• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさやんのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

感謝デー

感謝デーLS2011にご参加の皆様、お疲れさまでした。無事帰還されましたでしょうか。私は感謝デーに行って参りました。クジ引いてC賞でした。有償点検で画像のグラブをもらって、オイル、エレメントも交換して頂きました。

Posted at 2011/10/10 04:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年09月13日 イイね!

こんなところにも六連星

こんなところにも六連星先日車内を掃除しておりまして、「ここも~と」思ってカップホルダー部底のゴムシートをめくってみました。裏を見るとしっかりとスバルマークが。ふつーなら「SUBARU」とかアルファベットとかでと思うのですが。なかなか面白いと思います。
Posted at 2011/09/13 09:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年08月11日 イイね!

僅かに虹が

僅かに虹が何気にレガシィを携帯で撮ってみたのですが左上に虹が写ってました。
ただそれだけです。すいません。
Posted at 2011/08/11 05:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年05月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換先日ディーラーさんでオイル交換して参りました。「最近、こんなのも始めました。」とMOTULのパンフレットが出てきました。あっさり乗っかりました。純正でも高めなお値段ですがさらに奮発しました。入れてみた感想は・・・・・違いがわからない男でございます。取り扱い開始記念にクジも引かせて頂きましたが参加賞的な物が。ボールペンとステッカーでした。
Posted at 2011/05/31 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

行っても行ってもレガシィ

 日曜は岐阜まで行ってきたんですが、帰りに北陸道を走っていると前がつかえてきたので追い越し車線に出て車を進めると、抜いても抜いても走行車線にはレガシィが。石川、富山ナンバーでした。しばらく走って走行車線が空いたので戻りました。すると今度は追い越し車線後ろの方から同じレガシィ軍団が。最後尾のB4さんの後に付いてしばらくランデブーさせて頂きました。北鯖江P/Aに皆さん入られたので私も調子に乗ってパーキング。外でご歓談中のところ、私が車を出しますと中のお一人がこちらを向かれたので助手席側に向かって手を振ってみましたところ、あちらも手を振ってくれました。まあ、普通ならこちらから話しかけてもよかったのかもしれませんが私には相当勇気がいりますね。あれがいっぱいいっぱいの行動です。でもランデブーもできたし、帰りに手も振って頂けたので非常に喜んじゃいました。皆さんありがとう!
Posted at 2011/04/29 05:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「yahooでログインというけれど http://cvw.jp/b/349323/48494994/
何シテル?   06/20 04:57
 車はもちろん好きですが、弄りに関してはほぼショップ任せです。  今回初マツダ、初ディーゼル、初ターボです。 インラインスケート、アイススケート、どっちも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型レンジローバースポーツでジャンボジェット機に搭乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 23:08:58
足元パチリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 21:47:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年1月31日にレガシィと入れ替わりでやってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
体力維持、スケートのオフトレ、そして単なる物欲のため購入です。台湾製かも?です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 2007年12月28日に納車されました。スケートリンクエクスプレスと化してます。201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation