• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshinobu_kiuchiのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

かわいそうなことをしたが‥、の巻。

かわいそうなことをしたが‥、の巻。請け負っている田んぼの土手の草刈りをしていたら、誤ってザリガニまで斬ってしまいました。

水葬して、詫びながら手を合わせました。

しかし、我に返ると、え?ザリガニ??

ここの水路、以前は汚いし臭いし、生き物なんか全くいませんでした。

それが、今は、岸辺にはジャーマンアイリスの花が咲き、そして、ザリガニが住んでいる‥。

ザリガニには申し訳ないことをしたけど、そういう生き物が住めたり、花が育つほどに、環境や水質が改善してきたのでしょう。

そのうち、蛍が舞うくらいになったらいいなと思います。
Posted at 2025/05/23 21:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

洗車上がりに撮影、の巻。

洗車上がりに撮影、の巻。毎日農作業で、車を洗っている時間が取れなかったんですが、今日、なんとか時間が取れたので、デイズ共々洗車しました。

洗車して、室内も掃除機かけて、キレイになったら、なんかうれしくなったので、記念撮影 笑



最近、純正サイドスポイラーを付けたりしましたが、これが全貌です。


最近、スズキワークス久留米製ECUを組み込んだエンジンルーム。エンジンカバーには、だんだんとヒビが‥汗


リア周りです。近々、アンダースポイラー装置予定。



親水ミラーも7年経ち、ただの青いミラーになってしまいました 笑



最近、スズキワークス久留米製ステアリングを組んだ内装。内装をいじることは、もうたぶん、無いでしょう‥?

スズキとフィアットが協業していた話から、その流れで、もしもアバルトがスイフトスポーツに手を加えたら‥?というイメージを盛り込んできた俺の車。そんなことをするなら、アバルト買えよと笑われたり、バカにされたりすることもありますが、無いものを形にするのが楽しいし、それに、メーカーの歴史から着想を得たモディファイがあってもいいよねと、俺は思っています。外国製の小型車みたいに、シャレオツさも高級感もありませんが、余計な加飾がなく、使いやすいところも、この車を選んだ動機のひとつです。

Posted at 2025/05/11 20:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション⑧、の巻。

シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション⑧、の巻。「ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション」、2ヶ月前から白いのを作っていましたが、ようやく、形になりました。



ベースは、オークションで拾った、トイザらスオリジナルトミカのスイフトスポーツです。限定品になんつうことするだい!と怒る人もいるでしょうが、あまり状態が良くないものだったので、手を加えました。

ちなみに、トイザらス仕様のスイフトスポーツは、これのほか、キレイなやつを2台持ってます。

なんとか、ボンネットのストライプと、リアのエンブレム類は残したかったので、試行錯誤しながらの塗装でした。色もなかなか乗らなくて、本当に難しかったです。キレイにできたとは言えませんが、なんとか、見れる感じにはなったかなと。

ポイントは、白い車体に合わせて、白いホイールを組んだこと。内装も、組み立てたらわかりませんが、シートを白黒に塗り、今までに作ったものと同じく、センターコンソール周りを黄色に塗りました。あとは、アクセントで、リアスポイラーを赤に。ファイナルエディション白だけの装備。という設定です 笑



車高も少し、下げています。



このまま完成しなかったら、どうしようと思ったし、いちばん悩んだぶん、愛着もひとしおです。

まだ作っているものがあるので、いずれまた、発表します。
Posted at 2025/05/10 19:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

ますらお農園2025・近況、の巻。

ますらお農園2025・近況、の巻。この頃は、畑にトマトやキャベツ、レタスにブロッコリーや、サツマイモ、ナスにピーマン、キュウリやタマネギなどを植えていました。


霜対策で、最近までビニールを被せていました。キュウリやナス、ピーマン、ズッキーニにトマト、タマネギなどです。


手前に列になっているのは、いつのまにか自生していたヒマワリを移植したものです。奥は、キャベツ、レタス、枝豆、ブロッコリー、イチゴなど。


サツマイモ50本植えた図。


キャベツには、虫がつきやすいので、網を被せました。


ラジカセの中では、浜田省吾さんと村下孝蔵さんと寺尾聰さんが共演してました 笑

ところで最近、自宅で野菜や果物などの残留農薬を調べられるなどと謳った、電動マッサージ器のような姿の物体が出ていますが、何の役にも立たないですから、騙されないように気をつけてください。本当に、厳密に残留農薬を調べるなら、最低でも、センチュリーのSUVスタイルのやつが買えるくらいの費用がかかります。だいたい、そんな簡単に、残留農薬が出るようならば、今頃田畑は壊滅し、草木も生えず、川にはコイすら住めない状態になってますし、ベトさんドクさんのような結合児が、ひっきりなしに生まれるでしょう。変なものを使って、デマを垂れ流す奴には、強い憤りを覚えます。そういう奴には、少なくとも、俺が作った野菜などを食べさせたくありませんね。

Posted at 2025/05/09 23:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

バルーンフェスティバル

バルーンフェスティバル毎年、家のそばの河川敷で、バルーンフェスティバルをやるんですが、今年は、ドローンを使ったデモンストレーションも行いました。

俺はあまり、こういうものに興味が無いけど、なかなかに素晴らしかったので、カメラを向けてみました。

























Posted at 2025/05/04 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33Sさん
確かに、燃料計を見ていたら、垂れ流しというか、思い切り噴射しながら走ってるような感じがしますね😅しかし、大排気量で馬力もトルクもあるからとはいえ、ランクルの加速、ナメてました😳💦」
何シテル?   09/05 23:30
長野県在住の農家・アマチュアミュージシャン・メンタルヘルスアドバイザー(仮) 大人のモディファイとは何か? 日々、それを追求しています。 宅配便ドライバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ トリビュート・アバルト (スズキ スイフトスポーツ)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています) Respect for Carr ...
スバル サンバートラック 漢(ますらお)號 (スバル サンバートラック)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) 我が家の農作業の強い味方です。 ...
日産 デイズ ルノースポール・ヴァージョン (日産 デイズ)
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) 親が終の車として買ったものです ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルドール (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
(※無言のフォロー申請は、怖いのでお断りしています。) NC39型SPECⅢです。最後 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation