• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ゆうちゃん!!★のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

ハリアーHEVでの初回、通勤燃費

(出勤時)

23.8km/L 外気30℃あったのでエアコンつけてた。


(帰宅時)

26.6km/L 外気23℃だったので送風だけで帰ってきた。

でも立ち上げ時、暖気でミスって燃費ダウンしてるかも...
立ち上げ暖気、止まらんくて...何で?何で??とパニクった。BL6までゲージ上がった。
送風温度設定をLOにしたらエンジン止まった。
出勤時のエアコン温度設定26℃のままだった。
そんな事で暖気止まらんのや〜と疑問??
きつねにつままれたみたい(*・o・)キョトン


(家に着いてスイッチ切った時)

ヤリスクロスHEV時代はエントリーナビキットを付けて無かったのでスマホでログ見れないから、
この画面をよく見てましたよ。


(MY TOYOTA+の画面)

なんか知らんけどハリアーになったら、
t coneナビ標準装備されてた。
よってログがスマホで表示されるようになった‼︎
これは便利だ(^^)v

燃費なんですけど、通勤だけなら
このシーズン25km/L位で走れそう‼︎
燃費を気にして乗る車じゃないんですけどね(^^;)

なんかエンジンonになる踏み加減とかバッテリーに電気の溜め加減とかがヤリクロHEVと微妙に違う...BL3でも、どんどん電気使って、しまいに強制充電。
結構な踏み込み量(アクセル)しないとエンジンonしない。
なんか味付けが違う。戸惑う

Posted at 2024/10/01 02:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

ハリアーHEV納車

9/28日 先負 (午後に)ハリアーHEV納車



なんとか無事に納車されました。
2週間ほど前から、もうそろそろハリアー来るぞ、来るぞ、と色々段取りで動いてました。

印鑑証明、要るんですが、今、マイナンバーカードでコンビニにて1通200円で出ます。わざわざ市役所まで行かなくていけます。初めローソンの機械に戸惑いは有りましたが、簡単にできました(^^)

前回乗っていたヤリスクロスHEVとの車両の入れ替えですが、当初どうなる事だろう?どういう結末になるのだろう??と不安でしたが、凄く良い感じでできました。2週間前、motaの一括査定をしました。この事は又後日書きます。ヤリスクロスはリセールの化け物ですよ(*_*)

燃費の方は、まだイマイチ、メーターの使い方とかエネルギーモニターの出し方とか解んないんだけど、20km/Lは超えたい(希望)ですよね。今日少し乗ってみたけど、リセット区間燃費でメーターで22〜23km/Lでは走れてました。でも給油後の平均燃費では、そこに劣悪な燃費状況も加味されてくるので、もっと悪いかも。あと実燃費の係数×0.93もあるしね。
まあ、こんだけのガタイのデカさで20km/L走れば御の字でしょう(^^)v
Posted at 2024/09/29 01:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

ワンタンク1100km



今回の給油時です。
trip A 1068.9km
ほぼ1070です。
無理したらあと30kmくらいはいけたと思うんですが...
燃料タンクが36Lで給油量が32.7Lだったので、計算上3Lは燃料ある計算だけど、恐ろしくてできませんでした(^_^;)


私は出来ませんでしたが...
どなたか(ヤリスクロスハイブリッドで)ワンタンク1100km到達チャレンジお願いします‼︎


今回は34.5km/Lメーター燃費ですが、この燃費出すにも、通勤で往路復路で35〜36km/Lのアベレージをコンスタントに出さないと出ません。
 雨天時はやはり燃費が落ち込みます。雨量にもよりますが、土砂降りで川みたいな道を走ると燃費の落ち込みも酷いです。あと風も...
 土日に買い物のチョイ乗りするんですけど、これの燃費悪化も酷いです。今のシーズン、エアコン+チョイ乗りの燃費悪化ダメージは半端ないです。でもこれは仕方がない。そこまで低燃費熱で快適性利便性を犠牲にするのも何か違うなぁ、と僕は思います。

Posted at 2024/06/29 00:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

希望ナンバー

毎回なんですけど、
希望ナンバーにしてます。

人それぞれなんですけど、
もったいない。意味ない。ダサい。等言う人いますが、わたしは納車迄の待つ期間に希望ナンバーを考えるのも楽しみの一つだと思ってます。

ネットで車ナンバーとかを調べてると、シウマの琉球風水とか云うのが出てきます('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
数意学とか云うやつです。
ラッキーナンバーとか縁起の良いナンバーです。

