• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくんRSのブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

どこの駐車場?

どこの駐車場?今日は家族で、ここに行って来ました!

見覚えのある方も多い駐車場…


ロードスターは1台も停まってませんでした(笑)



前回来たときはこんな感じ@2019年



チビもまだ3歳!



姫路セントラルパークを、今日は存分に楽しみました(^^)


帰ってからも興奮状態のチビは、なかなか寝てくれませんでした…(^-^;
Posted at 2021/10/07 23:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

早朝ツーリング2021

早朝ツーリング202110月3日は、本来みんなが楽しみにしていた「OASISロードスターミーティング2021」でしたが、やはりコロナウイルスの蔓延に伴い中止に…。

毎年、開催を計画してくださるスタッフの皆様には感謝の気持ちしかありません。
ありがとうございますm(_ _)m


そんな中ではありますが、お盆の時に雨天で開催できなかった、毎年恒例の早朝ツーリングを行いました♪


●出発は6時30分。
10月なのでこの時間は15度くらい。やや寒い…
alt


●今回の集合場所は、信貴山生駒スカイラインの入り口!
alt
でしたが、これは失敗だったかな(^_^;)
阪奈道路をみんなで気持ちよく走りたかったのでこの場所にしたんですが、やっぱり狭い…。


●平城京跡の駐車場に移動。
alt

alt

こっちのほうが停めやすい。。来年からは集合場所をここにしよう…(^_^;)


●いつもの楽しい道で、月ヶ瀬へツーリング!
alt
NA2台、NB3台、NC1台、ND5台、コペン1台の12台!
RS-hiroさんにトランシーバーを用意して頂き、ここまではぐれずにツーリングできました(^^)


●ここからは、三九郎さんの先導により、青山高原へ出発!
alt
上野東インターを降りて、トリコロールロード伊賀コリドールロードを経由で青山高原。


●青山高原は、爽快な青空が広がっていました。



●到着してしばらくすると、ロードスターが増えてきました(笑)

NA黒の方、NDRFの方、サンフラワーイエローの方、奈良軍団の皆様方、アバルト124スパイダーまで…
20台以上のロードスターが集まったような(笑)
ソーシャルディスタンスを確保の上、みなさんで談笑して楽しいひとときを過ごすことができました。


2017年から始めた早朝ツーリングですが、毎年集まってくださる皆様に、感謝。

特にこの2年間は厳しい社会情勢が続いていますが、
それでも昔と同じように、同じメンバーや新しいメンバーで集まれることは、やっぱり「しあわせ」ですね。


来年は、コロナが終わって、OASISロードスターミーティングにが開催されますように!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2021/10/06 10:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OASISミーティング、今年は、西宮名塩サービスエリア6時30頃の予定です(^^)」
何シテル?   05/09 09:54
ネコとロードスターをこよなく愛する奈良県民。 様々なカスタマイズネタ、特に「自作ネタ」や「DIYネタ」などといった、ひと味違うネタをご紹介出来たらいいな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側ヘッドライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:14:29
Power Bass USA OE-652-6.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:31
Roadster Club of Japan 本革 Roadsterロゴ型押し キーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:49:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
高校2年生の春休み。 私は、前年に行った修学旅行での十和田湖の紅葉の美しさや、函館の夜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
コンセプトは「4人乗りのロードスター」として開発されたというMAZDA3。 マツダ ロ ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
自称マツダ好きなので、「マツダ キャロル」を買うつもりでしたが、 高年式・低走行・使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは「マツダ ロードスター」です。 どうぞご覧下さい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation