• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

なるべく安く車内サイドバー設置

なるべく安く車内サイドバー設置 以前の天井制振&断熱の時に、クリップナット仕込んであったのですが、ようやく気が向いたので、サイドバーでも付けようかなと…。

ただ、ホームセンターに置いてるパイプは、いかにもで味気ないので、普通に需要全く無さそうな青色のパイプをわざわざメーカー直販でお取り寄せ。



取り付けベースには、Amazonで売ってた、こういうΦ28イレクターパイプサイズのアルミを使用。4個セット販売で1599円でした。固定には気休めに緩み止めのバネワッシャーかませてます。



アルミベースには、定番のストレートタイプの矢崎イレクタージョイントを使用。こちらも六角レンチで共締めするだけ。



尻手にはイレクターパイプのエンドキャップ(150円/個)を差し込んで見栄え良く。



正直、釣り竿も下に直置きだし、直ちに使う用途は無いかもですが、まあ何か役立つ日が来る事を期待します(笑)

かかった費用6825円なり。










ブログ一覧
Posted at 2023/08/26 18:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなか進みません・・・
小橋輝彦さん

モニターアーム・・・備忘録
よるしようさん

色々と欲しくなる
あっきー.さん

無事に納車されました。②
スーパースプリントさん

ハンドレイル(handrail)
mx5ミアータさん

暇つぶし。
金の葉ッパさん

この記事へのコメント

2023年8月26日 21:02
そしてベッドキットの上でハンモックぶら下げて寝るんやね♪
コメントへの返答
2023年8月26日 21:12
ベースのネジもげそうですねw
てか、生まれてこの方、ハンモックで寝たことありませんが、あんなくの字の姿勢で安眠出来る気がしません!

プロフィール

「@ガオゥ 初代は不動車です🤭2代目はEVにカスタムされてました😲」
何シテル?   06/16 12:17
免許取ってから、トヨタ→三菱→三菱→ホンダからの20年振りぐらいにトヨタ車回帰。そして、人生初のハイエース(7型)に年甲斐も無くワクワクしています。 諸先輩方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納豆ゴリラ ゴリラのしっぽ スーパーショート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:50:23
KAZZ Creation リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 02:49:49
ドアセンサーのボルトをお洒落に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 07:30:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2022年6月に人生初のハイエースを注文して、待つ事4ヶ月強、無事に納車の儀式も完了。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
5年強仕事に使っていた、HONDAモビリオスパイクから車検を迎えるタイミングで程度の良さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation