
昨年の12月に鈴鹿サーキット(フルコース)を走ってきました。
鈴鹿サーキットのフルコースは23年ぶり4回目で、ワクワクドキドキドキドキ……の走行会でした。
車はほぼ市販車の状態で、タイヤとブレーキパッドとエアフィルターを交換したのみです。タイムは2分54秒と、なんとも平凡な感じですね。
タイヤ→(ナンカンNS-2R225/40ZR1892YXLL)感想・思った以上にハイグリップで、サイドの剛性も高く、ぐにゃぐにゃ感は全くなかったですよ。
ブレーキパッド→フロント(プロジェクトミューHC-CS)リア(プロジェクトミューHG)感想・車重からしたらもうワンランク上の方が良いかもね。
エアフィルター→K&N純正交換タイプ 感想・確かに違う気がした。
V40T5Rデザインで走った感想→ほぼノーマルの状態でもそれなりに走ってくれます。ただ吾輩の腕が悪いのか、スプーンでのアンダーが凄くてアクセル踏み切れないから、裏ストレートでスピードに乗れないのよね。それとシケイン手前のブレーキングポイントがどうしても定まらなくて.........。