
しちゃいました・・・(*´д`;)
現在代車生活で
もう1週間以上経過しています。
年間を通せば、十二分の一は代車生活なのは気のせいだろうか!
納車待ち。。。
待ち遠しい。。。
まさか契約を交わすとは・・・
車検(笑)
次に踏み出せる勇気、自分にはありませんでした。
無くてはいけない存在。
まだ走れるのに(
無理矢理?)捨てるなんてできやしない。
レヴィンも今回こそ
「永遠の眠りに入れる」と感じていたかもしれないけど
もう2年間がんばってもらいましょう♪
というわけで、エンジンがかからない故障の修理とともに車検の時期ということもあり
ついでに車検を入れてきました。
それが1週間前のお話。
もうそろそろ戻ってくるかなぁ。
なんせ、とりあえず修理だけと考えていただけに・・・
車検仕様にしないままピットインしたわけです(^-^;
いろいろなモノがはずされていってます(汗)
イカリングは戻すのがだるかったので、配線だけ切って黙っておきました。。
車高は7cm、、かなり上げられるだろうな。
そこで発覚した問題!
どうもバネが遊びまくってた模様……。
せっかくの車高調の性能が生かしきれてなかったみたいです。
うちのは全長式なのですが、上部分で車高を調整してたようです。
プリロードがまったくかかってない状態?
皿もゆるゆるでロックかかってなかったし、底付きしてたみたいだし・・・。
プロの仕事とは思えない!!
何よりもそれに気づかずに2年間乗っていた自分が情けない(泣)
適度にプリロードをかけてもらったので
戻ってきた時が乗り心地がどう変わっているか楽しみです(^-^)
そういえば、今の車高調に変えた直後はきちんと足が働いてる感じがあったんよ。
へぼショップで下げてからは、下げればこんなもんなのかなーって感じで
感動も減ってただ乗っているという感触。
とりあえず早く戻ってこい。
戻ってきたら、どれくらい下げよう。
また2年乗ることになったので
改造プランも更新して進めることにします。
車検後ってまだまだ乗る気マンマンだから
なにかどでかい改造をしたくてたまらなくなるね(笑)
Posted at 2010/07/23 22:59:59 | |
トラックバック(0) |
レビン | クルマ