• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアリのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

かわいいでしょ?(笑)

かわいいでしょ?(笑)ホワイトデーですね。今年のホワイトデーもひととおりのお返しが完了しました。イオン仙台大沢ショッピングセンターがソフトオープンしたのを受けてオープニングセールで格安に購入できたので予算安く済みました
( ̄▽ ̄)

で、行った時にイオン銀行の口座を開設したのですが、その時にクジを引いて1等が当たりました。イオン好きとしては結構嬉しい品です。ぬいぐるみなので、ゴン太犬の格好の獲物になりそうですが、やはりここはイオン好きとして大切にしようかと思います。なにげにクジで1等当たる人少なかったし非売品らしいから
U^ェ^U今まで、おサイフケータイは何度か利用したことありましたが、電子マネーWAONは初めてです。イオン銀行もイオン好きなら口座つくって損はないみたいなので。でも電子マネーWAONを使った時の音って『ワオン』って鳴くんだよね。恥ずかしいな
(*^^*)
Posted at 2008/03/15 10:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオン | ショッピング
2008年03月12日 イイね!

変な趣味公開(~_~;)

変な趣味公開(~_~;)というわけで、今日のお休みは本日ソフトオープンを迎えた仙台市泉区にあるイオン仙台泉大沢ショッピングセンターに行ってきました。タイトルの趣味公開なんですが、実はかなりのイオン好きです(^^ゞイオンが好きだから大きいイオンショッピングセンター(ショッピングセンター以下SCと略す)ができると、すぐ行きたくなります。これこそが変な趣味なんです。イオンSCが好きなんていう人いるんだろうか?wふつうに考えてやっぱ変わっています(爆)

なにが好きなんだろう?でも好きなイオンSCの形態にはこだわりがあって基本的にモール型を好みます。そしてできることなら専門店の数が100個以上あるところがいいですね。だからわりと、ここ数年に建てられたイオンが好きということになりますね。あとはイオンモール(旧ダイヤモンドシティ含む)はもちろん好きです。中に入っているショップはファミリー向けなので、好きなショップはないのですが、なぜか不思議と行きたくなるんですね。でも山形のイオンはお客様感謝デーとかない限り行きません。現在東北で1番大きいイオンはイオンモール名取エアリ(旧ダイヤモンドシティエアリ)です。ここには数え切れないくらい来店しました。うちの名前の由来もここからきていますww(^_^;)

お目当ての買い物というより、今日はホワイトデーのお返しを買いに来ました。ソフトオープンにあやかってお得な買い物をしてきました。ソフトオープンやグランドオープンの魅力のひとつですねwwwなにかと大量に買い込んできました

イオン仙台泉大沢SCについてはおすすめスポットにUPするので興味のある方はご覧下さいwwwwあ、興味のある人なんていないか・・・・

あと、みんカラベテランの皆様にお聞きしたいのですが、ブログに画像を複数UPする方法わかりやすく教えてもらえたら嬉しいです
Posted at 2008/03/12 21:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | イオン | ショッピング
2008年01月01日 イイね!

2008年初エアリ!!

2008年初エアリに行きました!!初売りの買い物に行ったのではなく来客調査!?
妹が初売りに行きたいとのことで助手として一緒に行きました。イオンモール名取エアリとしては初となる初売り。言うまでもなくお客さんで店内はあふれていた。

エアリって何?おそらく東北の皆さんはご存知だとは思うが、イオンモール名取エアリを単純に略した呼び名で、イオンモールのショッピングセンター。2核1モール型(最近のイオンと同じような造り)仙台空港アクセス線沿い杜せきのした駅に直結しており発展が目ざましい宮城県名取市のなとりりんくうタウン内にある。

2007年9月22日に母体会社であったダイヤモンドシティがイオンモールと合併したことに伴い名称が「ダイヤモンドシティ・エアリ」から「イオンモール名取エアリ」に改名された。去年の2月28日にG・O(S・Oは2月24日)している。南東北への出店は初となりイオンモールが母体であるため、非常にでかい!!

敷地面積158,000m2、延床面積117,000m2(3階建て)であり、イオングループとしてはおそらく東北一の規模である。施設の西側にジャスコ、東側に三越が各々3階分ずつを占めており、両店舗の間に170の専門店、シネマコンプレックス、ナムコランド、グルメエリアが並ぶ。

もともとイオン好きのうちとしては待ちわびていたモールで。エアリができるまではイオンモール盛岡やイオン盛岡ショッピングセンターに行ってました。遠い・・・・そんなわけで近くなったので、もう数えきれないほど通っています
Posted at 2008/01/01 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イオン | ショッピング

プロフィール

「KAISYUさんおかえりなさいオフレポ☆ http://cvw.jp/b/349109/36238072/
何シテル?   08/14 00:20
はじめまして。旅行(旅)大好き!!! 愛車スパーダに乗って奥さんや友達と一緒に(一人旅もするけど)今日もどこかに旅しています。他にも好きなものが多く、こだわり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

長岡の花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 15:00:03
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 20:30:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スーパーエアリちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2011/6/20納車しました!! ↓グレード DBA-RK5 Z特別仕様車(クールス ...
ホンダ エアウェイブ エアリちゃん (ホンダ エアウェイブ)
2007/7/7(七夕)納車しました!! スタイルエディション(オプションでスカイルー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのクルマです。 前車のフィットシャトルはフル無限でカスタムしていましたが今回はノ ...
ホンダ N-WGNカスタム きゃなぴ (ホンダ N-WGNカスタム)
山形の実家の妹のクルマです。 Nシリーズの第3弾。日本のあたらしいベーシック。という謳い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation