• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_chinのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

尼崎→東京 

尼崎→東京 帰るぞー













0700 起床 おはようございました!
0710 朝ごパンしながらJARTIC確認ちゅー
0810 チェックアウト
0813 東京へ向けてしゅっぱーつ!

0822 尼崎IC 残り551km 15:08到着予定
0245 名神→京滋バイパス
0918 栗東IC通過 【←この地名読めます?>tacomaさん】

1019 わー降ってきたー 小牧IC手前で小雨ががが

1043 名神→東名 【さよなら尼崎! ありがとう名古屋!】
1100 上郷SAで休憩
【飛騨牛コロツケバーガーGET&給油(廃屋\129)&部活(八丁味噌ソフト\420)】

1147 再しゅっぱーつ 【地獄の静岡エリアへ突入(≧▽≦)】
1211 美合PA通過 残り314km 16:14到着予定
1300 眠くなったので飛騨牛コロツケバーガーをいただく
1312 帰り道初めての渋滞 相良牧之原~吉田

(寝落ちぐはっ)

1405 相良牧之原~吉田渋滞 抜けたぁ☆
1416 清水IC手前でJARTICチェック
【ん? いつもの厚木渋滞がない!
  予定通り帰れそう・・・? 残り180km 16:36到着予定】

1526 愛鷹PAトイレ休憩&一服
【ん? ダイブ混んできた模様・・・大井松田とか厚木が赤くなってるよぅ】

1648 鮎沢PA~大井松田IC50km制限区間クリア 残り92km

【厚木IC~横浜町田ICの渋滞もあったのですがわりと寝落ち気味(ぉ】

1751 東京料金所通過(\2,550)
1756 東京IC出口 残り14km 18:19到着予定
18?? ○き屋のスパイシーカレーで晩ご飯
1928 帰ったぞー


全日程の走行距離 およそ1100km(給油2回)でした
一時はどーなることかと思いましたが走ってみると渋滞も想像してた程ではなく
助手席としてはゆったりのんびりな旅を楽しむことができました
電車など使わずに同乗させてもらてホントに良かったです(途中寝られたし)

何はともあれおつかれっした♪>みーたさん
Posted at 2009/05/05 07:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月04日 イイね!

名古屋→尼崎 甲子園で消毒♪

名古屋→尼崎 甲子園で消毒♪おはよーございます!
今日は名古屋から尼崎へ向かいます

【目標】尼崎ホテルへの14時チェックイン

がんばるぞー








0600 起床 おはようございます!
0700 ゆっくり朝食(和定食をセレクト 赤出汁うみゃー)

部屋へ戻ってJARTICチェック
およ? それほど混雑してない・・・?

0920 チェックアウト
0938 Pでタイヤに空気を入れて出庫
0940 JOMOやってねぇー_| ̄|○
0948 ENEOSで給油してしゅっぱーつ

1015 木曽川で新幹線と併走!
1100 多賀SAで部活 黒豆ソフト\300 ついでに絶品Wちーずばーがー

1200 再しゅっぱーつ
1235 京滋バイパス
1321 尼崎IC到着(\1,9?0)
1330 ホテル到着! 予定通り♪
1345 15分早いけどチェックイン!

1428 甲子園へしゅっぱーつ!
1700 お弁当とビールと買って着席! ほぼ目の前で選手のみなさん練習ちゅーす♪

(プレーボールは1時間後)

1800 プレーボール!
2125 試合終了 阪神圧勝でした!

2210 ホテル最上階のバーで大人風味♪
0020 明日に備えてお顔をパック
0035 就寝 明日も早いぞっ それではおやすみなさいませ☆
Posted at 2009/05/04 06:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月03日 イイね!

東京→名古屋 プチオフでごにょごにょ♪

東京→名古屋 プチオフでごにょごにょ♪いざっ 行ってきまーす♪













0010 東京IC
0212 由比PAでトイレ休憩 残り195km やたっ200kmきったー
0305 今回最初のガチ混み渋滞(袋井ICより) どれくらいで抜けらるるかな・・・
0320 寝落ち_| ̄|○

0415 豊川IC通過 残り70kmきったー
0418 空が明るくなてきた(黒→青系 曖昧だた山の輪郭もくっきり)
0503 東海IC到着(\1,450-)

0520 SAB下見(わぁー美女木っぽいとこにあるぅ~)お隣の○Kで一服
0537 NGCC(ぉ 内田橋南店にて待機ちゅう

0853 SAB再び ・・・オクムラさん? おぉ!! 2周年ぶりですぅ
0932 ワルコペ改さん合流! よろしくお願いしますー♪
1000 【名古屋でごにょごにょ】完了!(≧▽≦)ゞ
1130  ガオガオさん&Atomさんも合流してお茶移動

【オクムラさん離脱されました ありがとうございました!】

1150 NGCC(ぇ ワルコペさん ガオガオさん Atomさん 
1320 カインズホームでお買い物
1424 お買い物終了 なんとなくですがポロシャツ買いました

【Atomさん離脱されました お会いできて良かったです♪】

1434 ガオガオさんからスペーサーを頂きました あざーっす!

【ワルコペさんとガオガオさんとお別れ 本当に色々とありがとうございました!!】

といふわけで 名古屋は4名とお会いすることができました
みなさま本当にありがとうございました! とっても楽しかったです♪
関東へお越しの際はぜひご案内させてくださいませ!!

そして その後のぼくらの行動ですが・・・

1530 チェックイン
1620 名駅地下で迷うも【矢場とん】(名鉄百貨店9F)でわらじ定食<半々>
1750 名駅地下でのぼせて わたくしあっちん鼻血が流るる
1810 ホテルロビー喫茶でお茶 買出し(サワーとチーズ)後ちゃちゃっと入浴
1940 初日おつかれっした会と画像&JARTICにゆにゆ&お天気チェック

興味があったのでタワーの展望スペースへも行くつもりでしたが
ぼくが鼻血ぶーなのと 人がわんさか集まっていたので断念することにしました
折角教えていただいたのに残念です_| ̄|○ ここはまた次の機会に昇ってみたいです

非常に盛りだくさんないち日でございました そろそろ限界かもw
明日は尼崎まで移動します ではおやすみなさいませー

2140 就寝
Posted at 2009/05/03 02:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月26日 イイね!

GWに向けて

GWに向けて銀座までちょっとお出かけ
カメラとレンズの点検・清掃をお願いしてきました
待ち時間を利用して
ショールームでちょっと手にとってみたんですが
D3X、D3、D700、D300、D90、D80、D60、D5000、やヴぁいす
↑特にこの辺とか(≧▽≦)

どれも すぐにどーこーできる代物ではありませんが
もう一台を考えるとここのアレ・・・でしょうかw

この後 新橋で坦々麺して帰宅しました
都路里はまた今度 ぱふぇー ぱふぇー


そしてお休み中の予定はこんな感じ

2日 深夜に出発
3日 名古屋でごにょごにょ(栄宿泊)
4日 甲子園で消毒(尼崎宿泊)
5日 東京へ帰還予定
6日 未定

★K10D + DA35mm/F2.8 Macro Limited / カレッタ汐留にいたビリケンぽい彼
Posted at 2009/04/27 01:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月19日 イイね!

おうちでゆるゆる

おうちでゆるゆるwii でボーリングして
アイスティつくってお茶して
義理弟にもらたDVDを観たりしてました

こっそり第3へ行こうかとも思ったのですが
気づいた時はすでにお昼もすぎてしまい
外はといふとお天気も良く
とても心地よい風が入ってきてお昼寝日和
だもんでお出掛けできませんでしたw

みーたさんはちょこっとコペンいぢってから
同僚の方達と野球観戦にもつ鍋を堪能したみたいです


★K10D + DA35mm/F2.8 Macro Limited / ぶらっくぺぱー
Posted at 2009/04/19 19:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「‰転勤先拠点のお向かいにあるマンション下でディアボロ(だっけ?)3コを上手に上げてる小学生男子発見@当選おめでとうございます?>らーさん」
何シテル?   12/05 15:31
助手席専門のa_chinです みーたさんの専属カメラマンとして活動中 ですが序々に色々侵食中(ぉ 主に趣味の世界やみんコペでの活動報告などをうpしたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンジェの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 22:45:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
PENTAX K10D PENTAX DA18-55 F3.5-5.6AL PENTAX ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation