• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

東京観光7〜10日目🚌

東京観光7〜10日目🚌 兄の引越し手伝いで東京へ来たので、東京観光も行って来ました。

いつも旅は車で🚗移動ですが、東京ではロスが多いので、名古屋でmanacaでチャージして電車と徒歩で移動しました🚃

東京では公共交通機関が発達しているので車は要らないというのを実感しましたが、乗換えアプリ無しでは迷子になっちゃいそう…
そして沢山歩きます🚶‍♀️


東京から名古屋へ帰る深夜バスは眠れるけど睡眠時間が5時間位なので、帰宅してから二度寝です🛌


7日目は曇り時々雨☂️










「国立科学博物館」










「東京国立博物館」
(テレビドラマやCMでよく見る階段)




「東京藝術大学」




「国立子ども図書館」




「上野五重塔」




「上野東照宮」


「上野大仏」





「不忍池弁天堂」



「西郷隆盛像」


「岩崎邸庭園」


「東京大学安田講堂」



「東京大学赤門」

8日目は久しぶりに晴れ☀️ました














「靖国神社」参拝













参拝後は「遊就館」を見学します🇯🇵







「日本武道館」はライブ開催日で外から見学






「東京都庁」の展望室は無料で楽しめます




営業終了した「新宿アルタスタジオ」









東京ジャーミーでモスク🕌を見学

9日目も晴れ☀️







赤坂離宮迎賓館へ
















館内は写真撮影禁止ですが、ヨーロッパの城みたいで、見応えが有りました!




「国立競技場」



「将棋会館」

兄の引越し手伝いも目処もついて、風邪も回復期になりました
東京観光で「ハトバス」を使う案もありましたが、概ねの電車移動費は10日間で5,000円位で収まりました🚃



ブログ一覧
Posted at 2025/03/27 15:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京観光 1〜6日目🚌
accord7さん

気象業務150周年企画展「地球を測 ...
どんみみさん

広島の旅 1日目 原爆ドーム 広島 ...
銀スマジム兄さん

長野観光2日目 名古屋港水族館
やる気になればさん

この記事へのコメント

2025年3月27日 21:05
accord7さん東京引越し手伝い&観光お疲れ様です。
東京🗼は何度に行っているのにaccordさんの写真を見て知らない所はいっぱいあるなと思いました。
都庁は今でも展望台は無料なんですね。
以前は東大の中に何度入って学食で食べたりしました。確かフレンチがお値打ちに食べれるレストランがあったような…。
コメントへの返答
2025年3月27日 21:17
当初の計画では東大でランチするつもりが、天気や体調の都合で日曜日の訪問となった為、ランチ出来なかったんですよー

今後、東京のホテルに宿泊して観光する事は、金銭・体力的に無いかもしれないと思い、思い付いた場所に手当たり次第観光に行ってみました!

プロフィール

「@ほねまる@Ai300 さん

正に退化するナビ(爆笑)!

旅を続けたいので、52プリウスに乗り続けるモチベーションが下がってきた…」
何シテル?   06/02 08:01
アコードに乗っていた当時にID取ったので名前が「accord7 」です。 2019年にサラリーマンを早期リタイアして、春と秋に日本一周を始めました。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のブツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:47:49
Zグレード LEDアクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:13:15
シェアスタイル ロアグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:38:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
BMWとBENZのオープンカーを2台乗り継いで、趣向の違うプラグインハイブリッドの4ドア ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
E89のBMW Z4から乗り換えました。 オープンカーワールドは魅力的ですね!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になって、初めて新車購入した車! MT車で楽しかったけど、グラストップだったので夏 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
営業車兼マイカーで使っていた4ドアセダン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation