• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zyun333のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!
10月15日でみんカラを始めて2年が経ちます! 軽トラもカスタム進化しています。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/10/18 07:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

キャリーの運転席ドアのインナーパネル

DA63Tキャリー乗っていていつも感じるのが右ふくらはぎの当たるドアの内張り、なんとか滑らかな面当たりにできなかったのかなぁ?細いドアポケットのバーみたいなのが局所当たりで、優しくないですよね。皆さん感じませんか?
続きを読む
Posted at 2024/02/19 09:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

ロケット燃焼ドラム缶完成形ですよ~!

先日試験燃焼で真っ白ピンク系に変色したドラム缶燃焼炉を耐熱塗料でカッコよくシルバーに染めました。 それとT型ツイントップ煙突装着 8の字型煙突固定バンドも装着 スライド型灰出し口も装着 これでサビサビになる心配は当分無し、バンバンいけますよ!
続きを読む
Posted at 2023/01/21 14:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

ロケット燃焼ドラム缶組立

ロケット燃焼ドラム缶組立
日曜日のお楽しみDIYで加工組立〜燃焼試験   本日の材料、200Lドラム缶 灰口兼空気とり入れ口カット、この缶だとA4サイズが最適だそうです。写真のチラシを貼付けマスキングテープで目安をつけてカットです。板厚1mmなので切断サンダーですぐ切れますね。 お次は蓋をカットして、筒だけにしま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 10:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

ウッドガスストーブ試作

正月連休にYOUTUBEでお勉強し、ペール缶使用したストーブを手作りしてみました。ほんとは剪定枝とか枯れ葉処分目当てですが! バケツに一次燃焼空気穴底面とサイドに二次燃焼空気穴 ペール缶と合体、手前は剪定枝と落ち葉 試験燃焼は今ひとつ 底面穴追加 草刈チップソー不用品を中敷きにし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 20:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

カスタム仕様でオンリーワン

カスタム仕様でオンリーワン
スロットルスペーサー取付でシフトアップ時のエンジンのもたつきも抑えられ、フロントスタビライザーによりコーナーでのハンドリングも良くなりました。ステアリングもMOMO RACEに変えて車内もグレードアップ、そしてマフラーをGTCarProduceのオールステンレスマフラーに変えてご機嫌サウンドととも ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 18:12:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ニャンコせんせい 、もう済んだんですね。私はまだ手つかずですが…。」
何シテル?   02/21 16:37
zyun333です。還暦のおじさんがDA63Tカスタムに挑戦します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正オーディオ イコライザー設定について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 00:45:39
サイド未塗装樹脂部ラッピング貼り直し②貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 18:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30 SKYACTIV-Gに乗っています。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DA63Tキャリートラック、再カスタマイズはチップブラックを研磨して、ラプターライナーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation