• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

リンクオープン

リンクオープン 30日に敦賀のアイスリンクがオープンしたので行ってきました。感覚を取り戻すのに時間かかるかな?と思いましたが、1日で8割がた戻ったってところでしょうか。例年のごとく金沢と地元敦賀のフィギュアクラブの皆さんも居られましたが、敦賀のクラブには若い男性コーチが着いてました。昨シーズンは見かけなかったので今シーズンからでしょうか。
リンクのオープンは嬉しいのですが、私のような一般人とクラブの方々が共用する、という点ではなかなか難しい所もあります。画像はリンク製氷の模様です。
ブログ一覧 | アイススケート | 趣味
Posted at 2010/11/01 04:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 14:59
足跡発見 笑
35年ぶりに行ってみたくなりました。
小6、金沢のリンクは楽しかったですよ。
素人が優雅に?井上陽水とか流行の曲が
大音量に流れる中を思い思いに勝手に練習。
狭いので人とぶつかりそうになったり、
友達は悪乗りがすぎて大ゴケ、脳震盪で気絶して
大騒ぎになったり。
小6にしてはスリルがありすぎでした・・・

クラブの勢いが凄そうですね orz....

昔のように「みんなが遊び半分」という雰囲気が
スケートに限らず失われている気がします。
お堅いのはいやですね♪
コメントへの返答
2010年11月2日 7:24
コメントありがとうございます。
35年ぶりにいかがですか?
おっしゃる通りスケートもレジャーというより
競技性が高くなってるようで以前は家族連れでみんなでワイワイ、という方々も多かったように思います。上手い方の滑りを真似してみたり。

クラブの方々、一般営業時間でもコーチの方をつけてスペースもリンクの3分の1程使ってました。おじさんの滑るスペースも少しわけてって感じでした。

私は永~い間レジャー感覚です。ストレスと運動不足解消のためですねえ。


プロフィール

「yahooでログインというけれど http://cvw.jp/b/349323/48494994/
何シテル?   06/20 04:57
 車はもちろん好きですが、弄りに関してはほぼショップ任せです。  今回初マツダ、初ディーゼル、初ターボです。 インラインスケート、アイススケート、どっちも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型レンジローバースポーツでジャンボジェット機に搭乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 23:08:58
足元パチリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 21:47:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年1月31日にレガシィと入れ替わりでやってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
体力維持、スケートのオフトレ、そして単なる物欲のため購入です。台湾製かも?です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 2007年12月28日に納車されました。スケートリンクエクスプレスと化してます。201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation