先月、渓流で水没したデジカメでしたが
その後、回復の兆しが見えたので
コンパクトフラッシュを新品に交換し
いざ撮影を試したら、
「マニュアル撮影不能」、「画像閲覧不能」、「画像削除不能」
などの障害が出て、可能なのは「オート撮影」のみ。
しかも途中で液晶が真っ暗になったりして
オート撮影さえ出来なくなった。
そんな折り、我が家のオーブンレンジが逝ってしまわれたので
『オーブンレンジ購入』のドサクサに紛れて
デジカメも買っちゃいました(^_^)v
オ○ン○ス製の『μ1050SW』と言う物で
3M防水で、1.5Mからの落下衝撃にも耐え、-10°の環境でも撮影可能、
防塵機能付きと言う、頑固者なカメラです(笑
ただ撮影するだけなら、もっと高性能なカメラが有るのですが
防水機能付きは現在、全メーカーの中でも3機種だけで
その中の1つは既に生産終了になっていたので、選択肢は2分の1。
当然、財布にエコな方を選びました(^_^)
これで、渓流で転んでも大丈夫でしょう♪
あとは、携帯電話を防水タイプと交換出来れば、言う事無しなんですがね(爆
Posted at 2008/10/12 17:27:51 | |
トラックバック(0) | 日記