結構こういう縁起の良いナンバーつけてる人居ると思うんですけど‼︎
最近やたら増殖中なのが358←なんか聖なる数字とかラッキーナンバーとかうさんくさいですが大人気です。

2525とかも一定数いますね。ニコニコ

8008これも、なんか知らんけど多い。イカつい。フルスモークのシャコタンのプリウスとか煽ったら怒って追いかけてきそう。

1188良いパパ

1122いい夫婦⁇

5963ごくろーさん。ぼんやり見てて意味解った時和むっw

まあ色々居ますわ(ノ∀≦。)ノオモロイ

シウマの数意学てナンバープレートの数字を四つ足して判断するんやけど↓↓写真ペタリ





























4桁のが4本柱的で良いらしい

8と15と18が良いみたい

中でも15が1番良いみたい!!

そう云う事を考えながら運転してる時、他の人の車のナンバー見てると結構楽しいよ(^ ^)


わたし結構、数字の世界て気にしてるんです⁄(⁄ ⁄º⁄Δ⁄º⁄ ⁄)⁄昔から...







Posted at 2024/05/16 03:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

80ハリアー19インチ純正ホイール

先週の月曜日に届いたんですが、
仕事等忙しくて、養生とか移動とかもできず
一階の和室に仮置き状態でした...


本日、お休みでしたんで、
養生と二階の踊り場に移動を完遂しました(^_^)

散らかった和室を見られて恥ずかしいです(^^;

家族からはゴムくさい等、苦情が出てました。
納車予定が9月なので、まだ、だいぶあります。





私の契約したハリアーはハイブリッドのGグレードなので18インチのアルミが入ってるんですが、
色々と試行錯誤して、この結果になりました。

見た目はね、やっぱりZグレードの方が立派なんですよね。でも価格的に460万円するんです。
Gのハイブリッドは410万円なんですけど、
その差額の+50万円に価値を見出せなかった。

アルミが18→19インチ
メーターフル液晶
JBLサウンド
リアスポ、ハイマウントストップランプがロング
これで+50万円。
どうなん⁇

JBLサウンドは別に、要らんし。
フル液晶メーターとブラインドスポットは謎のセットオプションで5万円くらいでメーカーオプションで付けたし。

あとはリアスポとハイストップマウントランプだけです。10万円位するらしいんですけど、一応ディーラーさんに調べてもらってるんですが、まだ回答待ちです。
ポン付け出来るらしいんですが、めんどくさいな〜できれば納車時にディーラーさんにしてもらいたいです。

あと最小回転半径がGグレードとZグレードでは5.5mと5.7mと違うんですが、
調べたところタイヤの外径は同じなんですが偏平が55以下だとロープロタイヤ言うらしくタイヤチェーン付けた際のタイヤハウス干渉するかもの処置らしいです。
225 60R 18 と 225 55R 19 です。
ほんも僅かな事なんですけどね...
タイヤのキレ角を調整してるらしいです。
私の使用環境ではタイヤチェーンなんてまず付けない環境なんで問題ないです。


当初はどうせホイール変えるんだったら新車だし
外品の方がカッコいいの有るしなぁ〜
て考えてたんですが、
私がカッコいいと思ってるホイールはタイヤとセットで20万円超えていきます。
レイズのホムラ2×9とかです。←マジやばいっスよカッコ良いです立体的だし王道のBBS風デザイン。

でも価格的に...で純正の19インチをネットで中古を買って手をうちました。安かったんです。10万もしません。7〜8万円です。溝も5センチ位有りました。
2、3年使って溝が無くなってきたら、その時にタイヤ交換するか?ホイールごとレイズホムラいくか考えたいと思ってます。

Posted at 2024/04/28 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大きいけど低燃費 http://cvw.jp/b/3488385/48394893/
何シテル?   04/27 18:15
車歴:ミラ~90クレスタ~215ハイラックスサーフ~FD3シビックハイブリッド~30プリウス~ヤリスクロスHEV~80ハリアーHEV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最新の給油8月16日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 04:51:51
 
TATSUYA.Mさんのトヨタ ハリアーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 07:56:21
オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:51:13

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 白ハリヤーちゃん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
30プリウス ~ヤリクロHEV~80ハリアーHEV~THSIIに3台目。 ついつい低燃 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 黒のヤリクロちゃん (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2023/5/2 ワンタンク1000㌔達成‼︎ 燃費のお話、大好物です(^^) 周りの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation