• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーちゃんパパのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月16日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/09 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

本日のお買い物

本日のお買い物これからに向けて、何点か純正部品を購入。

66075KG0200E
cover LWR D

73237KG010
packing RH

73237KG040
packing LH

93073KG000
letter mark

最初の部品は、スバルの部品センターで別件で寄った時についでに聞いたのですが、ラスト1個と言われて即注文した次第です。
【本当は悩んでた】
バックオーダーがかかっても、再生産されるかどうかは分からないとの事。
こうなると他の内装系の部品も怪しい。

2点目と3点目の部品は、ボロボロの定番、コンデンサ脇のスポンジです。
初代のiがパサパサに崩壊していたので、2台目のRもパサパサという推測で部品を取りました。

自分、不器用なんで

プラダンやアルミ板などで作れません。

4点目は、本来なら必要なかったのですが、いまにも取れそうな勢いでグラグラしている状態でしたので、ついでに取りました。

あとはダイソーにて、パーツトレイとして活用しているステンレスのキッチントレー

大きくて深型のものでも220円とお手頃。
某工具屋で売ってる価格と比べたら、価格崩壊レベルです。
洗浄する際に使うボウルやザルも、ダイソークオリティです。
ネジ類の洗浄は茶漉しも使ってます。
長々と見ていただき有難う御座います。
Posted at 2023/10/09 20:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

瀬戸大橋記念公園にて

瀬戸大橋記念公園にて風が吹雪いて少し肌寒い。
Posted at 2023/10/02 19:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

仕事終わり

坂出の瀬戸大橋記念公園でも行ってみよう。
Posted at 2023/10/02 18:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

部品が‥

仕事柄、ディーラーに行くこともあるのですが、寄ったついでに部品を頼もうと部品課へいきました。

頼んだ部品は、運転席側のロアパネルとタッチアップ プリズムブルーメタリック

結果的にはロアパネルはラス1、タッチアップは終了してました。

ウェザーストリップみたいに後継部品があればいいのですが無いと中古のみになって来ます。

維持するのにお金かかりますね。
ロアパネルは頼みました。
もったいなくて使えないかな
Posted at 2023/10/02 12:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月09日 12:12 - 19:12、
251.21 Km 5 時間 17 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   02/09 19:13
むーちゃんパパです。 昔、後輩の子が乗っていたR2。 独特な形をしているなと思いながら見ていたが、20年後にめぐり合わせるとは思いませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車高調交換②】…ワイパーカウルトップ取り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:12:34
吸気温計[ 取り付け ] 下準備.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 18:56:26
レザーシフトブーツ+シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 12:10:02

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
以前乗ってたiからグレードアップして、何故か四駆のRになりました。 平成15年12月と ...
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 A型の i CVTです。 色はプリズムブルーメタリック  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation