• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdn********のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

今週にアウディ退院かも😊

5月14日に入院したアウディ………まだ帰って来ていません😢
昨日、ディラーに連絡すると7〜8日くらいには大丈夫との事👌
思ったより時間がかかっています💦
帰って来ても修理や交換した部分に再度コーティングを施さなければいけないので6月19日に予約を入れました。
ただ今年のコーティングのメンテの予約を8月22日に既に入れていたので、メンテを前倒しにして全部6月19日にする事にしました😅
いや〜、落ち着くまでまだまだ大変です😢

因みに代車は車両保険内でスズキソリオに乗っていますが、禁煙車なので仕事に行く時など主人のノートライダーで行っています。
やっぱり代車より主人の車の方が気楽に運転出来ますが、ソリオの方が車内が広い様に感じますね😄
車高が高い分頭上空間もありますし、ごちゃごちゃしてなくてスッキリしているのかもしれませんね。
それにしてもスピードメーターがセンターにあるのはイマイチ見にくいです😢
Posted at 2023/06/04 08:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

今月から頑張ります😃🚕

5月29にタクシー・バス・トラックドライバーに従事する全ての方を対象にした初任診断を受け、一昨日社内研修の最終日でした😊

社内研修の最終日は安全課の方が添乗して実際にタクシーの回送車両で運転の見極めをしました。
その方から「以前の時と比べて安心して乗っていられる」との有難いお言葉を頂きました。
ただ、左折後などのアクセルの踏み方が早い(自分ではゆっくりだと思っていたのですが)とご指摘頂いたので今後はそれに気をつけなければいけないと思っています。
やはり普通自分の車での運転と営業車の運転とでは違います。今まで一度も自分が加害者となる事故は起こした事はありませんが、確実に歩行者や自転車がいなくても最後まで見落としがない様にとのご指導を受けました。

とりあえず、これでハイヤー協会の研修5日間、社内研修5日間、初任診断の全てが終了し、今月から指摘、指導された事を肝に銘じて安全運転で頑張りたいです🚕😃
Posted at 2023/06/01 09:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

合格しました💮

昨日(一昨日ではありませんでした💦)法規関連と地理の試験を受けて合格しました😃
今回は私も含めて全員が合格した様です。

法規関連と言っても基本となる道交法だけではなく、主に道路運送法、旅客自動車運送事業運輸規則などなどありますが、特に難しいものではないと思います。
地理の方は札幌に移住して間もない方は難しいかもしれませんが、札幌生まれで何十年も暮らしている方にとっては簡単です。例えば〇〇は〇〇区で最寄りの地下鉄駅は?と言うのもあります。とは言え、実際に乗って普段あまりその地区を走行した経験のない場合は不安だらけです😨

と言う感じですが、明日は講習最終日で晴れて運転者証を手にする事が出来、あと3日社内研修を受ければ独り立ち(返り咲く)出来ま〜す👍
Posted at 2023/05/25 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月23日 イイね!

返り咲きます😄

返り咲きます😄平成28年〜2年ちょいタクシードライバーをしていました🚕💨
その後、週5で障がい者施設の夜勤をして、現在は会社は変わりましたが同様の施設で週3日(金〜日)夜勤をしています。

そこで、月〜木まで暇なので以前に同じく勤務していた友人にもう一度やりたい事を伝えて返り咲く事にしました👍
辞めてから2年経過しているので………またハイヤー協会の研修5日間、社内研修5日間受けなければいけません💦
現在社内研修5日間のうち2日終了、ハイヤー協会は昨日からで2日目が終わり金曜日で終了です。とは言え、法規と地理の2種類の試験に合格しない限り運転者証(ダッシュボード上の左側の顔写真入りのあれ)が発行されません。あれがないとタクシーには乗れません😨

タクシー運転手になるには大変ですが、以前の仲間達で残っている方々も沢山いるので一緒に頑張りたいです👍😊


Posted at 2023/05/23 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

昨日、愛車アウディ入院しました😢

昨日、愛車アウディ入院しました😢(↓)3月26日に自分の不注意で左側リアドア、左側サイドステップモールを擦ってしまいました。




早めに修理したかったのですが、ある一部の部品が日本国内にはなく、本国ドイツから取り寄せたりして昨日ようやく修理で入庫出来ました。
初めから左側リアドアは交換になる可能性が高いと言われていましたし、修理代も50〜60万円前後みたいな感じで説明を受けていたので多少上がっても驚きはありませんでした。
因みに今回の修理は任意保険の車両保険を使うので自己負担はありませんが、3等級下がって向こう3年間月々の保険料が3960円UPとなるので実質的に3年間の142560円が自己負担みたいな感じですが、修理代に比べるとこれで収まって有難いです。
いつ修理完了するかは分かりませんが、一日でも早く綺麗に戻って帰ってきて欲しいです😊

(↓)修理の確認書と見積額です。






Posted at 2023/05/15 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「進化してビックリ‼️ http://cvw.jp/b/3488903/47844255/
何シテル?   07/17 13:59
初めまして。 私が中学の頃に当時兄が乗っていたスカイライン ジャパン 2000GT Turbo の加速力が凄くシートに自分の体が張り付いたのに感動して車が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アウディRSグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 13:41:13
YUPITERU SUPER CAT レーザー&レーダー探知機GS1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:29:09
インポートシート ラッピング フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 15:49:23

愛車一覧

アウディ Q3 Q3(スリー)君 (アウディ Q3)
今まで乗ってきたA4(B8)は主人が乗り継ぎ、私はQ3に乗り換えました。 私自身、セダ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
娘夫婦のメインの車のオデッセイ ハイブリッドです。 私もRA4、RB2(アブソルート)と ...
マツダ MAZDA2 2ちゃん (マツダ MAZDA2)
娘夫婦が所有していたフィットからMAZDA2に乗り換えました。 現在、私達夫婦と娘夫婦 ...
アウディ A4 (セダン) アウディちゃん (アウディ A4 (セダン))
現在、私がアウディQ3に乗り換えたのでA4は主人が乗り継ぎました。 因みに主人の愛車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation