• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

accord7のブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

日本一周 PHVと九州旅🚗 1・2日目

日本一周 PHVと九州旅🚗 1・2日目九州南部エリアへ旅して来ました🚗

1日目(名古屋から山口県下関市)
自宅〜ホテル
走行距離704.1キロ 
燃費28K/L

2日目(山口県下関市〜熊本県天草市)
ホテル〜道の駅「みやま」〜「おおむた」〜「きくすい」〜「すいかの里」〜熊本城〜長部田海床路〜御輿来海岸〜「宇土」〜三角西港〜ホテル

走行距離262.6キロ
燃費28.2K/L




山口県下関市の「ゆめ海峡タワー🗼」




道の駅「みやま」




道の駅「おおむた」




道の駅「きくすい」




道の駅「すいかの里」




熊本城🏯




熊本城🏯の天守閣からの景色




長部田海床路(干潮時なので海床路が見えました)




海侠のジンベイと海床路




御輿来海岸(展望台までの道が狭くてドキドキしながら到着するも干潮に間に合わず…)




道の駅「宇土」







三角西港⚓
Posted at 2024/10/29 18:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本一周
2024年09月08日 イイね!

嫁さんと美ヶ原高原で車中泊してビーナスラインへ⛰️

嫁さんと美ヶ原高原で車中泊してビーナスラインへ⛰️1ヶ月前に美ヶ原高原へ朝陽🌄と雲海を見に行っけど、嫁さんも行きたそうでした
プリウスphvで2人の車中泊は狭いけどフィットとなら、なんとか寝られる⛺️

ただプリウスに比べると、往復の運転が老体にはキツイ😓

体力と天気予報をみながら、お出掛けしてきました🚗



17:00頃に美ヶ原高原へ到着(気温20℃位で気持ち良い)!




車中泊の準備をして⛺️、夕食を食べてから早目に就寝します🛌

夜中は風が強く、風の音や車が揺れて寝不足🥱




4:30頃には空🌌が、赤く染まり始めます
気温15℃位ですが、風が強くって体感温度は10℃以下で寒い位です
(薄手のダウンを持って行ったので防寒対策は充分でしたー♪)




駐車場は日の出を待つ人で、柵前は埋まってます🌄




5:30頃に日の出です🌄










日の出🌄と車🚗







美ヶ原高原美術館と車🚗




ビーナスライン




車山肩のS字カーブ⛰️




白樺湖と車🚗




女神湖の白樺🚗




往復の燃費は19.6K/L
標高2,000メートルまで登ってエアコンONでしたので、予想以上の燃費でした♪

Posted at 2024/09/08 18:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ビーナスライン〜八ヶ岳を楽しむ🚗

ビーナスライン〜八ヶ岳を楽しむ🚗美ヶ原高原〜ビーナスライン〜八ヶ岳〜自宅へ🚗

走行距離358キロ
燃費40.8K/L

2日間オール下道で走行距離597.2キロ
燃費31.4K/Lでした〜

午前中は気温25〜28℃位で快適でしたが、午後からは標高も下がり気温30℃を越えてエアコンON

自宅の名古屋は19時でも、気温36℃で暑かったです😵




ビーナスライン




ビーナスライン




霧ヶ峰




車山高原のS字カーブ







富士見台展望台⛰️




白樺湖




女神湖







八ヶ岳エコーライン







道の駅「平谷」のヒマワリ畑🌻




Posted at 2024/08/10 11:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

美ヶ原高原で日の出🌅と雲海🌤️を楽しむ🚗

美ヶ原高原で日の出🌅と雲海🌤️を楽しむ🚗4:00頃から空が白み始めて、4:50頃の日の出まで、マジックタイムアワー🌅を楽しんでから、美ヶ原高原を離れてビーナスラインへ向かいました〜🚗




4:00頃に空が白み始めます🌌




4:30頃には、日の出の色合い🌅




4:50頃には日の出🌅




朝日に照らされる美ヶ原高原美術館




ご来光と愛車🌅🚗




気温15℃位で快適です♪



雲海も良い感じ🌤️🚗



美ヶ原高原美術館と愛車


雲海は薄くなってきた🌤️






6:30頃に、美ヶ原高原美術館からビーナスラインへ向けて出発🚗
Posted at 2024/08/04 11:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

車中泊をして朝日と雲海を見て来ました🚗

車中泊をして朝日と雲海を見て来ました🚗走行距離239.1キロ
燃費23.5K/L

酷暑日が続くこの時期になると、長野県の美ヶ原高原へ行って、雲海を見るのが夏の恒例行事となりました🌥️

9時過ぎに名古屋の自宅を出てオール下道で美ヶ原高原を目指して、美ヶ原高原へは16時頃に到着
道の駅「美ヶ原高原」で車中泊🏕️の準備開始が17時
20時頃には就寝🛏️しました




16時頃に美ヶ原高原の「美しの塔」に到着



道の駅「美ヶ原高原」




美ヶ原高原美術館が見えます




気温は21度位で快適です♪




車中泊の設営🏕️




標高2,000メートルまで登ってくると燃費は落ちます…







日没は19時頃、夕日はイマイチでした🌅




夜中にトイレに行く時、夜空は綺麗だけど天の川🌌は見えず…(気温は15℃位)
Posted at 2024/08/03 19:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほねまる@Ai300 さん

正に退化するナビ(爆笑)!

旅を続けたいので、52プリウスに乗り続けるモチベーションが下がってきた…」
何シテル?   06/02 08:01
アコードに乗っていた当時にID取ったので名前が「accord7 」です。 2019年にサラリーマンを早期リタイアして、春と秋に日本一周を始めました。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Night Shade 用 ブラックフロントトヨタエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 19:55:12
禁断のブツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:47:49
Zグレード LEDアクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:13:15

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
BMWとBENZのオープンカーを2台乗り継いで、趣向の違うプラグインハイブリッドの4ドア ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
E89のBMW Z4から乗り換えました。 オープンカーワールドは魅力的ですね!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になって、初めて新車購入した車! MT車で楽しかったけど、グラストップだったので夏 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
営業車兼マイカーで使っていた4ドアセダン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation