• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最高顧問のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:どちらかと言うと乾いた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:1回/月
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/16 14:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:YES 
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:特に使っていない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月16日 イイね!

第20回 鈴鹿ツインサーキット走行会 !(^^)!

毎年2月恒例の「ベルノブイテック主催」鈴鹿ツインサーキット走行会が、今年で20回目を迎えました。20年間も続いていることは、誠に素晴らしいことだと思います。初回からの参加メンバーが半数以上を占めていることも特筆すべき点です。参加車両の中には、年代的にクラシックカーレベルの車が多く見られますし、20歳を超える車がサーキットで活躍している光景は圧巻です。
特に御年82歳の紳士がNSX-R(NA2)でサーキットを疾走する姿は、私たちに希望と勇気と感動を与えてくれます。
=====================================
それはさておき、私の愛車であるボルボも、走行会前日にチェックランプが点灯し大変焦りましたが、当日はチェックランプも点かず、快調に走ってくれました。
=====================================







=====================================
★来年も2月開催予定ですので、ご興味のある方はご連絡くださいませ^_^
=====================================

Posted at 2025/02/22 21:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

またもやチェックランプが点灯したで

オーマイガーッシュ‼ えらいこっちゃ~((+_+)) 明日は鈴鹿ツインサーキットで走行会やのに、チェックランプが点いて急にアイドリングが勝手に暴走しだしたで~! なんで今やねんな~!おじさん半泣きですわー( ;∀;) 
なんとか気を取り直して自前の診断機で診断したところP0171システムがリーンすぎる(バンク1)と表示されたがなって、これなに??
=====================================

=====================================
「リーンすぎる」を調べたら、吸気系やO2センサー類とかいろんな原因があるみたいですわー。こりゃかなわんと落胆しながらボンネットを開け、エンジン回りを目の玉飛び出るくらい凝視したら、あらま~なんとエアクリーナーBOXの後ろ側の継ぎ目の所が外れているがなーーーー(*_*)
=====================================

=====================================
早よ早よ繋いだら、ヒッヤハー! 簡単に治りましたわー やれやれ (';')
それからチェックランプがついた状態なので診断機を使って消しましたぁ。
が、しかしや、まだ何かアイドリングに違和感があるのでVOLVOカー和歌山のサービスの方に尋ねたところ、不具合の記憶が残っているみたいやから一度ECUのリセットをした方がいいでっせーと言われたものの、自前の診断機はECUのリセットができない代物のようで(なんじゃこりゃ~)しょうがないからボルボカー和歌山まで走って(;'∀')リセットしてきましたとさ。
※リセットしたエライ調子よなりましたわ!!!!!!!!

追記 
試しにボルボカー和歌山でも診断してみた結果が、”なんじゃこりゃー”状態 😱
=====================================

Posted at 2025/02/15 19:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

エンジンオイル・イグニッションコイル・スパークプラグの交換

本日は再来週のサーキット走行会に向け、エンジンオイル(フィルター)・イグニッションコイル・スパークプラグを交換しました。基本的にはエンジンオイル以外は自分で交換できますが、スパークプラグの交換は簡単そうで案外シビアなところがあるので、今回は知人の修理工場にお願いしたのだ。




◆オイルはAZの100%化学合成油5W-40(前回鈴鹿サーキットフルコースで初めてAZを使い、けっこう調子が良かったので今回も購入。 フィルターはBOSCH



◆オイル交換後イグニッションコイルとスパークプラグを外す。
(コイルとプラグもまだ使えそうなのでストックします)








◆新品のスパークプラグ(デンソー)と新品のイグニッションコイル(BREMI)を取り付けて完了。






Posted at 2025/02/02 14:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/3489182/46553558/
何シテル?   11/21 17:38
後3年で年金受給者になる最高顧問です。どうぞ宜しくお願い致します。 車歴(普通車)=トヨタカリーナ1600GT(気持ちが先行して免許証取得前に購入)→VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V40]ボルボ(純正) Polestar エキゾーストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 17:18:10
2024.10月の吹田ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:08:16

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボV40T5Rデザイン・ホンダN-boxカスタム、その他1台に乗っております。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation