• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさやんのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

過去所有車の紹介

過去所有車の紹介 今さらではありますがレガシィの前に乗ってたプリメーラワゴンの紹介おば。
グレードは2.0G-VのFFです。エンジンは可変バルタイ&リフト。CVTですがマニュアルモード付きでそこそこ楽しめました。メカはレガシィより凝ってましたね。
マニュアルモードで引っ張っても6000rpm越えたぐらいで勝手にシフトUPしてしまうのが残念。
冬場の雪考えると私のドラテクではやっぱ4WDやわ、ってんでレガシィと相成りました。
Posted at 2012/03/24 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

水平対向でもこれできませんかね?

水平対向でもこれできませんかね?画像は量産フェラーリ初のAWD「FF」のフロントまわりですが、エンジンの前からフロントにアウトプットしてます。これ、スバル車でもやってくんないかな?ボクサーフロントミッドシップで4WD。ボンネットがかなり長くなるとは思いますが現行スバル車のキャブフォワードな感じは払しょくされるかと。
Posted at 2012/03/03 06:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

盗られちゃいますよ

盗られちゃいますよ今日、近所のドラッグストアに行ったのですがこちらの車、550ccのミラですがだれも乗って無いのにエンジンかかったままです。店内からはちょっと離れてますし、タイムングよく(?)車上狙いに気を付けるようにとのアナウンスを流しながら駐車場内をミニパトが警邏中やし、も~ホントに。
コンビニでもエンジンかけたままの車、たまに見かけます。物だけならまだしも車ごと持ってかれちゃいますよ。
Posted at 2012/02/11 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年02月05日 イイね!

迷っていたら

迷っていたら今日の福井市は冬型も一休みで結構日も射してました。おかげで人間様は休みなく雪掻きがはかどりましたあ~。

さてSTIから昨年末にフリースブランケットが発売されましたが、改めてSTIのH・Pを確認しら・・・・・・・・すでに完売。注文しようかどうしようか迷っていたら全部もってかれました。追加生産早めにお願いできませんかねえ。季節もんだし。
Posted at 2012/02/05 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

スリーショット

スリーショット画像は先日スポーツショップの駐車場でのものですが、レガシィのスリーショットとなっております。
1番手前は私の、次が前期型2.0R、さらに奥が現行型アウトバック(グレード未確認)です。私が駐車したときは停まって無くて買い物から戻ってくると停まってたので2台とも「好き者」と判断させてもらってもいいでしょうか?

Posted at 2012/01/29 13:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「yahooでログインというけれど http://cvw.jp/b/349323/48494994/
何シテル?   06/20 04:57
 車はもちろん好きですが、弄りに関してはほぼショップ任せです。  今回初マツダ、初ディーゼル、初ターボです。 インラインスケート、アイススケート、どっちも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型レンジローバースポーツでジャンボジェット機に搭乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 23:08:58
足元パチリ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 21:47:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年1月31日にレガシィと入れ替わりでやってきました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
体力維持、スケートのオフトレ、そして単なる物欲のため購入です。台湾製かも?です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 2007年12月28日に納車されました。スケートリンクエクスプレスと化してます。201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation