
今週は、久々、東京出張絡みで新幹線帰省。
同居の父親の年代モノのクラウンも処分してしまったので、クルマ無し生活。
クルマの無い週末。これまた、久々。
と、いうことで、子供二人の子守りがてら電車で、行ってきました、「天装戦隊 ゴセイジャー ショー」。
そう、東京ドームシティで、毎週やっているあれです。
これ関係は、4年前に下の子が生まれたときに、上の子供と二人で、観に行きました。
そのころは「轟轟戦隊ボウケンジャー」だったかなー。
ショーは、以前の野外ステージから、「シアターGロッソ」という専用?ステージへ。
床から5m程の高さのところで、敵とバトルしていたと思ったら、フォレのCMみたいに、ステージ床が、パカッと開いて、敵も見方も、どんどんそこに飛び込んでいく。また、飛んでる間も魅せるアクションは、忘れません。んープロフェッショナル。
かなり、すごい、危険、よく練習、リハーサルしてるなー、と感心しきり。アクションは、なかなか見ものでした。
ご他聞にもれず、グッズや、撮影会やなんやら、見事はタイミングの販促にまんまと乗ってしまい、かなりの出費。
うー、これで、あのパーツとこのパーツも買えたのにー。
その後、おもちゃ王国で、トミカ・プラレールランドで、たっぷり3時間遊び、大観覧車で、建設中の東京スカイ・ツリーを見て、満員電車に揺られてかえって来ました。
なんとも、いつもは、フォレで、ぐるぐるといろんなと周っていれば、時間はつぶれましたが、電車でのお守りは、疲れたーー。でも、途中、ビールも飲めるし、それは、それで・・。
子供たちは、大満足のようでした。
Posted at 2010/10/24 07:36:03 | |
トラックバック(0) |
フォレスター | 暮らし/家族