• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JPS-F91のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

一瞬!ドキッ!!

一瞬!ドキッ!!
街中で会うと、一瞬ドキッ!!とします。 完全にスーパーカーノーズですよね、、、 スレ違うと、 あ〜プリウスか!ですし、 台数増えて来ると慣れてくるのかもしれませんが、😁 もし86系がこのフロントデザインなら結構な迫力?が出そうですし、 このデザインの多用は勿体無い感が・・・86位の台数の方 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 03:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

ん〜〜〜〜〜🤔

ん〜〜〜〜〜🤔
リアフェンダー角をボディカラーの白にして、 テールの黒の部分をテールランプの赤で締めてみたら、 デザインとしてはまとまりましたが、、、 何このクルマ?・・と正体不明のクルマになってしまった・・・。 (因みに 348はリアグリル(スリット)が横に長く、リアフェンダーの膨らみが355より小さく見 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 14:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

40年目で10万キロ到達

40年目で10万キロ到達
1台目の湘南産と違って2台目は京都産だったのと、 全塗装時の水路シリコンシーラント処理+毎日乗ってるせいなのか、 露天駐車でも今の所、サビは見えません。 走行風で水気が飛ぶんでしょうか?
続きを読む
Posted at 2023/03/26 06:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日 イイね!

無理くり

無理くり
いくら真っ直ぐ走ると言っても...さすがにコレは無いでしょう💦 ロータスヨーロッパの低車高が台無し、、、 福野礼一郎氏によると、 アメリカのヘッドライト地上高規制に適合させる為に無理矢理ノーズ上げた。とか (エランやエスプリはリトラですから、最低でもあの高さが必要なんでしょう、 後、カウンタッ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 09:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月22日 イイね!

真っ直ぐ走りません...💦

真っ直ぐ走りません...💦
フェラーリ348ではありません。 先日、主治医のトコで話してて教えて貰ったのが、 ロータスヨーロッパはキャリパーの角度がキャスター角と同じ。だとか、 で、フロントを下げてる自分のクルマのキャリパーを見ると、地面に対して90度... て事は、キャスター角0度の直立状態... 一輪車で100キロ出 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

歴代の足車は、

歴代の足車は、
登録してる車は自分で買った自分の車ですが、 他に父親と兼用の家の足クルマもありました。 1.マークⅡ2ドアHTグランデ・5F(グリーン) 俗にブタ目マークⅡよく言えばジャガーぽい。車速反応パワステじゃ無かった為、いくらスピード出しても軽いままでした。 2.初代ソアラVX・5F(ソアラツートン) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 20:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

胡座でラーメン?

胡座でラーメン?
近所の山岡家はカウンターと4人椅子2席と 4人畳4席あるんですが、 今日行くと、カウンターも椅子席も満席 仕方ないので畳席に座ってラーメンを注文したんですが そもそもラーメンて、畳に座って胡座かいて 食べるモノなんでしょうか? 最初は普通に食べてたのですが、途中で何か苦しくなり・・・なんとか完食は ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 19:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

ロータスヨーロッパ購入時の話

ロータスヨーロッパ購入時の話
働き出して一年、少しだけお金が貯まり、さあ!自分の車を買おうと、 (足らない分は親が貸してくれると言うし) 候補が、10年落ちのロータスヨーロッパとS130フェアレディZ・初代セリカXX よくよく考えたらXX・Zはその内中古でも買える ヨーロッパは勢いが無いと買えない!と、ヨーロッパに決定!! 探 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

片肺

片肺
前に348をタイミングベルト交換で大阪aimさんに持って行った時、 A氏「Fさん、気になる所ある?」 自分「たまに1/4エンジンチェックランプが点く位ですかね。」とか言って帰宅 するとA氏から電話・・・ 「Fさん、クルマ、燃料ポンプ止まってて片バンク動いてませんよ」 「へ?」 片肺に全く気が付かず ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 09:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

邪道348丸テール

邪道348丸テール
(自動車ロン・頂上作戦(福野礼一郎著)ヨリ 邪道とは、わかってはいるんです(笑 でも、どーしても←を実践したくて、、、 348のテールはNSX程では無いにしろ、 8割方テールランプで蓋されてて、空気の通りが悪い(見た目はスリットなのに) なら、両端に丸テールを付けて、開放すりゃいい、 ↓ 355テ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 09:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カウンタック&テスタロッサ http://cvw.jp/b/3491344/47071155/
何シテル?   07/06 21:09
LOTUS・JPS・CLUBのF91です。 よろしくお願いします。 クルマの自作漫画描いてます。 fj-works.netにて ロータスヨーロッパTC40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456~612まで死亡か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 01:31:10
梅雨のJPSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 06:49:40
潜水艦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 03:39:13

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
生まれて初めて買ったクルマです。 15年前に大阪ミツヤマモータースにてエンジンOH、同 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5F→ATと乗り継いでます。一台目が湘南近郊を走ってた車両だった為、あちこち錆が出ていた ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
90年式ですが普通に真っ直ぐ走ります。 購入時5000マイル現在9000マイル ただU ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation