
世間の盆休みを外して三重県ドライブ旅行に行ってきました。
前日に洗車と給油を済まして、いざ、三重県までレツゴ!
朝5時半出発。
今回は名阪国道から伊勢道ルートで三重県入りの計画。
名阪国道の伊賀SAでトイレ休憩…
売店で朝ごはんを購入。
伊賀SAからノンストップで最初の目的地、鳥羽水族館に到着。
異形なタコの標本が少し…です。
ぼのぼのの特別展が開催されていました。
鳥羽水族館を堪能した後は、パールロード方面をドライブ。
途中に見つけたカフェで昼飯。
たまたま立ち寄ったお店でしたが、これが大当たりで。
タコライス
ダッカルビドリア
どちらも美味しかったです。
で、カフェイチオシの夏メニュー
かき氷!!
美味しい時間は3分間とウルトラマンみたいな笑笑
食べてみると!? かき氷?スイーツ? とにかく、めちゃ美味かったです。
お腹も満たされて、ドライブ再開。
今回はパールロードをパスして、海の博物館を拝観しました。
海の博物館を出ると、いい時間になってきたので、今夜お世話になる宿に向かいます。
宿でチェックイン後、周辺を軽く散策。
夕飯は豪快な魚料理。
食べてる途中からも料理がこれでもかと運ばれてきます。
贅沢すぎる食事でした。
翌朝の朝食も贅沢でした。
朝からお腹いっぱい…
2日目は伊勢神宮参拝とおかげ横丁、おはらい町を散策。
しかし、朝から36℃超えの暑さです…
市営駐車場に車を停めて、おかげ横丁に向かいます。
強烈な暑さと吹き出す汗で、体力気力が一気に低下…
予定していた参拝、お店巡りを断念しました。
冷たい物を体に入れたいと、赤福本店に行きますが当然人でいっぱい…
市営駐車場近くにあった赤福のお店まで行きます。
赤福氷を注文
生き返りました…
残念ですが、お伊勢さん巡りは次回、涼しくなってからもう一度という事で岐路に向かいます。
R23〜津インター〜名阪国道でのんびりドライブしながら帰ります。
伊賀上野を越えて、島ヶ原に寄り道。
正月堂
道の駅やましろでトイレ休憩、
無事到着しました。
洗車して今回の旅行を締めます。
楽しい旅行でした。
次は涼しくなってから笑笑。
Posted at 2023/08/23 21:01:11 | |
トラックバック(0) | 日記