• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこぼえぼよんのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

大詰め

大詰めだいぶ帰ってきました。

東名阪はこの時間でも大渋滞です。
僕は、表示が真っ赤だったので
全日本の帰りにたーまにさんに
教えてもらった裏道を爆走中。
渋滞は高見の見物です。

と言いたいところですが、現在
かなりフラフラ(;>_<;)
休憩しながらです。

あと少し、気を付けて行きます。
Posted at 2011/05/03 23:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月03日 イイね!

温泉行って走って温泉行って

温泉行って走って温泉行ってさて、お昼ご飯のあとは温泉へ。

でしたが、一つ目の温泉は、
清掃中で断念。
次の温泉を目指します。

着いたのは、つるつるの湯。
かなりの山奥でした。
ここで疲れを癒したあとは、
竜神温泉を目指します。
通ったのは国道425号線だったのですが
離合も出来ない細い道でした。
これこそまさに「酷道」。
スッゴい疲れました。

なんとか竜神温泉にたどり着いて入ったのが
写真の下御殿。お風呂の床や湯船の中が
みんな畳になっていました。

マッタリと露天風呂に入っていたところ、
雨が…(;つД`)

テンション急ダウンです。


ま、今回やりたいことは一通りやったと
思うし、少し思い返してみてそろそろ
帰路に着こうかな。
Posted at 2011/05/03 16:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月03日 イイね!

やっと道の駅へ

やっと道の駅へ熊野本宮から道の駅へ
帰らなければならないことを
失念しておりました。
今度は国道をテクテクと
帰ってきました。

あれ、エボⅥが無い!マジで!?


と思ったら、車高が低くて
見えなかっただけでした。
良かった良かった。


で、一晩の泊まり賃の代わりに
道の駅でお食事です。
きじ丼です
Posted at 2011/05/03 11:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月03日 イイね!

無事熊野本宮へ

無事熊野本宮へ着きました!

なかなかの道でした。
昔の人は、こうやって歩いて
本宮へ参ってたんだなぁ。

ルートとしては、道の駅から
伏拝王子、水呑王子、発心門王子、
戻って水呑王子、伏拝王子、ちょっと
寄り道して見晴台、祓所王子、
そして熊野本宮です。

疲れたけど、達成感はありますね。
ただ、僕にはまだ信仰心は
無いことに気付きましたf(^^;
御守りは買ったけど。

さて、温泉に入りに行こうっと。
Posted at 2011/05/03 10:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月03日 イイね!

ぐっすり

ぐっすり昨夜は、こちらの道の駅で
お休みさせて頂きました。
思ったよりぐっすりでした。

ま、昨日とか全然寝てなかった
からだと思いますがf(^^;

さて、今日は熊野古道を本堂に
向かって歩いてみたいと
思います。ちょっと曇りなのが
残念ですが、張り切っていきます!
Posted at 2011/05/03 06:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

競技走行は一時休止しますが、クルマ好きとしてはまだまだ活動しますよ! ついに2022年4月9日S660納車されました! また遊んでください! よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8910111213 14
15161718192021
222324 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S660 えすろく (ホンダ S660)
生産中止を受け、購入を決意。 メーカーオプション 無し ディーラーオプション 無し ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東海シリーズチャンピオンマシンを譲り受けましたが、いまいち成績は伸びませんでした(^-^ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ジムカーナSA3車両です。 ●吸排気系  マフラー    :三菱純正  フロントパイプ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ4です。カッコだけに惚れて買って、まだまだゾッコンだったのですが、競技ではイマイチ通 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation