だから何と言えばそれ迄ですが。
と言う事で大晦日の記録になります。
別に読まなくていいですよ、いつもの感じですし。

9時出発予定が起きたら10時でした。

わざわざ遅延の無い路線選んで向かったのに最後の最後で運休とか中々呪われてると思った。
現地着いたら雨だったのはいつ振りだろうか…最低限やる事ぁやった…気がする。
本音は最低限以上の事をしてる暇が惜しかったとも言える…ぶっちゃけここスキップしたい位だったけど、何処か1ヶ所でもスキップするんだったら全部スキップしたって一緒って位思考が極端な生き物が私ですから。

っつー事でやってきました。

久し振りのHMMです。

エビ売ってるのかよ…。
因みに目的↓

無事にお買い物バッグを手に入れた。

しかし↑のシーン1㎜も思い出せn(ry

そして貰ったブロマイドのこのシーンも1㎜も思い出せn(ry
そしてこれで終わりの訳がない。

遂に来れました。

↑ショッパー。
どこかの誰かさんから「こいつ本当にやりやがった…」みたいな反応は頂きましたいや前からやるって言ってたじゃんねぇその時を楽しみにしときー。
あ、言う迄もないのかも知れませんけど単騎で買い物してるヲッサン私だけでしたね。
かーらーのー。

道民は居ませんでした悲しい。
んでもって。

限定フラペ売り切れてた死のう。
何しにここ来たんや…。
で。

肉を焼くのじゃ。

何か奉行がひたすら肉を焼いてくれたので私はただ食べてるだけでした。
いやーここの肉を食う迄実に長かったですな。
前回100組待ちの洗礼を受けて撤退したからねぇ。
そして今回も本来であればここに来る予定ではなかったりした。
事前打ち合わせの段階ではうどん食いに行こうって話だったんだけども、近くなってから大晦日は短縮営業で営業時間に間に合わない事が判明。

まぁこうなるな。
無茶振ったつもりだったんだけどさらっと通って逆にびびったよ私ゃ。
リーズナブルに美味しいお肉が頂けて満足満足。
相方はせせりがヒットしたっぽい…私は昔からせせり好き。
レバーと鶏軟骨食べそびれたのでまた今度ね(えー)。
うちの傍でもいいけど(ヲイ)。

ほんと今年はこの車の横で始まってこの車の横で納まったな(この年の正月の2日には世話になってた)。

そしてダーツ納め。
尚マイダーツは持ってきていなかった私ですが、扱いやすさで言ったらハウスダーツが1番ですんで。
マイダーツの意味を聞かれましたけど見た目じゃねーかな。
ハウスダーツ故にフライトに弾かれたりもしましたが、まずマイダーツじゃフライトのケツに当たる程纏まらないから大丈夫(?)。
でもって相方さんとはここでお別れ。
よいお年を。

電車乗り過ごして乗り換えてたら遭遇しました。
走ってる事自体忘れてました。

尚年を跨いだ時の私の風景がこんな感じだったらしい。
そして26時位にここ離脱。

今年私が食べるであろう最初で最後のお雑煮を食べ…に行った訳ではなかったのだけれど。
つーかまだ残ってたんですねぇ…完全に今日はお仕舞いみたいな雰囲気だったんだけど入店した時(27時は回ってた)。

日付は変わってたけどお店としては12/31なので誰かさんは出勤してくれませんでした悲しい。
今回ここにお邪魔したのには一応理由はありました。
話は聞けたので良しとします。
結局寝たの33時過ぎてたよね…長い1日でした。
おまけ。

盗撮って言うのはこう言うのを言うんじゃないかな。
Posted at 2018/01/02 18:23:25 | |
トラックバック(0) |
イベント・オフ会 | 日記