
突如セルモーターが動かなくなった我がフォーサイトEX。
てっきりバッテリーが原因かと思って交換してみたものの解決せず次の手を思案しつづけた結果いつもお世話になっているバイク店で診てもらうことに決めました。
かと言って今セルがまわらないのにどうやって持っていく?
ネットで探した情報の中に『セルモーターのブラシ摩耗が原因なら外からモーターを軽く叩くとたまに動くことがある』というものがありました。
半信半疑でモーター部分にまでメガネレンチを当てて軽くゴムハンマーで数回叩いてみましたところ、エンジンがかかりました。

これはやはりセルモーターのブラシが摩耗していたに違いありません。
とにかくエンジンがかかればこっちのものですぐにバイク店に持ち込みました。
店主が見てくれましたが私の状況報告を聞いて、とりあえず電装をみるということになりました。 わたしはもうすっかりセルモーターのブラシだと思い込んでいますからそっちの話を仕向けるのですが店主は冷静にあちこちのコネクタの導通を確認するだけでした。

リレー直結だとセルが回るのでモーターが直接の原因ではないでしょうということでキルスイッチ、ブレーキスイッチ、サイドスタンドスイッチ、それらと接続のコネクタを丁寧に確認いただきでた結論は。
ブレーキスイッチの接触不良 でした。
フォーサイトのエンジン始動には安全策として左ブレーキレバーを握り、サイドスタンドは上げた状態で行うという機構が設けられており、ブレーキレバーによるスイッチ部分が原因でした。 しかしどうしてそんなところが接触不良に?
ふと思い出すのは自分で行ったスクリーン交換作業....
ひょっとしてあの時左ブレーキあたりを無意識にいじってしまっていたのかも。
たった一週間ほどの間のトラブルから解決の顛末ではありましたが、新年の天啓ともいえるこのことが今年の自分への戒めとなることは間違いありません。
フォーサイトと店主に感謝、です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/01/14 23:41:16