• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーちゃんパパのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

禁断の‥

禁断の‥アームレスト購入しました。

運転していても腕の置き場がなく、通勤時は助手席にPCバッグを置き、代用していましたがオフの時には左腕がブラブラしておりヤカラのような運転スタイルでしたが、ようやく今どきの車に近づいてきました。

思えば、初代のiから欲しいなーと
某オクを徘徊しては、エライ値段にビビりながらも手にすることができず、辛酸を舐めていました。
今回、思わぬルートから安く購入でき、実質の負担が少なくて済みました。

掃除や生地の張り替えなどもしたいので、取付は先ですが、ぼちぼち楽しみながらやっていきます。
Posted at 2023/09/29 22:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答:
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/10 20:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月27日 イイね!

ストレートツールへ

お休みです。
高松市のストレートツールへ買い物に行きます。
セールやってるみたいなので、目星をつけているものがお安くなっているので。
ハイドラやっててもハイタッチは一回のみ。
もう少し範囲を広げてみるのがいいかな。
Posted at 2023/08/27 11:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

ようやく届いた

ようやく届いたお盆前に頼んだ小物たち
メインのスローブローヒューズ 60A

トリムクリップやバンパーのクリップたち

前に頼んだトリムクリップが無いなと思って頼んだが、今さらだけど出てきた。

フェンダー内側のスクリューリベットは砂や泥を噛んですぐバカになるし、ビットドライバーでもどいていたら、ネジ山もぐじゃくじゃになるから今回はプッシュリベットで様子見してみます。
Posted at 2023/08/22 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

今さら、ハイドラです。

今さら、ハイドラです。今まで、ハイタッチdriveなるものの存在を知らず、たまにみんカラで出てくるハイドラ‥?

なんぞや?と思いつつ

ハイドライド?【知ってるあなたはオッサンですね】

検索してみました

なかなか面白そうだったので入れてみましたが、四国は少ないです。
懲りずに続けてみたいと思います。
Posted at 2023/08/20 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月09日 12:12 - 19:12、
251.21 Km 5 時間 17 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   02/09 19:13
むーちゃんパパです。 昔、後輩の子が乗っていたR2。 独特な形をしているなと思いながら見ていたが、20年後にめぐり合わせるとは思いませんでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車高調交換②】…ワイパーカウルトップ取り外し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:12:34
吸気温計[ 取り付け ] 下準備.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 18:56:26
レザーシフトブーツ+シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 12:10:02

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
以前乗ってたiからグレードアップして、何故か四駆のRになりました。 平成15年12月と ...
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 A型の i CVTです。 色はプリズムブルーメタリック  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation