• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアリのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

まとめてみました

まとめてみました

今年の夏に行った花火大会の写真いまさらですが
リンクしてみました
 
しかも、初のリッチ編集を使って(`・ω・´)ゞ
慣れていないのでかなり面倒くさいですw
パソコンの知識も全くないので(~_~;)

2009年ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 2009.7.26
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会①

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会②

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会③

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会④

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会⑤


2009年長岡まつり大花火大会 2009.8.3
長岡まつり大花火大会①

長岡まつり大花火大会②

長岡まつり大花火大会③

長岡まつり大花火大会④


2009年山形大花火大会 2009.8.14

山形大花火大会①

山形大花火大会②

山形大花火大会③

山形大花火大会④

この他にも米沢水上花火を見に行ったのですが、あまりにも小規模な花火のため一眼レフでの
撮影はしていませんw今年初めてとなる一眼レフでの花火撮影でしたが、やはり初心者らしい
写真の出来ですねwせめてレリーズ体制でいかないと皆様にお見せするには、あまりにも
恥ずかしい写真たちですw

どうかあたたかい目でご覧いただけることを心よりお祈り申し上げますw

Posted at 2009/08/18 17:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火・海・お祭り | 趣味
2009年08月14日 イイね!

花火日和

花火日和というわけで今日は、お盆帰省で人がいつもより多い山形の地にて花火大会です(笑)

今年4回目かあ(*´艸`)

レポはのちほど(笑)
Posted at 2009/08/14 18:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火・海・お祭り | 趣味
2009年08月03日 イイね!

長岡まつり大花火大会

長岡まつり大花火大会今年は本格的に長岡花火に力を注ぐため、新潟駅を昼前に出発し13:30頃、長岡駅に到着

そこからデジカメでマニアックなものを撮影しながら徒歩で会場に向かいました

無料観覧席の開放は14:00からなので、万全で席を確保できるかと思いきや15:00頃に着いてみると、既に席がほとんど埋まっていて長岡花火の規模の大きさを痛感させられる…

もっとも、うちが陣取る場所は信濃川の右岸、大手大橋の無料観覧席。花火は全体をとおしてダイナミックに見えて申し分ないところ

だから、当然混雑する。それを覚悟の上で望んだんですが、やはり凄いです


昨日(1日目)は途中から小雨小雨?雨雨?にやられたらしく長岡花火の醍醐味のひとつである三尺玉や、クライマックスのスーパーフェニックスが大変だったみたいです

が、天地人効果や、土日祝日の高速道1000円効果もあり例年以上に人出が来ていたようです

果たして今日は何十万人いくのか?まだ予測はつきませんが、かるく40~50万人は来るんぢゃないかと想定してます

2日間合わせた合計は100万人を越えるか!?

いずれにせよ日本三大花火であることに変わりはないので、その凄さは説明不要です

三脚準備も決定(笑)この間の柏崎よりも素晴らしい写真が撮影できるように頑張りたいと思います!!

なんか、良いアドバイスがあれば教えて下さいね♪

それにしても、梅雨が明けていないというのに素晴らしい快晴です。気温は当たり前に30℃を越えていて灼熱となっています。熱中症(日射病)にならないように気合いを入れて見ます!!
Posted at 2009/08/03 17:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花火・海・お祭り | 趣味
2009年08月03日 イイね!

ホテル日航新潟

ホテル日航新潟着きましたあ♪

予定どおり2時間で新潟市内に入って、ホテルにはチェックインをせず荷物だけを置かせてもらうことに♪

去年、親方(隊長)(かず-BOMBさん)から折れそう!!とご指摘があったので別アングルで(*´艸`)

さっ、シャトルバスでまずは新潟駅へレッツゴー!!
Posted at 2009/08/03 11:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火・海・お祭り | 旅行/地域
2009年08月02日 イイね!

花火ぢゃないよ!!w

花火ぢゃないよ!!w冷夏が続いていますが皆さんのお住まいの地域はどうですか?東北はまだ梅雨明けせずジメジメしたお天気が続いています

こんばんゎ☆(´・ω・)ノシ



昨日のことになりますが、会社の同僚と海水浴に行きました

山形は内陸なので海まで行くのが大変で、海水浴となると朝から晩までまるっと1日必要です
いわゆる海とは無縁な盆地に住んでいるためか、海には憧れがあり行くとテンションが
上がります!!

で、7月29日のリベンジとも言える海水浴だったので、今回は晴れてほしいなと願いました
海水浴場の候補は2つ。新潟県村上市の笹川流れか、宮城県女川町の夏浜海水浴場、
どちらも海の透明度が高く東北・甲信越で有数のきれいな海として有名

で、朝は6:30に山形県の長井市を出発。天候は晴れ。うちは山形市で合流して一路、高速
使って宮城県へ。笹谷トンネルを越えると一気に曇り空…一抹の不安を抱えながら向かうこと
2時間。石巻は晴れていました。よぉーし!!と思い夏浜に向かうと牡鹿半島内から、また
厚い雲に覆われてテンション↓↓

結局、夏浜に着いても晴れることなく、しかも風が吹いて海水浴なんて絶対できない寒さ
すぐさま場所を変更して石巻市内に引き返す。そしたらまた、みるみるうちに晴れてくる
テンション↑↑

で、早く海で泳ぎたい同僚のリクエストにお応えして、石巻(渡波)海水浴場へ。着いてスグに
水着に着替えてビーチへ。でも、うちだけは寒かった…=虚弱体質だからw
でも、わいわいはっちゃけましたwいい歳してwww

結局なんだかんだ盛り上がって気付いてみたら日焼けしまくっていて、時間が経つにつれて
体がヒリヒリと痛くなりました…いっつも日焼けすると顔が赤くなるのでお酒を飲んだ後みたく
なるのが嫌ですが、やっぱ海はいいですね

海で泳いだ後は昨日のブログのとおりドンキーでご飯を食べて帰りました。当日石巻市内では
石巻川開き祭り花火大会があったんですが、うち個人的には行ってもよかったんですが同僚の
意見も考慮した上で帰りました

やっぱり若いって素晴らしいですね!!ないかと特権が多い!!それにオジサンと違って肌の
キメが違うwでも、こういう娘たちと海に行けるって、職業柄なんですよね。そんな特権が
あることを幸せに思わないといけません。男性職員大いに納得w

鱈腹若いエキスをいただいたので、このパワーを明日の
長岡花火に注ぎますwww

日記形式でお伝えしましたが、字は嫌だ!!という方はお写真も撮ったのでこちらを
ご覧下さい☆

石巻(渡波)海水浴セクシーフォト集 2009.8.1
Posted at 2009/08/02 23:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火・海・お祭り | 趣味

プロフィール

「KAISYUさんおかえりなさいオフレポ☆ http://cvw.jp/b/349109/36238072/
何シテル?   08/14 00:20
はじめまして。旅行(旅)大好き!!! 愛車スパーダに乗って奥さんや友達と一緒に(一人旅もするけど)今日もどこかに旅しています。他にも好きなものが多く、こだわり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長岡の花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:00:03
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 20:30:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スーパーエアリちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2011/6/20納車しました!! ↓グレード DBA-RK5 Z特別仕様車(クールス ...
ホンダ エアウェイブ エアリちゃん (ホンダ エアウェイブ)
2007/7/7(七夕)納車しました!! スタイルエディション(オプションでスカイルー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのクルマです。 前車のフィットシャトルはフル無限でカスタムしていましたが今回はノ ...
ホンダ N-WGNカスタム きゃなぴ (ホンダ N-WGNカスタム)
山形の実家の妹のクルマです。 Nシリーズの第3弾。日本のあたらしいベーシック。という謳い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation