• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

accord7のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

今年も彼岸のシーズンですね~

今年も彼岸のシーズンですね~今年も彼岸の季節に彼岸花(曼珠沙華)を見に行ってきました!


2年前までは半田市に見に行っていましたが、去年からは養老の津屋に行っています。
(*^_^*)


去年と比べ、今年はシルバーウィーク真っ最中なので早めに家を出発です。



曇り空なのでオープン走行は快適ですが、花の色映えがイマイチですが来週まで待っていると散ってしまうのでタイミングが難しいです。


帰りに近くの公園に龍の像が在るというので見に行ったら


良い写真撮影ポイントを見つけちゃいましたー

!(^^)!
Posted at 2015/09/23 18:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

蕎麦打ちランチオフ&プチTRG

蕎麦打ちランチオフ&プチTRG以前行った蕎麦打ちを兼ねてランチオフを行う事に~


スタート集合ポイントに先ずは3台集合!


第2集合ポイントの大正村でGT510さんと合流ー

あれ?  ポルシェじゃない!!(雨予想でミニで登場)
(-_-;)
また、ポルシェサウンドが聞きたかった・・・


らっせいでエーアイさんと合流。
とものりさんは、時間の都合でTRGのみ参加だったのでここでお別れです~
(^^ゞ

7名で蕎麦打ち開始です!

りなみかさん、大活躍です!

GT510さん蕎麦切りが太すぎて、きしめんになってました(笑)


皆で打った蕎麦を食べて一旦解散。

恵那駅で栗きんとんの味比べを買って、お茶した後にエーアイさんと一緒にいつもの愛岐道路経由で名古屋に戻りました~
(*^_^*)
蕎麦打ちは大人数でやるほど楽しいですね!!
Posted at 2015/09/16 20:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

S660の試乗

S660の試乗先日Z4のOIL交換をして、嫁さんのFIT号を一年近くOIL交換していないことを思い出し本日実施することに。

どうせなら待ち時間にS660の試乗をしたいと思いネットで検索!



S660の試乗車が有り&FITのOIL交換&ワイパーブレード交換の3点が本日できるか否かを手当たり次第聞いていくと4店目のDでHITしました。

嫁さんと2人で行ったんですが試乗車には営業マンも同乗するので嫁さんはDでお留守番・・・

トランクが無いのは知っていましたが、荷物を載せる余裕なし


シートバックのスペースも余裕ないですね。


スポーツモード(CVT使用)&エアコンオフ&リアガラスとサイドウィンドーを全開にして試乗スタート!
着座の低さはZ4より低いかも・・・

ノーズが短いので取り回しは楽チン

スポーツモードはレッドゾーン近くまで引っ張ってくれます。
試乗のエリアでは4速までしか使えなかったですが楽しかったですね


試乗を終えてお店に戻るとFITのOIL交換も終わってましたー
(*^_^*)


FITと並べましたが、やっぱり小さいですね。
Posted at 2015/09/15 20:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

やまびこロード~白山白川郷ホワイトロード~せせらぎ街道を駆け抜ける!

やまびこロード~白山白川郷ホワイトロード~せせらぎ街道を駆け抜ける!9月2日、オープン走行の時期再来です~!
(^^ゞ

鵜飼を見た後に、そのまま岐阜市内で宿泊して朝から下道で白川郷を目指します。

R156で関~美濃~郡上八幡へ

昨日は高速で移動しましたが、長良川沿いに走るR156は結構快適です。



郡上八幡からは、今シーズン3度目の「やまびこロード」!



いつもの定番ポイントの牧歌の里手前の北海道みたいなポイントで、いつもの撮影
(*^_^*)


荘川桜は初めて見ましたが、開花の時期はさぞ見応えがあるんだと思います。


白川郷の全景が見下ろせる展望ポイントへ


涼しい!です。(気温21度位です)

街中は車は進入禁止なので、近くの駐車場に車を置いて移動~


白川郷の観光の後は、メインイベントの白山白川郷ホワイトロードへ!

去年までは「白川スーパー林道」、何故名前が変わって通行料が半額になったのかは不明ですが、
高所恐怖症の私は内心「ヒェ~」て言いながら走っていました・・・


ギアはセカンド1本で十分でした・・・
2輪車通行禁止ですが、こりゃー直ぐに煽られちゃいますね・・・



終点間際まで行ってUターンして帰路へ

荘川~高山経由で「せせらぎ街道」へ行きましたが、日が暮れて夜間走行&オープン走行

いつもは快適な「せせらぎ街道」も夜間走行は疲れます・・・
(-_-;)

郡上八幡からは、疲れちゃって高速で帰路へ

帰宅したら、すっかり夜間でした・・・

1日でオール下道での往復は、50代の身体にはキツイですね・・・
((+_+))



Posted at 2015/09/09 20:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

オープンカー倶楽部の東海&関東合同オフ会

オープンカー倶楽部の東海&関東合同オフ会9月27日にオープンカー倶楽部の東海&関東合同オフ会が開催されます。

倶楽部結成1周年記念ということで、普段は土日のオフ会は参加出来ない自分ですがスケジュール調整して参加画策中です〜
(o^^o)

開催地が車山高原なので中部圏からはなんとか日帰り出来る距離なので、この機会にオープンカーに興味のあるみんともさんも参加して頂けるとよろしいかと〜
(^_^)a

詳細は、下記あき君のブログを参照して下さいねー



この記事は、オープンカー倶楽部東海一周年/グループ合同オフ会のお知らせ!!について書いています。
Posted at 2015/09/04 13:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ほねまる@Ai300 さん

正に退化するナビ(爆笑)!

旅を続けたいので、52プリウスに乗り続けるモチベーションが下がってきた…」
何シテル?   06/02 08:01
アコードに乗っていた当時にID取ったので名前が「accord7 」です。 2019年にサラリーマンを早期リタイアして、春と秋に日本一周を始めました。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 45
678 9101112
1314 15 16171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

禁断のブツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:47:49
Zグレード LEDアクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:13:15
シェアスタイル ロアグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:38:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
BMWとBENZのオープンカーを2台乗り継いで、趣向の違うプラグインハイブリッドの4ドア ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
E89のBMW Z4から乗り換えました。 オープンカーワールドは魅力的ですね!
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になって、初めて新車購入した車! MT車で楽しかったけど、グラストップだったので夏 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
営業車兼マイカーで使っていた4ドアセダン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation