• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげひげおやじのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

春のミニサーキット活動最終回



2023春のミニサーキット活動の最終回です。


本年春のミニサーキット活動の最終回となりました🧑‍🔧
まぁまぁの天候まぁまぁの体調で、まぁまぁのタイム更新が達成できました👍


当日はなんと弊方含めて2名のみの参加でした😂
とは言え、タイヤやブレーキのことを考えると、走り続ける訳にもいかず、まぁそれなりに走行しました。


タイヤはこのサイズ最安値のMaximus M1ですが、日々の学習が効を奏して、まぁまぁのタイムで走ることができました👍

次に来るのは、10月初旬頃でしょうか?
Posted at 2023/06/24 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

ミニサーキット活動第3回

少し前になりますが、本年3回目のミニサーキット活動を行いました。
あいにくの天気となり、コース上にはいくつか水溜まりも残っていたため、自己記録の更新は狙わず、楽しむことを優先に活動いたしました。


控え室(?)も、いつもはコース脇のピットを確保できていましたが、この日は端っこにひっそりと構えました。


装備はいつもの通りです👍️
次回は近々に参戦して、春のシーズンは終了の予定です🤤
Posted at 2023/06/06 19:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

2023春のミニサーキット活動(ようやく)始動

仕事の関係で延び延び(延ばし延ばし?)になっていましたが、昨日ようやく本年のミニサーキット活動@タカタサーキットを始動いたしました🏎️

MAZDA Spirit Racingの看板が出ていました🙋

冬休み中に装着したボンネットダンパーが活躍しました🤤

お約束の4点式シートベルトも装着です👍️
※2023追加仕様詳細
・ラルグスキャンバーボルト
・ディクセルESブレーキパッド
・汎用DIY加工フロントスポイラー
・汎用DIY加工リアバンパーディフューザーフィン
・自作なんちゃってリアアンダーディフューザーフィン

と言うことで、勢い込んで前日にサーキット用のタイヤ&ホイールへ交換しようとしたところ、嫁さんの軽自動車の夏タイヤへの交換時に「ぎっくり腰」になってしまったようで、自車のタイヤ交換どころではなくなり、純正タイヤでの始動となってしまいました😥
が、キャンバーボルトの効果か、昨年サーキット用タイヤ&ホイールで記録した自己ベストを更新しました😂

次回の走行(GW中のどこか狙い)へ向け、まずは腰を治します🐱
Posted at 2023/04/10 12:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

貧乏チューン&オカルトチューン体感効果ランキング

これまでに行なってきた貧乏チューンとオカルトチューンの体感効果(5点法)をコスパ含めてランキングしました。皆さんのご参考と備忘録として投稿いたします。
※チューンメニュー
 ①アドパワー②キタコファンネル③メーカー不明ゴムクッション④ドアスタビライザー的ストライカーカバー⑤エアロフィン(ダイソー滑り止めクッション含む)

第5位
アドパワー(2,200円)

体感効果:2点
今もって効果の有無は判断出来ず。
もしかしたら、効いている、かも?

第4位
キタコファンネル(1,700円)



体感効果:3点
Odulaのファンネルモドキとして使用しました。体感効果としては「音」がメインかなぁ?

第3位
メーカー不明ゴムクッション(110円)



体感効果:3点
うっすらと効果を感じました。ボディ剛性の向上、と言うよりはドア閉め音は「バチャン」から「パスン」に高級感(?)が出たかと。

第2位
エアロフィン(ダイソー滑り止めクッション含む) (890円+110円)









体感効果:4点
風騒音に対しては効果大。他の効果候補(ハンドリング向上、燃費向上)については???

第1位
ドアスタビライザー的ストライカーカバー(660円+110円x2)



体感効果:5点
これは効きました。ボディ剛性が格段に上がり、「岩」までは行かずとも「大木」位にはなりました。日々の通勤レベルでも体感出来、コスパや見た目も良く、大満足です👍️

以上、長々と書きましたが、皆さんのご参考になれば幸いです。
Posted at 2022/11/30 17:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

サーキットにて

本日、快晴の下、行きつけのミニサーキットである「タカタサーキット」に行って参りました。行きつけ、と言ってもたかだか6回目ですけね・・・。流石にシーズン到来と言うことで、結構な数の車が集っており、「今日はやっぱり止めとこうか・・・?」とも思いましたが、サーキットの事務所の方に聞いたところ「あぁ、あの方たちは午前中の走行会のメンバーです」との事でしたので、早速申し込みしました!ただ、やはり速い方達が多く、動くシケインと化しており、皆様にはご迷惑をお掛けしました🙇



Posted at 2022/10/29 21:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ひげひげおやじです。北海道出身の昭和なおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3drive・EVO (3DE)取付作業  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:45:56
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:05:23
ウォッシャーポンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 11:56:39

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ノーマル車高でミニサーキット仕様を目指すDJLFS(6AT)です🤤

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation