• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササしぐれのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

ECON制御による燃費向上効果はどれくらい?【N-ONE RS】

ECON制御による燃費向上効果はどれくらい?【N-ONE RS】昨今の燃料費高騰により燃費を再意識しているササしぐれです。
これまでずっとECONオフ制御のアイドリングストップキャンセラーを使用して乗っていたので、ほとんどECON機能を使ってきませんでした。

10月あたりから燃費を意識してECONを積極的に活用してみた結果が出たので、一度まとめてみました。
また、別の機会に整備手帳にてECONオン状態のままアイドリングストップしなくなる加工についてもまとめてみます。

さて、結論からいくとこのECON制御の燃費向上効果はそこそこありそうだという感じです。
タイトルの画像がこれまでの平均燃費をまとめたものですが、直近3カ月の燃費が上がっていることが分かります。
もちろん時期や乗り方にも左右されますが、同じ人が同じように運転している(つもり……)ので、そんなに乗り方による差はないかと思います。

直近2四半期を詳しく見てみると次のような感じです。

24年Q3 7月~9月(ECON基本なし)
期間総走行距離:5,911km 期間給油量:322.51L 期間燃費:18.33km/L

24年Q4 10月~12月(ECON意識)
期間総走行距離:3,987km 期間給油量:197.72L 期間燃費:20.17km/L

また、グラフでは23年Q3も燃費が良くなってますが、これは車で九州旅行に行った(高速道路片道1500km)ことで燃費にプラスだったのではないかと思っています。
(平均的に燃費が上がり調子なのはクルマに慣れてきたからでしょうか……笑)

ECON制御により加速の鋭さやアクセルのダイレクト感は多少薄らぎますが、皆さんも一度燃費と向かい合ってみてはいかがでしょうか?
私も引き続き燃費を意識して生活コストを抑えていこうと思います!
Posted at 2025/01/29 10:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月21日 イイね!

人生初のロングドライブ、海も越えて

人生初のロングドライブ、海も越えて東北を出て十数時間、関門海峡を越えて九州は大分まで走ってきました✨

途中事故通行止や工事通行止が4ヶ所くらいあって、小刻みに料金が乗ってしまい、思ったより高額に……笑
通しで夜間割引欲しかった🌉

各地のお土産を買いながらとりあえず九州にたどり着いたので、今度は九州を周遊です!



N-ONEの故郷(?)の鈴鹿にも立ち寄りました🚙

Posted at 2023/09/21 10:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

N-ONEの実燃費

N-ONEの実燃費このN-ONEですが、燃料タンク容量が27Lととても小さくなっています。
燃費良く走らなければ、航続距離が少し不安になりますね。

ということで実際の燃費なのですが、半年以上乗ってみて、大体17.0km/Lくらいは普通に達成できそうな感じです。(ECONは常時オフです……)

普通の街乗りや高速道路100km/h巡航だとおよそ17.0km/Lくらいに落ち着きます。普段から、急操作等は慎んでおり、ブースト圧も極端にかからない範囲で乗っています。
(高速だと16.0km/L台の時もまあまああります……)

それで先日、限界まで燃費走行にチャレンジしたところ、217km走って24.5km/L表示となりました。
この時もECONはオフで、環境は夜間の一般国道バイパスを60km/hで巡航する状態で走りました。
加減速は極端に手加減せず、周りに合わせる程度としても、夜間のあまり信号機にかからないタイミングであれば、かなり走ることがわかりました。
もちろん実燃費は表示よりもおそらく少し悪いですが……笑



カタログ燃費くらいは頑張れば出る、というクルマですね✨
看板に偽り無し!
Posted at 2023/09/04 19:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

SUPER GT Rd.2富士に行ってきました♪

SUPER GT Rd.2富士に行ってきました♪GWはSUPER GTを見て楽しんできました!
富士スピードウェイは2日間とも天気に恵まれて、良い2日間になりました。

行き帰りも大きな渋滞に合わずに行くことができて良かったです。連休はやっぱり夜間移動に限りますね🌕

初音ミクAMGはトラブルで惜しくもリタイアになってしまいましたが、力強い走りで楽しませてもらいました。次節に期待ですね!






36号車と56号車おめでとう🎊
Posted at 2023/05/10 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

走行5000km達成!

走行5000km達成!1月の納車から5ヶ月目、5000kmに到達しました。そろそろまたオイルも交換しないと🛢
これからも大切に乗っていきます✨
Posted at 2023/05/01 19:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ECON制御による燃費向上効果はどれくらい?【N-ONE RS】 http://cvw.jp/b/3489831/48231026/
何シテル?   01/29 10:59
東北のクルマ乗りです、よろしくお願いします! ちょっとしたカーDIYをやりながら、楽しくクルマに乗っています。 なお、雨の日は作業できん模様…… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エース工業株式会社 メッシュカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:35:58
NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:31:41
ドアリフレクターを装着してみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 01:17:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE プレミアムくん (ホンダ N-ONE)
見た目がプレミアムツアラーっぽくなったRS君です♪ 何度乗っても不満を感じないクルマな ...
ダイハツ ミラジーノ 自家用ミラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2023/01/06にN-ONEへ交代! 今までありがとう✨ 小さくてまん丸で負担の少 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ ”ハイブリッド” (トヨタ ヴィッツ)
初めて自分で買ったクルマ 2オーナー中古車だったけど点検整備記録もバッチリ揃っててピカピ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation