• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最高顧問のブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:2ヵ月に1回はSurlusterゼロを使用しています。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/22 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月08日 イイね!

ヘッドライト磨き&ラムエアシステムの取り付け



①来月車検のため知人の修理工場で左右ヘッドライトの磨き&クリアー塗装を施す。
*激安価格のためヘッドライトの脱着はセルフです・・・・・簡単に外せました~
知人曰く、駐車状況にもよるが対応年数は2年~3年とのことです。



②3月下旬に注文していたグループ・エムのラムエアシステムがようやく届いたので早速取り付けてみました。(車検対応製品です)


*装着後の感想*
先ず期待していた吸気音は★2.5 少々残念・・・・・。
肝心の走らせてみたところ、おぉ~”違いが分かるゴールドブレンド” 全然違うじゃないですか~!!! 車が軽くなったがな~、アクセルレスポンスも良くなりTDI(サブコン)との相性も良さそうですわ~。
次回のサーキット走行会が楽しみですね・・・・(^^>
Posted at 2024/06/09 01:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

鈴鹿サーキット走行会に参加してきました‼



本日は(有)ガレージ・デュ・ヴァン主催の走行会に知人のS2000と参加させて頂きました。
ハーフウエットの路面でタイムアタックは出来なかったけど、いろいろ経験出来て勉強になりました。
昨年12月の時に比べたら話にならないラップタイムでしたが、無事に帰宅できたから良しとします。
Posted at 2024/05/27 20:51:49 | コメント(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

リアキャリパーの外部メンテナンス

リアキャリパーの外部メンテナンス昨日の続きです。
リアのキャリパーはワイヤーブラシ等で奇麗にした状態で塗装はなし。ローターが結構ひどかったのでワイヤーブラシ等で錆を落として耐熱ラッカースプレー(黒色)で塗装を行い、同時にマフラー(タイコ)も塗装する。
ついでにアルミホイールとタイヤハウスも洗浄して終了。(*'▽')

いやー疲れましたわ~...体中が痛い、特に足の太ももが………。
Posted at 2024/05/05 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

フロントキャリパーの外部メンテナンス

フロントキャリパーの外部メンテナンス本日は朝から晴天でしたので、フロントキャリパーをワイヤーブラシ等で錆を落とした後、耐熱ラッカースプレー(黒色)で塗装する。
ついでにアルミホイールの裏表とタイヤハウスの洗浄もしたのですが~ (^-^;

追伸 リアまで行う予定でしたが、年寄りには案外と重労働なもので、翌日に繰り越しましたとさ。
Posted at 2024/05/04 23:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/3489182/46553558/
何シテル?   11/21 17:38
後3年で年金受給者になる最高顧問です。どうぞ宜しくお願い致します。 車歴(普通車)=トヨタカリーナ1600GT(気持ちが先行して免許証取得前に購入)→VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V40]ボルボ(純正) Polestar エキゾーストセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 17:18:10
2024.10月の吹田ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:08:16

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボV40T5Rデザイン・ホンダN-boxカスタム、その他1台に乗っております。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation