• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

もう二度とやりたくない・・・

来るべき厄年(っていうかもう来てるけど)に備えて、人間ドックへ行ってきました。
そこで人生初となる「胃内視鏡(胃カメラ)」を体験。

二度とやりたくない・・(>_<)

ウワサには聞いてたけど、あんなにツライとは思いませんでした。
直径1cmはあろうかというカメラを喉の麻酔のみで突っ込まれ、ぐりぐりと・・・。
よだれは垂れ流すわ、涙は勝手に出るわで悲惨でした。
おまけに目の前にはカメラの画像が・・・(結構キレイに映ってました)
10分くらいでしたが、メチャメチャ長く感じました。

ま、結果として胃には異常はみあたらなかったので一安心です。

他の検査結果を見るまでは安心できませんけど・・。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/01/27 20:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMP北関東TRG
なすセブンさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

田植え 代かき作業
urutora368さん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 20:37
( ̄◇ ̄;)エッ そんなんしたことないです
今は カプセル無線タイプじゃないの?
そして ウ○コで 出てきて リサイクル?(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 20:46
普通はバリウムでOKなんですが、
今回は一緒に行った友人の希望もあり、
内視鏡にしました。

最先端ではそんなものもあるかもしれませんが
巷の病院ではコレでしょう。
(鼻から入れるカメラもあるけど)

40歳過ぎたら一度はやっておくのもいいかと。
2010年1月27日 23:12
お疲れ様です。
異常無くて良かったですね。

鎮痛剤使わなかったようですね。
私も喉の麻酔だけだったので同じ思いをしました。
次回は鎮痛剤を打ってもらおうと誓いました...。

ちなみに内視鏡はオリンパスでしたか?
(そんなの見てる余裕なし?)
コメントへの返答
2010年1月28日 20:54
鎮痛剤は選択支にはなかったです。
(言えばよかったかもしれませんが)

内視鏡??チェックしてる余裕ナシ!!
2010年3月7日 8:13
わはは  おはようございます。

胃潰瘍で死んでいる 死ぬまでAWです。
当然ですが この検査私も2度とやりたくないに
はいっていますが 病院には通用しません!!

胃潰瘍との付き合いは かれこれ20年に
なりますので 今ではカメラを飲まなくても
痛みと場所だけで どこがどんなふうになっているか
分かるほどです。

私の通う病院では10年ほど前から やっと鎮静剤仕様を
取り入れたので それからはよいのですが
それ以前は 喉の麻酔のみで地獄の苦しみでした、
で これがいやで病院には行きたくないのですが
もう痛みで どうにもならなくなったときは病院行きになります。
1回行くと カメラは絶対2回飲まされます。(直ったかどうかの確認)

まだ鎮静剤がなかったときのエピソードですが
私の前で検査を待っていた若い女性は
緊張のあまり 気分が悪くなってしまい
倒れてしまいました。(笑い事じゃない)

ちなみに カメラとバネ塗装の剥離なら
もちろん バネ塗装の剥離を選択します。(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 8:56
お久しぶりです。
コメントしてくれるってことは、
だいぶ良くなってるってことですね~。

胃カメラ飲んだ時は、
診察台の上に乗って、説明聞いてるだけで
既に気分が悪くなってました。
あの10分間は・・・ツライ。

でも、ウワサによると、
腸のカメラはもっと悲惨らしいです・・。
やりたくね~!
2010年4月16日 16:49
お久しぶりです。
異常は見当たらなかったようで何よりです。良かったですね。

10分も掛かりましたか?長く感じましたね。本文を読ませてもらって大変な様子が良く分かりました。
ブルよこは自主的に毎年胃カメラを飲んでいます。胃カメラがイヤで検査日が近づくと胃が痛くなりそうです。同じく喉の麻酔のみです。台の上に乗ったら「まな板の鯉」だと思うようにしています。異常がなく早く終わってくれることばかり考えています。

バリウムは間接撮影ですから正確な診察は無理だと思いますので、次回も胃カメラを・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:33
こんばんは~。

たった10分間が1時間にも感じました。。。
それを毎年だなんて・・すごすぎます。

1年前はバリウム、今回は胃カメラ、なので
次回はバリウムかな~(笑)
鼻からの胃カメラは随分とラクらしいので
そっちでもいいかも・・・。

お互い健康には気を付けましょう!

プロフィール

「@死ぬまでAW それは怖いっすねー。オルタかな?でも、ガレージに入るまで頑張ったAWは褒めてやらないと!あと、400キロ無事に運転した死ぬまでさんも褒めてあげます!笑」
何シテル?   04/27 16:38
明日死んでも悔いがない今日を生きたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぺこなみさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 08:07:08

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
平成15年式 2.4L アエラスS 広くて快適!子連れには必需品です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式 G-LIMITEDスーパーチャージャー 2004年に周りの友人にそそのかさ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
当時行き付けだった解体屋の廃車置き場の一番上(下から数えて3台目くらい)に乗っかってたや ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって半年後に以前から欲しかったE38Aを雑誌の個人売買にて購入。ダートラ地区戦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation