• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッコのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

車高ダウン!

車高ダウン!ようやく少しは見れるように戻った♪


車検後、、誰からも「車高あがったな」て言われなかったけど
それだけ他人の車に興味がないってことだろうなw


でもオーナーとしては高いのは気になって仕方がない!!




ダウン!ダウン!




つーわけで、前20mm/後14mm下げました!




これで車検前と同じ車高になるって計算です。




やっぱりどこでも行ける仕様がいいかなって妥協しちゃいました。。。




しかーし、いざ下げてみると前よりも高い!?




いや、気のせいではなくて実際に高い……。




プリロードかけると若干あがったりもあるの?(汗)

その時に一緒に筒も回ってたのかな!




下げすぎてエアロ割るのも嫌だけど、微妙に高いのも嫌!




町乗りのバランス取りは永遠のテーマです。




ついでに8mmスペーサーから10mmスペーサーに変更したけど

車高が前より高いぶん、ハミタイ気味(^-^;




乗り心地は以前よりもはるかに良くなりました。



何か物足りなくて残念がっている自分ガイル。



以前のガチガチ仕様が

命を削りながら乗っている感じがして好きだっただけに。。



別にマゾってわけではございません(;´Д`)
Posted at 2010/08/01 23:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2010年07月30日 イイね!

正しい箱根峠の走り方講座

いつかは走ってみたい箱根峠!


ブオォォォー!





途中で話が急変!?(´・ω・`)
Posted at 2010/07/30 22:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | YouTube(動画) | クルマ
2010年07月29日 イイね!

車検!

車検!無事通過♪


車検代も予算20万で想定してたのですが


予想よりもかなり安く済みました。




びっくりしたのがヘッドライト。


念のため予備も用意してたのに


あっけなくイカリングのままいけました ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ 


きっとすさまじいHIDの光量がイカをかき消していたのでしょう 笑!



テールも予備を使うことなく普通に通過!



NGだったのが、リアフォグ・カナード。



まぁどちらも簡単に元に戻せるようにしているので、
ある意味車検にやさしい車です。



今回は初めて?LLCを交換しました。



もしかしたら車を買ってから初めてかも……(汗)


緑から赤に。ナメック星人じゃなくなりました。



バッテリーも3年目に突入してたので、交換。


46B19L55B19L


安心のカオス。これを使い出すと他は無理です。


純正が40B19Lってことを考えると、相当容量アップです。


今度はオルタも大容量にしないとー。
こちらも15万キロ、ノー交換。



更にはオイルでぐちゃぐちゃになっていたデスビ。



この型のレビトレはデスビのオイル漏れは持病ですね!



こちらもスペアを持っていたので、それで交換。

でもスペアの状態があまりよくなかったので、応急処置みたいな感じかも。




そしてセルの件は直っていません。。。


もう1度リビルト入れることになると思います。


1年の間に3回交換って・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン !



これが直らないと9月のイベントに行けません。



もうかれこれ1年近くこの症状に悩まされているな・・・。



直ったらツーリングオフもしたーい。
Posted at 2010/07/29 22:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2010年07月28日 イイね!

見れたものじゃない!

見れたものじゃない!ありえないぞ、この車高!


これでも車検ギリギリの地上高9cmです・・・。



純正だと更にグーが入るくらいあがります!




車高高いって言ってたんだけど

以外と周りは「そう?」っていう反応。




この高さは逆に落ち着きません。



この高さ、期間限定ものです(笑)
Posted at 2010/07/28 21:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2010年07月23日 イイね!

契約!

契約!しちゃいました・・・(*´д`;)


現在代車生活で


もう1週間以上経過しています。


年間を通せば、十二分の一は代車生活なのは気のせいだろうか!


















納車待ち。。。





























待ち遠しい。。。




























まさか契約を交わすとは・・・



































車検(笑)









次に踏み出せる勇気、自分にはありませんでした。


無くてはいけない存在。


まだ走れるのに(無理矢理?)捨てるなんてできやしない。


レヴィンも今回こそ「永遠の眠りに入れる」と感じていたかもしれないけど
もう2年間がんばってもらいましょう♪




というわけで、エンジンがかからない故障の修理とともに車検の時期ということもあり
ついでに車検を入れてきました。



それが1週間前のお話。




もうそろそろ戻ってくるかなぁ。





なんせ、とりあえず修理だけと考えていただけに・・・
車検仕様にしないままピットインしたわけです(^-^;





いろいろなモノがはずされていってます(汗)




イカリングは戻すのがだるかったので、配線だけ切って黙っておきました。。




車高は7cm、、かなり上げられるだろうな。




そこで発覚した問題!



どうもバネが遊びまくってた模様……。

せっかくの車高調の性能が生かしきれてなかったみたいです。

うちのは全長式なのですが、上部分で車高を調整してたようです。

プリロードがまったくかかってない状態?

皿もゆるゆるでロックかかってなかったし、底付きしてたみたいだし・・・。

プロの仕事とは思えない!!




何よりもそれに気づかずに2年間乗っていた自分が情けない(泣)






適度にプリロードをかけてもらったので

戻ってきた時が乗り心地がどう変わっているか楽しみです(^-^)



そういえば、今の車高調に変えた直後はきちんと足が働いてる感じがあったんよ。


へぼショップで下げてからは、下げればこんなもんなのかなーって感じで
感動も減ってただ乗っているという感触。





とりあえず早く戻ってこい。



戻ってきたら、どれくらい下げよう。



また2年乗ることになったので

改造プランも更新して進めることにします。






車検後ってまだまだ乗る気マンマンだから

なにかどでかい改造をしたくてたまらなくなるね(笑)
Posted at 2010/07/23 22:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。みんカラ、見にくくなってる・・・」
何シテル?   11/03 16:21
スカイラインLOVEな奴です(^o^)/ 自己満足な改造をして、 カーライフを満喫しています。 頭の中は「次はどこを弄ろうか...」 という妄想でい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリック募金 
カテゴリ:クリックで救える命がある
2009/07/12 07:51:53
 
全国の道の駅 
カテゴリ:ドライビング情報
2009/06/10 20:30:53
 
1番安いガソリンスタンド検索 
カテゴリ:ドライビング情報
2009/02/11 17:54:58
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ファミリーカーへ乗り換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在の愛車です(^-^)/ ネットで見つけて見にいった1週間後に契約しました! ・・・完 ...
トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
乗れば乗るほどに愛着がでて、今では手放せなくなりました。 そろそろ旧車と言われる年式です ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation