2011年05月31日
読んでます。
中学時代の友達が手塚治虫が好きで、その影響で読んで、
図書館で読んで、いつの間にか家にあって何度か読んで、
また今読んでます。
投げやりになりそうな自分を戒めてくれます。
明日から、また僕なりに生きていこう。
Posted at 2011/05/31 20:44:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月30日
応援して参りました。
大変な雨で、参戦された方達、オフィシャルの方達、
とてもお疲れ様でした。
さて、昨日はkeeperさん、先輩Kさんの応援だったのですが。
keeperさんはグダグダだった1本目のあと、F先生に説教部屋へ
連れていかれ… 2本目は大幅にタイムアップ!
なんと自己最高位の4位獲得!分析の結果、表彰台どころか
優勝も狙える走りでした。次も頑張って下さい!
おめでとうございました!
で、先輩Kさんは、ウェットの中、1本目からアグレッシブながら
危なげない走りでトップタイムをマーク!2本目もタイムアップして
2位の選手を振り切って見事優勝です!素晴らしい!
おめでとうございました!
地区戦、東海シリーズ、キョウセイシリーズにクラブから参戦していて
みんな上り調子です。とっても刺激になります。あぁ、僕も早く走りたい!
1年半、見学に見学を重ねて、速く走るためにどうすれば良いかは
頭の中では分かっているつもりです。
あとは… アクセル全開あるのみだ!!!
Posted at 2011/05/30 21:49:05 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2011年05月28日
以前、「幸せなこと」を書きましたが。
大切なものを感じています。
それは、仲間と環境です。
辛いこともあって、正直もう良いかと思うこともありました。
でも、そんな時、仲間に支えられ、環境を考えると思いとどまり…
僕なりに、これからも頑張っていきます。
Posted at 2011/05/28 17:46:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月25日
その名も、「水曜どうでしょう」。
なんか、夜やってるんです。
名前は聞いてましたが、見たことありませんでした。
そこで、録画して観てみたんですが。
クスッと来ますね。面白いです。
しかも、今は紀伊半島を原付で旅してて、
見覚えがあって楽しいです。
ま、ステッカー貼るとかまででは無いですがf(^^;
Posted at 2011/05/25 20:39:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年05月22日
応援に行ってきました。
nabe2さんは見事表彰台!
おめでとうございます!
天気も味方してくれた素晴らしい結果でした。
ぺそぎんさんは、9位でポイントゲット!
こちらもおめでとうございます!
クラブの後輩O君は、ポイントは取れませんでしたが、
走りがかなりスムーズになってきたと思います。
みんな上り調子で良い感じです。
そんな訳で、僕もそろそろ復帰したいなと。もう我慢の限界ですので。
夢に見るくらいだし。
キョウセイシリーズもあと6戦残っていますので、来月から出ます。
全然走ってないとか、タイヤが2年前の物しかないとか、
色々問題はありますが、そんなこと言っていたらいつまで経っても
出られないので、とりあえず出ます。
で、出るからには表彰台を目指し、シリーズ表彰を目指します。
いよいよだなぁ。メッチャ楽しみ(^^)
久々の、、、 アクセル全開あるのみだ!!!
Posted at 2011/05/22 19:27:04 | |
トラックバック(0) | 日記