
うちピアッサー(ピアスガン)使った事無いけど。
ピアスってのは開けただけじゃただの怪我でしかないんです。
それをケアして治して初めてスタート地点なんですよ、って事も知らない人も居るって事なんだろうなぁ。
先日スマホ機種変してきた私ですが、その時私の対応してくれた女性店員さん(仕事中だからなのかピアスは外してたけどホールは片側のロブに3つ確認)が空き時間(新しい端末に元々の端末のデータを引き継いでる時。累計1万件越えのメールと画像データの復旧とかすぐ終わるものでもない)に「ピアス凄くないですか?」とか聞いてきてな。
「そこそんなに拡張出来ないですよね?」とか何とか色々聞かれたけど「最初っからこのサイズでくり貫いてるだけですよー」と答えておいた。
実際そうである以上それ以外の答えようがなかったんだけど。
完全に安定するのに半年から1年掛かるしくり貫くのはめっちゃ痛いからやんない方が良いよーくり貫いたが最後一生元通りにはならないし、とも言っておいた。
「絶対無理です」って言われた。
実際軟骨やってトラブった経験があるらしいその人…ニードルピアッシングで。
軟骨はほんとやるもんじゃないよー私はパンチングもストレッチもやったけど。
何年か前の時点で00G迄拡張してて「これ以上はやらないよ」とか言ってたのに現在2サイズ上がってる(14㎜)人とか居るので拡張勢は中毒か変態なんじゃねーかと思いますとか何とか言うと「人の事言えんのかオメー」とか言われる可能性のあるのが私である。
私のピアスは顔の一部扱いですぜ(外す事はまずない)。
Posted at 2017/07/28 00:51:20 | |
トラックバック(0) |
1人言