• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy(ネイビー)のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】練習用で買った初めての車が生涯の相棒になりました

【祝20周年:みんカラでの思い出】練習用で買った初めての車が生涯の相棒になりました
いつも投稿を見てくださりありがとうございます。 折角の機会なのでみんカラを始めたきっかけを含めた、愛車に関する思い出話を書いてみます。 今でこそeKワゴン(H82W)やオッティ(H92W)が大好きでPVランキングでほぼ毎日1位を頂けるほどメンテナンス方法や部品の詳細レビューを書いていますが、実は ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 23:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | H82W型eKワゴン | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

小回りの利きは軽自動車トップクラス!

小回りの利きは軽自動車トップクラス!
いつも利用する駐車場や道路が極端に狭い環境にお住いの方にとって、これ以上に運転しやすく使い勝手の良い乗用の車は無いでしょう。 頻繁に遠出する事が無い人であればデメリットも気にならないだろうと感じます。 普段はこの車に乗って遠出する時のみ、レンタカー屋でコンパクトカーやソニカ等の長距離向けの軽自動 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 14:46:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月13日 イイね!

高速道路を走らない前提なら100点満点!

高速道路を走らない前提なら100点満点!
「急坂の無い市街地でのお買い物カー」として使うのであれば100点満点の車と言えます。必要十分な広さ、安定性、運転しやすさが揃ったトータルバランスが高い1台です。 弱点が70km/hを超えた速度が出せない事、エンジンブレーキの効きが弱い事なので、絶対に高速道路や山の登り降りする道を走らないのであれ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 23:36:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月28日 イイね!

H82W型eKワゴンでリッター27km出した方法(セッティング編)

H82W型eKワゴンでリッター27km出した方法(セッティング編)
お待たせしました。リッター27kmを超えるにあたり、車両にどのようなセッティング(改良)を施したか紹介します。 https://x.com/SDSW214/status/1771871446928613498?s=20 https://minkara.carview.co.jp/userid/3 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 05:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

H82W型eKワゴンでリッター27km出した方法(運転編)

H82W型eKワゴンでリッター27km出した方法(運転編)
試行錯誤を繰り返した結果、遂にリッター27kmを超える事ができました。 https://x.com/SDSW214/status/1771871446928613498?s=20 https://minkara.carview.co.jp/userid/3493024/car/3351082/1 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 05:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年12月17日 イイね!

維持費がかからない車(AT限定免許でも乗れます)

維持費がかからない車(AT限定免許でも乗れます)
構造がシンプルであるにも関わらず、燃費が非常に良い点が最大の長所でしょう。 燃費が良い車としてプリウス等のHV車がありますが、HVの電装系統が壊れると高額修理になるリスクがあります。一方こちらは上記のリスク無しで乗る事ができます。 結果資金面に大きな余裕が生まれる事も長所だと感じます。国産メーカ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 23:24:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月02日 イイね!

もうすぐ開設から1年です!

もうすぐ開設から1年です!
11月9日でみんカラを始めてもうすぐ1年が経ちます。 誰にでもわかりやすい記事を目指し、これからも更新を続けていきます。 今後ともよろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2023/11/02 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

燃費低下を抑えるカーエアコンの使用方法

燃費低下を抑えるカーエアコンの使用方法
お昼間、暑くなってきてカーエアコンを使っている方が増えてくる時期になりました。 1人で乗っている時はエアコン(A/C)をOFFでずっと過ごせる方も同乗者を乗せる場合等、どうしてもエアコンをONにせざるを得ない機会があると思います。 今回は燃費低下を最小限に抑えてエアコンを使う方法について書いてみま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 19:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年04月01日 イイね!

【要注意】安全を損う部品・走行性能を損う部品について

【要注意】安全を損う部品・走行性能を損う部品について
カー用品店やネット通販等で多くの社外部品が販売されていますが、事故に繋がる危険なものや走行性能を逆に下げてしまうような部品が多々存在します。 今回はその中の一部を紹介します。チューニングや改良を施していくにあたり参考になれば幸いです。 【ホイールスペーサー】 走行中にタイヤが外れる事故の原因に ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 00:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2023年01月14日 イイね!

燃費と寿命を伸ばすエンジンオイル量・交換時期について

燃費と寿命を伸ばすエンジンオイル量・交換時期について
燃費とエンジン寿命に密接な関わりのあるオイル管理。 1年に1度のみオイル交換していたら新車時から燃費が落ちたという声や、オイル交換を全くしていなくてエンジンが壊れたという声を時々耳にします。 具体的にどのような関係があるか気になり、調べた上で自分の車でも検証をしてみました。 結論から書くと下記の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 12:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「赤帽サンバー(TT1)買いました。
準備ができ次第、ページ作成します。」
何シテル?   12/09 07:16
【どなたでもお気軽にコメント下さい】 MTのeKワゴン(H82W)と赤帽サンバー(TT1)に乗っています。自分が施した調整・チューニングに関して各ページに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jworks オートジュエル フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 01:23:47

愛車一覧

三菱 eKワゴン 長距離・高速走行仕様 (三菱 eKワゴン)
走行性能と燃費を同時に向上させる改造を施しています。特に高速道路を使った長距離移動を安全 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長時間乗っても疲れにくく快適に過ごせる軽トラックを目標に修理、改良を施していきます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族が車を乗り換えする事になり購入しました。 初めは故障率が極めて低い5速MTのミニカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation