• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommycyuのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

掘ったど~!

掘ったど~!旬の食材確保とこの方にお会いするために本日もこの方のおうちにお邪魔しました。


これで今シーズン5回目です。昨年に続きずうずうしくお邪魔してすみません。おかげさまでジジババを含め大食漢家族の胃袋が美味しい旬の料理で満たされました。ありがとうございます。


写真の竹の子は、青線ぐらいまでしか頭が出てなかったのですが掘ってみたらこんな大物でした。


現在奥様があく抜きしてます。


今日の晩御飯はカツオ節で炊いた竹の子です。


明日はワカメと炊いた竹の子です。


明後日は青椒肉絲か八宝菜です。


今回の竹の子を食べ尽くしたら来年までオアズケです。


なすびさん、来年もよろしくお願いします。m(_ _)m


万葉さん、来年こそは竹の子堀り耐久レースをしましょうね。(*^_^*)

Posted at 2010/05/02 14:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年05月09日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り今シーズン初の潮干狩りに行きました。


天気が良いのでかなりの数の船が出ていました。


こんな所でどのように潮干狩りをするかと言うとこのような道具を使い、このようにして採ります。
※リンクの写真は昨年の物です。


で、本日の結果は↓のように成りました。





この写真は私の持ち帰った物ですが、全体の収穫量は写真×4でした。幸先の良いシーズン初日と成りました。o(^∇^)o




さて、話は1週間前の土曜日に替わります。3月よりたびたび減量トレーニングに出かけたなすびさんの竹山に出かけました。


メンバーは以前お邪魔したです。





5月に入りこんなに大きな竹の子があちらこちらで生えています。


朝7時半ぐらいから12時まで私たち4人&なすびさんのお母さん&弟さんで山盛りの竹の子を掘りました。





地上に大きく出ている竹の子は来年の発生状況を良くする為になぎ倒して間引きました。


しかし、コレだけ出た竹の子を食べたらどんな感じかなと思い1本持ち帰りました。


結果はメチャうまです。このぐらいのほうが若干歯応えが有り私的には大変美味しかったです。


来年はシーズン後半にお邪魔しようか、なんて思いました。


なすびさん、お母さん、弟さんありがとうございました。来年も宜しくお願いします。


さて、明日はハマグリ、アサリ、竹の子、ワカメでヘルシーメニューです。

Posted at 2009/05/09 23:37:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年04月06日 イイね!

久しぶりのワカメ

久しぶりのワカメ

この時以来のワカメです。


さすがに4月に成ると大きく育っています。








肉体労働でお腹が空いたので近くに停泊し昼食の準備です。





とっても新鮮で美味しいワカメをいただきました。


次は来春かな。(*^_^*)



Posted at 2009/04/06 00:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月15日 イイね!

わかめ

わかめ1年ぶりのワカメ漁に行ってきました。




←青のインプが船長(=会社の先輩)の今日の足(息子さんの車)です。
 ちょっと運転しましたが速くて怖いです。私に到底運転できない車です。




ワカメの状態ですが、まだ少し時期が早いのか小ぶりなものが多いですね。
でも大きくなるとエグ味がでるので今が旬・・・・・かな。






今日の晩御飯は、ワカメサラダ&冷奴でとってもヘルシーでした。 p(#^∇゚)q

Posted at 2009/02/15 20:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月21日 イイね!

水遊び Ⅱ

水遊び Ⅱ本日も会社の先輩と水遊びに行ってきました。


ジェットにチューブ、そして貝取りと楽しんできました。


←写真はチューブに乗った私。










↓のようにジェットで引っ張りまわします。









パンパンバ~ンって感じで水面を滑って、ちょっとした海面の荒れた部分でジャンプして空中でバランスを崩し海にダイブ。


メチャクチャ面白かったです。



今回は長男(↓の後のヤツ)も一緒です。





夏の海を一緒に堪能しました。  (* ̄ー ̄)v






Posted at 2008/07/21 23:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ZZZZ zzzzz ......」
何シテル?   01/13 01:29
4年前(2007年)にセブンを衝動買いしました。 計画性の無い購入だったので貧乏街道まっしぐらです。 目標 : 60歳でもセヴンでドライブ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 13:28:36

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント ケータハム スーパースプリント
Caterham SUPER SEVEN を勢いで購入しました。 車歴欄が入りきらなか ...
その他 その他 その他 その他
フルパワーモデルの2LTです。 2005年11月~2007年11月までの2年間乗りました ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今でも大好きです。 2005年2月から2007年10月まで乗りました。 デザイン・ハンド ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
燃費・維持費重視で購入。 1500CCとは言え家族車なので十分です。 購入後1週間目に愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation