• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最高顧問のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

リアキャリパーの塗装時に……………


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はリアキャリパーの塗装をするぞーって、ひとり勝手に意気込んで始めたが、ホイールとロータが固着していてはずれなーい ((+_+)) 
これがなんとも頑固でして、蹴ろうが叩こうがビクともしませんがな (-_-;) 少々リスクは生じるが、YOUTUBEで視た最後の手段を試してみることに! 
ボルトを緩めた状態でジャッキをはずし車をゆっくり前後に動かす。
あらま~簡単に外れましたわ‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルミホイールの固着部分をワイヤーブラシ等で錆取り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じくロータ側も錆取りして、更にシャシーブラックで塗装を施し固着対策(*_*)
(固着が酷かったハブにはグリスを塗布)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャリパーの塗装も完了‼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2025/01/04 18:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

新年ご挨拶



新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2025年が皆様にとって、至福の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2025/01/01 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

今年最後の洗車...たぶん

今年最後の洗車...たぶん
【今回のミッション】
◆寒空の中、手指が冷たいので極力水に触れないように洗車を行うこと◆

用意した道具は、高圧洗浄機・ブロワー・グリップ付きスポンジ・水切りワイパー・ブラシ・マイクロファイバー洗車タオル(バカでかい)/ 洗浄剤はシュアラスターカーシャンプー・パープルマジック/コーティング剤はシュアラスターゼロフィニッシュ/タイヤにはラバープロテクタント・シリコンスプレー(写真忘れた)
_____________________________________


_____________________________________

先ずは水道水で表面の砂埃を洗い流して、高圧洗浄機で泡だらけにし、グリップ付きスポンジで優しく洗う。(フロントグリルやエンブレム等はブラシで洗う)そしてたっぷりの水道水で完全に泡を流してから、シリコン製の水切りワイパーで大方の水を切り、フロントグリルやエンブレム等はブロワーで水を飛ばし、バカでかいマイクロファイバータオルで吸水する。最後にシュアラスターゼロフィニッシュでコーティング、これでボディ外側は完了
_____________________________________

アルミホイールはパープルマジックで洗浄。その後タイヤも洗浄して、乾いたらタイヤにラバープロテクタントを吹き付け、最後にシリコンスプレーで完了!(^^)!
画像では分かりにくいですがシリコンスプレーでタイヤが艶々になり水弾き効果もあるので長期間キレイな状態を保てますね( ^^) _U~~

以上、今回のミッションは、ほぼ成功でしたわ (^^)v
_____________________________________


_____________________________________

みんカラの投稿者の皆様、関係者の皆様、特にみん友の皆様、今年一年間のご愛顧に心より感謝申し上げます。来る年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

Posted at 2024/12/30 17:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

ドライブがてら献血にGO!

ドライブがてら献血にGO!

昨夜の雨が上がり、今日も朝から晴天でしたので、お気に入りのAORを聴きながら、恒例(個人的に)の献血に行ってきました。場所は和歌山県海南市にある道の駅「海南サクアス」です。事前に予約をしていたので、待ち時間も少なくスムーズに献血ができました。

今回も400ccの献血を行いました。少し年を取っているので、採血後は多少疲れが出ましたが、無事に帰宅出来ました。

追伸  画面の右側にある建物では、和歌山県の特産品や新鮮な魚介類の販売、売店、レストランが併設されています。特に数量限定の刺身定食が人気です。(残念ながら今回は食べる機会がなく、写真もありませんが m(__)m)
Posted at 2024/11/30 13:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

本日も朝から一人ドライブ

本日も朝から一人ドライブ
(撮影場所=和歌山県有田市)

朝の陽ざしが眩しかったので、こんな日は一人ドライブ! ^_^
Smooth Jazz Musicでのんびりドライブ...(^^♪




本日、久しぶりに訪れた天下一品。和歌山県では唯一の田辺店です。約35年前、京都の知人から「個性的なラーメンがある」と誘われ、初めて天下一品のこってりラーメンを口にしました。その衝撃的な味わいは、地元和歌山ラーメンの豚骨醤油とは一線を画し、鶏がらスープを主体とした風味が私の嗜好にぴったりでした。それ以来、私はこのラーメンに魅了されています。!(^^)! 

追伸 もちろん和歌山ラーメンもめちゃくちゃ美味しいですよ。吾輩のお勧めは丸高中華そば六十谷店です。ここのラーメン見た目は普通ですが、何故だか旨い!!
Posted at 2024/11/24 15:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/3489182/46553558/
何シテル?   11/21 17:38
後3年で年金受給者になる最高顧問です。どうぞ宜しくお願い致します。 車歴(普通車)=トヨタカリーナ1600GT(気持ちが先行して免許証取得前に購入)→VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V40]ボルボ(純正) Polestar エキゾーストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 17:18:10
2024.10月の吹田ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:08:16

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボV40T5Rデザイン・ホンダN-boxカスタム、その他1台に乗っております。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation