• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッコのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

レビンから励ましの言葉

レビンから励ましの言葉今日は朝から謎の全身筋肉痛に苦しんだ。
1日なにもやる気にならずだるい……。
歩いてるだけでもしんどい。

週末のタイヤ交換が体にきてるのか
それとも病状悪化の合併症からきてるのか。

おそらく後者だろうな。

とにかく体調が悪い!
よくなる気配もない。

困ったもんだ。




話は変わって、、

先々週の事です。
ちょっと岡山まで車で出かけてきました。
久しぶりの長距離ドライブ♪

レカロのおかげか長距離にも関わらずそんなに疲れなかったかな。
前なら腰が痛くなって休憩ばっかりしてたのに。

だけど膝はしっかりと痛くなりました。
昔から長距離運転すると右膝に痛みが!


更に自分の中で最高速度も更新しました(何
○○○km出したけど、TRDウイングつけてから
高速走行でもすごい安定しているのがわかる。

前なら140付近でハンドルぶれてましたからね。
今ではまったくないです。むしろ安定。

いや~でかいウイングがここまで効果あるとは♪

みなさんも騙されたと思って装着してください(普及


*****************************
走行距離:604km
給油量 :44.50㍑

燃費  :604÷44.5=13.57キロ
***************************** 


リッター13.5!
高速がメインだったこともあり、のび太。いや、伸びた!



レビンから

「俺も頑張ってるのだから、お前も頑張れよ」

と言われてるようです(。´Д⊂)


20年前の車でここまでエンジン回されて
これだけの燃費が出てるので、ホント頑張ってくれてます。
本当なら引退していてもおかしくない車ですからね。

頑張るよ!!













しかし・・・











































○○○kmでずっと走ってると
メーターでわかるくらい見る見るガソリン減っていきますね(汗)
Posted at 2009/04/21 22:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

車に興味がない人も振り返って見るクルマ

車に興味がない人も振り返って見るクルマ週末の某道の駅での話です。

駐車場で歩いている人全てが
振り返って注目していました。

子供からおじいさんまで
それこそ車に興味もないであろうおばさんも!

中には横に行ってまじまじと見てる人もいました。

これだけリフトアップして22インチ?のホイール履いてりゃ
目立つこと間違いありませんが♪

系統は違えど、こうやって
誰もが振り返るような車って乗り甲斐がありそう。

どうせやるなら中途半端な改造より
こうやってとことんやりたいものですね!

オーナーは残念ながら見当たらなかったのですが
ミニバンの天井位置にボンネットって(゚o゚)
どうやって乗るのだろう?(笑)

うちのレビンもこんな風に見られたら幸せだろうな。

たまに見られますが、「プッ、まだこんな車乗ってんだ」
みたいな感じでしょうね( ゚Д゚)、、ペッ
Posted at 2009/04/20 21:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

キャリパー塗装 & ツライチ化

キャリパー塗装 & ツライチ化土曜日はキャリパー塗装をやりました!
レッド化!!

去年からやろうと思っていた作業で
ようやく重い腰をあげました。

直前までどうだろう?って悩んでいましたが
やったあとでも「どうだろう?」って感じです(^-^;

そして、写真を撮ってきました。
しかーし!赤がうまいこと写ってない!(泣)
何枚も撮ったのに、光の加減かまったくダメダメ。
ということで、自分だけリアルでハァハァしておきますね。


キャリパー塗装についてです。
朝10時から作業開始。

終わったのは……


15時!!(汗)

5時間も格闘してたよ。。

でもその間、時間も忘れるくらい熱中してましたw
車いじりって楽しいですね!

自分でやってるってのがいいのかな。
でも近所からすれば、まだやってるよ!って感じなのかも?

1つやりはじめて思ったのですが……

やらなきゃよかった( ´ー`)

だるいです!
だけど、1つだけ赤だと変なので
最後までやり通さないと!

ホイール装着して、作業の荒さは隠れたので一安心です♪


写真がないので、判断できないでしょうけど
これは「有り」なのか「無し」なのか他の人の意見聞きたかったなぁ。
今度撮り直ししてくるので、判断してください(m。_。)m



そしてキャリパー塗装と同時に
ハブリング装着・3mmスペーサー装着しました!

これで(ほぼ)ツライチ仕様に♪
リアはまだいけそうかな?








日は進んで日曜日。

朝からオイル交換&MTオイル交換。

エンジンオイルは前回と同じワコーズのプロステージいれました。
MTオイルは今まで純正派だったのですが
ワコーズの「RG7590」ってやつを。

結構な値段いきましたが
シフトもスコスコ入るようになったし、満足満足(^o^)

メンテナンスもバッチリだし、安全仕様になりつつありますよ!




さらに人間は髪さっぱりんご。

ひさしぶりに耳出しました。

今まで短髪にしたら少年風だったのに
もう短髪にしてもダメだった。オッサンです(何


週末の整備手帳(キャリパー塗装編)

Posted at 2009/04/19 21:29:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2009年04月19日 イイね!

続スタイルシートいじり♪(完)

更にいじいじ...φ(`∇´〃)

なんとか自分が思い描いた形になりました♪

旧スタイルよりも気に入ったし!

素人が手を出したらダメですね。。

何度も何度もプレビューしました・・・。

でも1度設定すれば、ずっと使えるのでいいかぁ。



自分の性格上、かなり細かい部分までこだわってみました。
気づきましたか?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/19 17:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月17日 イイね!

週末は車三昧でいこう

週末は車三昧でいこう明日は仕事をボイコットして
レビンいじりしたいと思います。

イメチェン☆

朝から晩まで、レビンに入り浸りしようかと。


サイドからの見た目に変化が出るかと思います。
でもどうなるかはやってみないとわからないという(^-^;

ガキっぽくなったら嫌だな……。

日曜は人間をいじろう。
散髪で気分転換。

何年かぶりに短髪にしてみようかな!
ずっと長いままいましたが、こちらもイメチェン。


そして部屋の掃除もしたい!
1年ぶりくらい?(ぇ

いい運気を呼び込みたい。




細木数子の占いでは今年はいいはずだったのに。。

どうにもまったくよくないのですが!!

来月にはまた人間入院決定です……。
今後の人生を左右するかもしれないので
ちょっといろいろと自粛しておかないと大変なことになるかも。





会社でのちょっとした出来事。

携帯いじってたら、後輩が
「○○さん、何を見てるんですか~?」と。

自分「占いサイト」

占いサイト見るようになるとは、精神的にきてるじゃないですか!

どーやら末期みたいです ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!



今まで占いってまったく信用しなかったし、
ほとんど見ても覚えてなかったのに
最近毎日のようにチェックしてたりします。

神頼みするようになったら終わりだな( ´_ゝ`)プッ。





ところで最近こんなところいじってました。

フォトギャラリー




では(・∀・)ノ
Posted at 2009/04/17 23:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。みんカラ、見にくくなってる・・・」
何シテル?   11/03 16:21
スカイラインLOVEな奴です(^o^)/ 自己満足な改造をして、 カーライフを満喫しています。 頭の中は「次はどこを弄ろうか...」 という妄想でい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
121314 1516 1718
19 20 21 22 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:クリックで救える命がある
2009/07/12 07:51:53
 
全国の道の駅 
カテゴリ:ドライビング情報
2009/06/10 20:30:53
 
1番安いガソリンスタンド検索 
カテゴリ:ドライビング情報
2009/02/11 17:54:58
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ファミリーカーへ乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在の愛車です(^-^)/ ネットで見つけて見にいった1週間後に契約しました! ・・・完 ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
乗れば乗るほどに愛着がでて、今では手放せなくなりました。 そろそろ旧車と言われる年式です ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation