• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR-30-4drのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

取りかかるのが遅っ!!

ステップのダウンサス・・・
取り付けようにも、長男が何時も乗って帰って来ない。。。

で・・・今日も、お出かけから帰って来たのが15時過ぎ・・・
ダウンサスは何時付けようかと言ったら
これから車は使わないから、今からなら・・・いいよだって・・・



では、手伝うなら付けましょうかって事で、ゴソゴソ開始!







しかし・・・孫のリンたんが、邪魔をするぅぅぅ!!
結局、長男がリンたんの、お守りで一人でやる事になりました。








エアーツール無しの手力の手動で、えっさほいさっでフロントサス取り外し!!






写真を撮っていたら、雨がポチポチ!







一時避難して、リアに取り掛かる時には日が暮れそう。。。



写真は、もう撮る余裕が無く、ちゃっちゃっと、やっつけ完成。。。






孫のりんタンも大喜びのピースポーズ???



あっあぁ~折角ローダウンしたのに、取り掛かるのが遅く、写真が無くて残念。。。


フロントもリアも4センチは下がったかな!!
真っ暗の中・・・取りあえず、こんな感じになりました。






Posted at 2015/12/20 18:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年11月29日 イイね!

ごそごそ準備前作業のごそごそ???

ステップワゴンもノーマルではいかん・・・!!
しかし、お小遣いも、あまり無いし・・・
そこでヤ○オクで中古パーツをごそごそと購入 (*^▽^*)

もちろん新品がいいけど、お金が続かない (~_~;)


さすがに中古、購入後にインチキが必要です(~_~;)


TEINダウンサス!!










サビを落として、いんちきタッチアップをしました (*^▽^*)


ダウン量(mm)フロント-50 リア-45
取り付けたら、たぶん、お馬鹿な私にピッタリな車高のはず (~_~;)


そんで車高が下がったら、次はホイールでしょうって事で またまたヤ○オクで物色・・・


う~ん新品は、やはり手が出ない (~_~;)
ブランド物も手が出ない(~_~;)

そんな訳でホンダ車の物を流用することに・・・

オデッセイアブソルートのホイールに目を付け
タイヤホイールセットを格安でゲット(*^▽^*)
これで純正16インチから17インチにインチアップ (*^▽^*)


美品って事で落札したが、やはり価格が安すぎ
それなりの状態でした。。。

まぁ~インチキが楽しめるから、いいかぁ・・・

ブレーキダストの汚れを落とし磨きに磨く
しかし、ホイール裏のアルミ腐食は綺麗にならない・・・









ペーパー掛けて、アルミクリーナーで磨く・・・









まあまあ、なんとか見れる状態までになりました・・・
けど・・・後2本残ってます 。


また、週末のお楽しみって事で本日は日没終了。。。





Posted at 2015/11/29 19:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年11月23日 イイね!

家族でドライブ

昨日はいい夫婦の日(11月22日)って事て゛
長男夫婦と一緒に九州へ日帰りドライブを楽しんで来ました。







大分の温泉(家族風呂!)













孫の凛ちゃん、大喜びのご機嫌さん (*^▽^*)














お食事も済ませて、紅葉狩りへ









大渋滞の中、一目百景に行ったけど

 







見事に紅葉は終了してました









でも、家族が喜んでくれたから、いいかぁ(*^▽^*)

Posted at 2015/11/23 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年11月21日 イイね!

ホンダに影響???

F1日本グランプリから、超~御無沙汰してます。




エッセさんで走って行って来ました。
超~走りました。


遅ればせながら、鈴鹿の画像


















ホームグランプリとなったマクラーレン・ホンダは
フェルナンド・アロンソが11位、ジェンソン・バトンが16位!
ともに周回遅れ(涙)


来年はこんな感じのワンツーを観たいです。




それんで・・・レースの興奮で・・・
比叡山ドライブウェーも走って来ました。

















もう、鈴鹿に行って、ホンダに影響され

S660が欲しくなり・・・帰ってから直ぐに販売店へ直行。。。(魔女さまと・・・)

カタログも頂き、買う気満々で検討してましたが・・・




ところが・・・

なぜか・・・

なりゆきで・・・???

二人乗りより八人乗りがいい!(魔女の声???)

なぜか真剣にワゴン車を検討???

ステップワゴンRG1を突然ご購入!(もちろん中古車)

超衝動買い。。。

むっちゃ程度の良い車でしたので、S660はまた今度って事にしました。

そんな訳で、ついに我が家も家族サービスが出来る車が仲間入りしました。

で、本日、納車!!








年式は古いですけど、510やDRに比べると、まだまだ若くピチピチ!!

走行も2万も走ってません。。。





明日はいい夫婦・・・(11月22日)ともいう日!

九州へ日帰りドライブを家族で楽しんで来ます。

うんうん、もうすぐボーナス。

お小遣いを沢山ゲットする為にもサービス!サービス!

素の(ノーマル)車の良さもいいけど・・・
ちょっとばかりは、ゴソゴソしたいしね。
Posted at 2015/11/21 23:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。もう直ぐ家族の仲間入り!! http://cvw.jp/b/349152/47455075/
何シテル?   01/05 22:01
愛車・・・ DR30!(鉄仮面) ターボでなくて、あえてのNA! 二枚でなくて、あえての四枚! 赤黒・ガンクロでなくて、あえての白色! 毎日365日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリームのタイヤ交換他作業モロモロ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 19:52:44
プラグ交換もついでに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 19:52:32
バッテリー交換、取り付け編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 19:52:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
快適・快速仕様?の通勤車両です。 雨にも負けず、風にも負けず、毎日走りまわっています。
ダイハツ コペン リンカ号 (ダイハツ コペン)
2021年8月に、何かの縁で私の所で過ごす事になりました。 それにしても整備性が悪いです ...
ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
2014年7月6日 新しく、コットンアイボリーの 5速ミッションのエッセさんが仲間入りし ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
オリジナルを大切にしています。 “スーパースポーツセダン”のSSSだけど クーペです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation