原動力を失った。。
人生の約三分の一を共に過ごした大切な人との別れ。
彼女が最後の人だと思っていました。
後悔先に立たず。
思えば人生後悔の連続でした。
あとからこうしていればよかった……
今となってはそれもかないません。
もう大丈夫!と思っていても
急に心が壊れそうになったり、の繰り返しの日々。
精神不安定……知らぬ間に依存してたのかな。
夜、暗闇の中で1人いるとダメになる。
妄想癖がある自分は、ないことをあるように考えてしまう。
それで相手を責めたり、勝手に引いたり。
結局、最初から最後まで振り回していました。
そんな自分に黙ってついてきてくれてた彼女に感謝。
今、必要なものは時間かな……。
時間がたてば、大丈夫になるのかな。
自分だけが辛いなんて思わない。
今までそれ相応のことで相手を傷つけて
我慢させてきたんだよ。
それがバツとして自分に返ってきただけ。
きちんと受け止めなければいけない。
たくさんの思い出がつまったレビンも降りるかもしれません。
乗っていたら、いろいろ思い出しちゃって……。
もう少し考えて決めたいと思います。
最近1人で行動してたのにはこういうわけがあったのです。
原動力と同時に、妄想力も失って
今は改造しようって気にもなりません。
妄想ができないオーナーに改造する資格はない。
しかし、続々と届くブツ。
とりあえず届いたモノを取り付けて終了とします。
【予定リスト】
・キャリパー塗装(レッド化)
・車内カーボン化
・前後3mmスペーサー装着
・ヘッドライトブラックアウト加工
今後パーツレビュー、フォトギャラリーで公開予定です。
実は次なる車も探して
見積もり出してもらいました。
レビンも同時に失えば
精神はおかしくなるかもな。
なにもかもこの先どうなるかわからないけど
少しの間、みんカラお休みします。
ちょうど、リニューアルして見にくくなったし、いい機会だ。
オフ会などのお誘いは是非ともお願いしまーす!
最後に……
みなさん、ヤッコの隣あいていますよ!
って誰に言ってるかわからないんですけども。。。
強がってもダメ。
今回は一切のネタありません。
【追記】2009/07/26
「運命の人・・・」
あなたの今、お付き合いしている相手は
運命の人ですか?
日本国民1億2000万人。
一生のうちに運命の人と思える相手に
巡り合える確率ってどんなものなのだろう?
もちろんそれは自分で高めることができると思う。
行動次第だね。
自分の場合、普通に生活してたら絶対会えない人と会えた。
初めて守ってあげたいと思えるほどの相手で
約9年間を共に歩むことができた。
だけど運命の人ではなかったのかな。
その後も連絡をとっていたのだけど、それは彼女の持つ優しさだった。
9年間培ってきた関係の貯金。
でもそんな貯金も、自分は無駄に使用してしまい一気に底をついた。
辛いのは自分だけじゃない。
成長しないと・・・何もはじまらない!
9年という長いときを解消してしまうリスクを背負って
別れという選択をした彼女。
このままではお互いに成長できない。
いろいろなプレッシャーからくる苦しさ。
それに気づいてあげられなかった自分。
失って初めて大事なものって気づくんだね。
今までは一緒にいて当たり前だったものが
ある日から急になくなる。
男ってのはどうして美化したくなるのだろ?
いい思い出ばかりがループして出てくる。
車にも言えるのかもしれない。
もし、今レビンを手放したらきっと後悔するだろうな。
パワーのなさ、古びたデザイン、今までやってきた改造。
おそらく全てが重なって好きなんだと思う。
だから車検のたびに「乗り換える!」って宣言してるにもかかわらず
最終的には車検を通してるのだろ?
「正直者はバカを見る世の中だ」
「そんなことないよ」
最後の砦だった君も立ち去ってしまうとは。
どこかで大丈夫って思っていたのだろうな。
こんな自分についてきてくれただけでも感謝しないと。
後ろを振り向いたら、いつの間にか1人で歩いていたけど
信じるってことを、これだけ安心してできるのは今後あるのだろうか。
最後に再び行きたがってた海遊館に連れていってあげたかったな~。
Posted at 2009/04/04 21:12:12 | |
トラックバック(0) | 日記