• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧MAZDAのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

メンテ合宿おわり



メンテ合宿おわり。
達成感ありすぎ (T^T)

alt


ブラックジャック先生達が
ほんと凄すぎて
頼りっぱなしの二日間でした。
取り急ぎ出来栄えを



alt

:
:


Posted at 2023/12/10 18:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

メンテ合宿


こんど3人でV special  のメンテ合宿。
集合場所の友人宅までは
ほぼ高速移動で片道一時間半の道行きです。

もうひと方(初見)に至っては
二時間以上を要するわけで、、、
皆さん、手弁当で面倒をみてくださる。
本当にありがたい!
ロド友さん、感謝しかありません。


alt





【目的】
ヒーターユニットの交換。
ユニットに繋がるヒータホースからの
クーラント漏れです。
(滲む程度と予想、
クーラントの減りは目視出来ない)

【課題】
ダッシュボードを外す必要があって
自分のスキルでは全く自信がありません。
加えて劣化の激しい樹脂パーツ、
高年式の宿命で割れや爪の折れは用意に想像できます。

またヒーターユニットの部品供給は止まっており
専門店が持つ純正部品在庫が頼みの綱という状況。
現状パーツで延命しても仕方ないと判断しました。
ダッシュ含め新品(高額)と交換します。
デルダケアリガタイ】という
呪文がなければ発狂スル事案



alt


経験豊富な彼等が手助けしてくれる
折角の機会です。

冬至間近の屋外作業、時間の制約あり。
事前に準備できる事は少ないですが、
予め外せる部品は外す。
日の出には現着出来るよう
今日からコツコツ始めます。

追記
えっと、伏兵は弱ったバッテリーだったりします。
事情(後日記事)があって交換が間に合いません。
あと少し頑張って下され❗
ほんと神頼み多数でゴジャリマス

Dマン「弱ってるけど、大丈夫だって。知ランケド」
ぬるい励まし付け足しとく 🙏









Posted at 2023/12/05 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

出逢いのもの



今年の軽井沢ミーティングだけは
駐車券の抽選結果はどうでもよかった
前夜祭に参加して帰るつもりでした。



前夜祭のジャンケン大会

alt

あれま 第二をかちとる  (๑ᐤ⌓ᐤ๑) v





alt

ミーティング当日、
会場にあった貴重なVスペシャル
見れてよかった





alt


そして
車庫を模様替えしたのは3月
その時は、ここにNA が収まるとは
夢にも思いませんでした




alt


しかしです
こういう事が気持ちの上で
呼び水となっていたと思います。
そのタイミング、出逢いが
偶然にも連鎖しただけで




alt

こうした準備がなければ
折角のNA に出逢っても
購入にまで至るかは 自信がありません
寧ろ現実味は極めて薄いと思うのです

1990年式 V special
British Racing Green 

NA 最初の発売1周年記念モデル
(以降、レギュラー化)
この出逢いには感謝しかありません。


Posted at 2023/12/04 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

整備記録

後追いでNA の整備した所を「整備手帳」に書き足している。

正直、誰かの役に立つような整備記録ではない。

自分の覚書、備忘録として記すので、

内容にいい加減なことがあっても、

それが自分のスキルであって、

仕方ないやつだと笑って見過ごして下さいまし。

また、手順なんか全くあてになりません(←

。。。。。。。。。。。

折角、手に入ったお気に入りのユーノスロードスターです。

この年式って、実際、壊レヤスイノ?コワレテマスノ?

を実感を込めて整備手帳に纏めていきます

愚痴と溜め息と達成感の入り交じった整備記録です


Posted at 2023/11/27 16:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

NA がやってきた

ブラウザはクローム

自分が興味を持っているであろう情報を

優先的に表示してくる

今回、初めて中古車の個人売買サイトからの

ユーノスロードスターVスペ売りますってやつがあって、

まあ お高いんでしょ?

冷やかしでリンクをたどった。

。。。。。。。

ちょっと いいんじゃないの

車両価格は予算内だし、修理箇所はなんとなく想定内で

何より探していたのはノーマルベースで維持するに

相応しいところ。ここ重要。

。。。。。。。

「カイタイノデ オネガイシマス」

24時間後にメールした。

まあ奥さん以外には相談せずに決めた

誰かに買われること8割と思う

冷やかしの入札に友人のお墨付きなんか、

貰えるわけもなく、何よりも失礼極まりなし!



んで。。。。

「あなたに優先して商談を進めます」という結末

1990年式の記念すべき初登場Vスペだよ?

復刻タイヤついてるもん、ノーマル戻し好条件で綺麗で、

故平井主査の愛車でしょ

夢なら覚めないでって普通に思った

10月23日の出来事

陸送かけて名変して、

想定内?である不具合を

DIY とお友達とDラさんと懇意の専門店さんと

共に維持できれば幸せです。

目標は40周年、広島へ 行けたらいいな。です

どうぞよろしく

Posted at 2023/11/27 11:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

碧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このサイトはサブ所有のNA V special の整備記録をメインとして利用しています ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ノーマルベースで維持します。 「いつかはNA を」24年越しのユーノスロードスター。 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3 100周年特別記念車 2020WCDOTY受賞記念モデル 2020.11 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation