• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むすかる大佐のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

福島縦断ぶっちぎり旅

福島縦断ぶっちぎり旅埼玉〜磐梯吾妻スカイライン〜峠駅スノーシェッドの旅

今回は磐梯吾妻スカイラインの撮影スポットを目当てに愛車フォレスターで出発です。
私が訪れた際は火山ガスが活発で途中での撮影は叶いませんでした。
吾妻小富士はできたばかりの火山という事で、白煙と黄色や茶色の山に囲まれたワインディングは地球にいながら完全に別世界別惑星のような体験ができました。(硫黄の臭いは凄いですが笑)

続きまして吾妻スカイラインを北上し山形県は米沢市、峠駅へ参りました。
道中はガタガタの細い山道ですが、木造のスノーシェルターの中を進み、線路と一緒に愛車を撮影できる貴重なスポットです。

さて今回車中泊させていただくのは猪苗代湖の辺りに位置する道の駅猪苗代です。
広い駐車場にRVパークも併設されていて車中泊にはピッタリ。あたりの磐梯山や安達太良山が一望でき壮観です。


























Posted at 2023/05/17 20:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

奥日光へ星空探しの旅(一泊2日)

奥日光へ星空探しの旅(一泊2日)関東圏で星空を撮影できるスポットというわけで栃木県は奥日光にある戦場ヶ原へ行って参りました!

16時頃に出発したので到着したのは20時過ぎ。
2回目の車中泊、今回は三本松園地公園をお借りしました。駐車場は広くトイレもあるので助かりました。
夜景撮影自体が初めてだったので四苦八苦しながらなんとか撮る事に成功です!

2日目は南下しながら龍頭ノ滝、いろは坂、最後に道の駅ろまんちっく村でお土産を買って帰りました。

栃木県は観光地がたくさんあるのでまたリベンジしたいと思います。


























Posted at 2023/05/10 18:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

灯籠坂大師の切通しトンネル

灯籠坂大師の切通しトンネル有名な撮影スポットへ
近くの鋸山に「ラピュタの壁」という名所があるのを知ったので思い立って富津市までフォレスターを走らせてきました。
残念ながら見学が16時までで見れませんでした……
それでも海岸ラインと山道の両方を楽しめるドライブでした。











Posted at 2023/04/14 20:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

みつかいどうロードパーク

みつかいどうロードパーク道中にいい桜スポットがあったのでUターンして撮ってきました。

洗車したら乾かすために遠出するという休日ルーティーン🌸
Posted at 2023/04/02 17:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月16日 イイね!

青毛堀川沿いの桜並木

青毛堀川沿いの桜並木洗車したあとに1時間ほどかけて久喜市鷲宮へ

車内は地獄だが川沿いは涼しく桜と菜の花を見ながらの散歩は格別でした。
平日の正午だったので人通りもぱらぱら程度で撮影もすんなり終了。

近くでバイクの方も撮影されていて嬉しい気持ち

Posted at 2023/03/16 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

フォレスターD型 advance オプションはルーフレールとLEDアクセサリーライナー 普段は近場の映えスポット巡り、連休には遠出して車中泊やキャンプ、スノボの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグライト交換 (IPF 101FLG & DEEP YELLOW 2400K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:55
オリジナルカー用品チキチキ電子 4連暴君LEDマーカーテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:29:15
IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:27:27

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 大佐 (スバル フォレスター ハイブリッド)
愛車はフォレスターd型 advance オプションはルーフレールとアクセサリーライナー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation