• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdn********のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

出勤途中でスタック😱💦

出勤途中でスタック😱💦今期、大雪が降り続いた16日の出勤途中の事です。
タクシー乗務の日はいつも早朝3時に起床しています。
出勤の道中、幹線道路と交わる交差点の信号が赤に切り替わった為、中道に入って順調に走行出来たのに幹線道路を除雪した除雪車が横にはみ出た雪を車道と歩道の境目に置いていった事まで予測できず………見事にスタックしてしまいました。

普段はアウディで出勤するのですが、アウディはカーポートの中でカーポート前にも除雪車がはみ出た雪を置いて行くので全ての雪を私1人で(カーポート前の除雪ともなれば早朝2時半頃には起床しないと間に合わない)と言うのは体力的に無理があったので玄関前に主人のノート君を出しておいてノート君で出勤する事にしていました。

なので、ノート君の方がある程度出せるくらいまで時間的に短かかったので良かったのですが、何せ切替タイプの四駆。しかも主人はスコップとかスノーヘルパーなども積んでいないので足や手を使って雪をかき出して(画像はかき出す前です)脱出を試みましたが結局JAFに救援要請。とは言えJAFが来るまでかなりの時間がかかり、脱出までに数時間かかりました。
その間に対向車線側でドーンと言う大きな音がして振り返ると除雪していた重機と排雪した雪を運んでいたと思われる中型トラックの接触事故が発生😱
私はスタック中、一方で警察が来て事故処理中と言う大変な状況でした。

因みに私は無事に脱出出来ましたが、出勤時間が大幅に遅れた事と出勤前から躓いたという事でタクシー乗務してもスタックしたり事故を起こしそうな予感、脱出までには時間がかかり疲れてしまったという事でその日は休ませて頂きました😭💦
Posted at 2024/01/20 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

バッテリー交換しました。

バッテリー交換しました。一昨日、朝4時に出勤する前に暖機運転をしようとしたらエンジンがかからない😱
2日間ほど動かしていなかったと言う事とバッテリー自体がかなり弱くなっていた事が原因ですが、2回目で何とかエンジンがかかり出勤出来ました。その日の帰りもエンジンがかかるか不安でしたが、弱々しいながらもエンジンがかかり帰宅出来ました。

この様な状況なので昨日、前回バッテリー交換したオートバックスで新しいのに交換しました。履歴によると2020年1月2日に交換していた様で丸4年と言うことになります。今回も前回と同じボッシュ製のバッテリーでしたが、物価高騰や諸般の事情等で1万円ほど値上がりしていて今までのバッテリーの処分料等も含めて約6万5千円かかりました。その事を主人に言うと俺の車のバッテリーなら4〜5個買えるわと言っていました😑

当初の予定が昨年の秋頃に交換予定が色々あったりして延び延びになっていましたが、とりあえず交換したのでこれからは焦る様な事もなく安心して乗れます😄
Posted at 2024/01/05 11:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

2024年、新しい年になりました。

今年は元日から石川県の地震、日航機と海保機の衝突事故、北九州での大規模火災等が発生しました。
今現在も地震で被災された方々の救助活動、避難された方々への物資の支援などが行われています。
ただ時期が時期なだけに寒さが厳しいと思いますが、地震発生時が最悪な状況だとしたら確実に一日一日復旧作業・救助活動、物資の輸送などが行われて良い方向に向かっていますので助け合いながら乗り越えてほしいと切実に思います。
私は北海道在住なので直接的な支援等が出来ないので、微力ですが寄付という形で支援させて頂きたいと思っています。

日航機と海保機の衝突事故はヒューマンエラーによるものですが、何故あの様な事故が起きた原因を早く解明して頂きたいです。日航機に預けられたペットと海保機の機長以外の5名の方が殉職されました。ご冥福をお祈り致します。




Posted at 2024/01/05 11:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

小さいながらもパワフル😄

MAZDA2は主に娘夫婦と主人が通勤で使っていますが、軽油なので燃料費も安く抑えられる・燃費もL13k〜16k前後と良いとの事。
ただデザインを優先したと聞いているので、後部の荷室は狭いと認識した方が良いかもしれません。
因みに運転席と助手席のヒーターは直ぐに暖かくなって良いです⭕️
Posted at 2023/11/08 19:08:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月23日でみんカラを始めて1年が経ちます!
皆さんの車を見て刺激などを受けた1年でした😃

愛車のアウディも出来る範囲で色々変えていけたらと思っています。
それ以外にもMAZDA2が仲間入りにしたのでそちらも少しずつ手を加えていきたいのですが、主に乗っているには私以外の3人なのでノーマルもままだと思います😥
しかし、ただマフラーカッターの交換と室内灯などのLED 化を目指しています😆


これからも、アウディ共々MAZDA2も宜しくお願い致します😃
Posted at 2023/10/27 13:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「進化してビックリ‼️ http://cvw.jp/b/3488903/47844255/
何シテル?   07/17 13:59
初めまして。 私が中学の頃に当時兄が乗っていたスカイライン ジャパン 2000GT Turbo の加速力が凄くシートに自分の体が張り付いたのに感動して車が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アウディRSグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 13:41:13
YUPITERU SUPER CAT レーザー&レーダー探知機GS1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:29:09
インポートシート ラッピング フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 15:49:23

愛車一覧

アウディ Q3 Q3(スリー)君 (アウディ Q3)
今まで乗ってきたA4(B8)は主人が乗り継ぎ、私はQ3に乗り換えました。 私自身、セダ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
娘夫婦のメインの車のオデッセイ ハイブリッドです。 私もRA4、RB2(アブソルート)と ...
マツダ MAZDA2 2ちゃん (マツダ MAZDA2)
娘夫婦が所有していたフィットからMAZDA2に乗り換えました。 現在、私達夫婦と娘夫婦 ...
アウディ A4 (セダン) アウディちゃん (アウディ A4 (セダン))
現在、私がアウディQ3に乗り換えたのでA4は主人が乗り継ぎました。 因みに主人の愛車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation