• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋本(h@s)のブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

モレッティナオッティ

モレッティがナオッティ。一泊二日でした。
連休前で良かった。

去年のGWあたりは2回のパンクで酷い目に
あったので、今年はもう何もありませんように…
皆さんも良いGWを。遠出する時はポケットに
スペアタイヤ入れていくことをお勧めしますよ。





悪霊退散




Posted at 2025/04/21 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

ニックネーム

h@sでしたが、呼ばれても気が付かないので本名にしました。が、これ、ダブれないのですね。すでに橋本さんはいらっしゃると蹴られました。なので、橋本(h@s)にしときました。今後とも宜しくお願いいたします>all
Posted at 2025/04/09 11:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

手が3本欲しい

マキタの空気入れとエアゲージをカプラで繋ぐプランですが、

まず、マキタの空気吐出口のエアカプラ変換はうまくいきました。



次、エアゲージの接続、うまくいきました。



で、空気を入れるわけです。

右手でエアゲージのチャックを
 タイヤのバルブに押し当てる

左手でエアゲージのハンドルを強く握る
 これでエア経路が注入に変わる

最後に空気入れのトリガーを引く

あれ?手が足りなくね?^_^;




じゃーん。空気入れトリガー固定機〜。買っといてよかった。ようやく出番だよ。


両手が塞がってるので膝で押してみる。
倒れるw

寝かして足で踏んでみる。
圧力が見えねぇ…

空気入れトリガー押してから、急いでエアゲージのバーを握る
間に合わねえ(MP181DZの圧力オーバー検知、敏感すぎ)

むきいいいいいいいいいいいい!

で、こうしてみた。コイン6枚。120円かな(わかる人にはわかる)。



乾いたら試してみよう。ああなんかとてもD.I.Y…w

試してみた。



膝で押せる。ああ、よかったよ!

でも、このくらいでいいか、と止めたときに、あともう少しだったなと言う場合、トリガーを戻さないと行けないので手を全部離さざるを得ないと言う… なんか52点くらいのシステムに。うーん。
Posted at 2025/03/29 16:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

もれってぃ

漏れてる… 連絡しないと…



Posted at 2025/03/29 11:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

ご意見募集 エアカプラ接続

MP181DZ→継手→エアカプラ→エアゲージ
こんな接続したいです。

で、部品買ってみました。で、問題が。



継手→エアカプラ
この矢印のところの接続、どうも

・継手側はG1/4メネジ(平行ネジ)
・エアカプラ側はR1/4オネジ(テーパーネジ)

これってねじ込んじゃって大丈夫なものですかね?
下の絵読めるのか分からんですけど、普通に考えるとエアカプラ側も平行ネジのG1/4が正解な気がしますが、Gメネジ+Rオネジの組み合わせがスタンダードな業界もあるようで(水業界)、ちょっと悩んでます。プロがいらっしゃればアドバイスいただきたく。なんでRネジ買ったんだよwと思うかもしれんですが、エアカプラってRネジの物がほとんどなんですよね。Gネジの物は怪しいのしか無く…







ちなみに、Gメネジ+Rオネジの組み合わせで手でねじ込むと、2山位しか入っていきません。モンキー使って締めても3山くらいかな。どうでしょう?…

これ以上調べてもわからんので、土曜にはG+Rで敢行予定。ぶっ壊れるかもしれんけど^_^; 間に合えばヘルプ求む!🙇🙇🙇

Posted at 2025/03/13 00:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JH_Style24 今日納車ですか!おめでとうございます。街を走るといまだに振り返られます。お互い大事に乗ってゆきましょー。これから宜しくお願いします。」
何シテル?   07/23 23:49
橋本です。よろしくお願いします。 GDB-Cから中継ぎを経て 2023/2/3 FL5白 2025/8/3 FL5赤 フォロー頂けると大変嬉しいです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:49:59
Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:59:38
TYPE-R洗車(64回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:15:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR おにぎり号(三代目) (ホンダ シビックタイプR)
2025/3/1 🍙2号の2年点検。キャンセル車出るなら延命のため買いたいなーと雑談。 ...
スバル インプレッサWRX おにぎり号 (スバル インプレッサWRX)
2003年インプレッサWRX STI涙目です。アプライドCからエキマニが等長になり、ドロ ...
ホンダ シビックタイプR おにぎり号(二代目) (ホンダ シビックタイプR)
2022/7月予約。2023/2/3に納車しました。 2023/3〜4納車予定が2ヶ月前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation