皆様、ご無沙汰しております。
昨日のことになりましたが、東京スバルさんより、ご招待をいただき、お友達の
moyuさんと、お台場の日本科学未来館に、新型フォレスターの新車発表会に参加して来ました。
展示会やモーターショー以外で、このような新車発表会に来たのは初めてなので、受付にたどり着くまでに、社員さんに数十人に迎えられた花道では、辺りをキョロキョロ。
そして17:30丁度に、発表会スタート。ステージの上では、CGやレーザーを使ったかなり凝ったオープニングの後、東京スバルの下川社長、開発PGMの台氏等の説明を聞いて、後方に用意された体感スペースに移動して、じっくり新型を観察。
全色用意され、それぞれのグレードを確認することができました。
XTは、280ps/280万。コスパ抜群ですね。でもミッションはリニアトロニックだけで、6MTの設定はないんですね。残念。

会場の雰囲気はこんな感じ

オプション装着車 DIATONEのオーディオ・ナビシステムも、いい音してました!

このリアバンパースカート(\66,150) なかなかGoodです。

新エンジン 直噴ターボ”DIT” FA20

エンジン、ミッションのディスプレイ用スケルトン ここから280ps絞りだすのかー。
なんとなく、荷室が広く感じました。ドアミラースイッチの位置とか、運転席の肘置きとか、いままでの不満点も解消されており、早く慣らしの終わっているXTに試乗してみたいなー、と思う今日この頃です。
ブログ一覧 |
フォレスター | クルマ
Posted at
2012/11/15 00:19:43