• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdn********のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

前々回からの動きです😔

その後、娘のフィットはヘッドライトの交換をしなければ車検不適合の様な事を言われていたのですが、某カー用品では交換しなくても磨くか何かで通ると言われたとの事。しかも冬の寒い時期のエンジン始動時にギギッとなると言っても問題がないらしいですが、もう1箇所で車を見てもらう様です。その結果、車検を受けるかを決める様です。主人のノート君も別な所で見てもらおう(修理代の事も含めて)となりました。

とは言え、フィットの走行距離は16万kなので今回車検に合格したとしても先が短いのは見通せます。ノート君は走行距離12万kなのでフレームの錆穴だけの修理で車検に合格出来るのであれば何としてでも車検を通したいです。

基本的にアウディとノート君は私達夫婦、オデッセイとフィットは娘夫婦となっているので娘を関係なく進めようかと思っています。
因みに当初は私達2人でと考えていたのですが、途中から娘がフィットの事もあり入ってきて4台から3台に減らして共用で使おうと提案されました。ただ、維持管理費は半分になりますが、ガソリンが入っていなかっただのと問題が起きそうな感じがして私自身の本心は嫌です。

とりあえず、ノート君とフィットをもう一度見てもらってどちらかを残せるのであれば残した方がいいとは思います。
もし、どちらも残せればラッキー✌️ですが、ノート君を手放す事になったら上記の理由から私は変わりの中古車を購入したいと思っています。

この様な状況なら皆さんはどうされるか、ご意見を聞かせて下さい。
お願いします🙇

Posted at 2023/08/19 11:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

前回のカーナビの続き😢

交換費用は55万円と言われ、分解修理も出来ないとの事。
カー用品店の市販の物は取り付け出来るか聞いたところ………一体型と言う事もあって市販の物に変えるには全ての配線などの関係もあり難しいと言われました💦
ただカーナビはスマホで代用、音楽はBluetoothのスピーカーで代用、スマホでの通話もイヤホンでOKです。しかし、バックセンサーは生きていてもカメラもモニターも機能していないのでカメラとモニターだけ市販の物に変えたいとカー用品店に行って取り付け費用込みの値段を聞くとカメラとモニターだけなら安いのに輸入車なので8〜9万円かかりますとの事😨

正直な話………車を入れ替えたいとほんの少しだけ思ったのは事実です。主人の車に関しては最初は私と主人で考えていましたが、我が家には私達夫婦、娘夫婦で各一台ずつ所有しているので4台あります。
主人のノート君は車検は受けれないのでそのまま廃車?、娘夫婦の2台のうちフィットは今年か来年の上半期に車検ですが、既に15万k超えでヘッドライトも黄ばみ交換が必要なので車検を受けるか検討中🤔

今後、どの様な話で進んでいくかまた後日にします😅
Posted at 2023/07/24 11:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

連投になり、ごめんなさい💦

連投になり、ごめんなさい💦先日からカーナビ、オーディオ、バックモニターなどなど全ての機能がきかなくなりました💦(バックセンサーは生きてます)
ディーラーに見てもらったら………分解やリセットなどをして頂いた様ですが治らず、考えられるのはメインの基盤の不具合との事。
例えば一般家庭でテレビのコンセントはささっていて電気は通電しているけれど主電源のボタンを押してもテレビが動かない様な状態をイメージして頂けるとと言ってました。
その後の話を聞くと分解修理は不可で丸ごと交換になりますと言われ、画像の通り55万円との事で納得いくまで迷いましたが、主人の車の買い換えも検討している最中でしかも走行に関わる様な箇所ではないのでそのままにしています。

※この続きは長くなるのでまた後日にします。


Posted at 2023/07/21 10:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

フォグランプ交換😄

フォグランプ交換😄前回修理完了した際にフォグランプとヘッドライトのくすみなどを話していました。その後、ディーラーからフォグランプ左右全て工賃込みの交換で5万円弱で出来ますがどうされますか?と打診があり、交換しました。
交換後はやっぱり違います😃
ただ交換をお願いする前に出来ればLEDにしたいと言ったら、真偽は分かりませんが………その車の年式によって安全保安基準があってそれに該当しない物を取り付けたら車検も通らなくなりますとの事で電飾系(ヘッドライト等)はその可能性が高いので変えるのでしたら外装なら問題はないと言われました。
イマイチ?状態でしたが、くすんでたフォグランプがクリアになり今のところ満足です😎

↓before


↓after


Posted at 2023/07/21 10:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

主人の愛車ノート君とお別れ❓❗️

主人の愛車ノート君がピカピカ✨の新車で我が家に来たのは10年前くらいの事です。ディーラーで先月、主人1人で持ち込み法定1年点検を受けたら下記の画像の様に色々問題があって来年の車検は通らないとの事。もし通すのであれば全て交換が必要で軽く考えても50万円以上はかかる様なので車検の期限内に買い換えを検討しています😣
私としてはそれなりの車をと思っていますが、後6年で主人は70歳でしかも70歳で運転をやめるそうなのでいい車はいらないそうです。ほんと、この時期に及んで車の買い換えになるとは思っても見ませんでした😨



↓主人の愛車ノート ライダー君で馬力はないですが、アクセルを踏み込むと「僕、頑張ってるよ〜💦」とめんこいです😍
因みにRS−Rのダウンサスだけ入れています😅


↓マフラーの接続部分が昨年に経年劣化等で外れ、中古のマフラーと交換したばかり………。


↓私は車は大大大好きですが、ディーラーが指摘された箇所が本当にダメなのかがよく分かりません💦しかし、ディーラーが言っているのだからダメなんでしょうね😢
あと、降雪地域にお住まいの方は毎年下周りの防錆加工はした方がいいですよ、しないと主人の愛車の様になってしまって最悪買い換える事になりますから………。













Posted at 2023/07/17 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「進化してビックリ‼️ http://cvw.jp/b/3488903/47844255/
何シテル?   07/17 13:59
初めまして。 私が中学の頃に当時兄が乗っていたスカイライン ジャパン 2000GT Turbo の加速力が凄くシートに自分の体が張り付いたのに感動して車が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アウディRSグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 13:41:13
YUPITERU SUPER CAT レーザー&レーダー探知機GS1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:29:09
インポートシート ラッピング フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 15:49:23

愛車一覧

アウディ Q3 Q3(スリー)君 (アウディ Q3)
今まで乗ってきたA4(B8)は主人が乗り継ぎ、私はQ3に乗り換えました。 私自身、セダ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
娘夫婦のメインの車のオデッセイ ハイブリッドです。 私もRA4、RB2(アブソルート)と ...
マツダ MAZDA2 2ちゃん (マツダ MAZDA2)
娘夫婦が所有していたフィットからMAZDA2に乗り換えました。 現在、私達夫婦と娘夫婦 ...
アウディ A4 (セダン) アウディちゃん (アウディ A4 (セダン))
現在、私がアウディQ3に乗り換えたのでA4は主人が乗り継ぎました。 因みに主人の愛車だ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation