• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクデミオンのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

帰ってきました。

首都に乗り込んでから行方不明になっていたアクデミオンが帰ってまいりました。
(ただ名前戻すのめんどくさかっただけですが)

いい加減戻さないとオフに行った時とか迷惑かけそうだったので戻しましたf^_^;

久々の日記ですがなんとか元気しています。


梅雨に入って弄りは休業中ですがナスが入ったのでいろいろポチポチしています。
オークションは恐いですねf^_^;
今までの計画が水の泡になってしまったと言うかf^_^;
確実におかんにキレられると思います(-.-;)



9月に車検なので車検が終わったら装着出来るように準備を進めたいと思います。
梅雨が明けて雨が降らなくなってもうちには吸血鬼がたくさんいるので外で作業するのが億劫です(-.-;)


ではまた(*゚ー゚)v
Posted at 2010/07/11 03:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月27日 イイね!

マングース

うちのデミオさんはマングースでも憑いてるんでしょうか・・・

今度は右のフロントハブが逝ったみたいです(-.-;)

右フロントはちょっと心当たりがあるのでジャッキアップして揺ってみます(-.-;)


ハブがマングースに次々と退治されてます・・・

次々なんかあると車を替えたくなる今日この頃・・・
お金ないので乗り換える事はないですが(-人-)チーン



まぁ部品はお金払えば買えますが思い出はお金じゃ買えませんから☆
Posted at 2010/05/27 03:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月25日 イイね!

あれ!? G!? (注 かなり長いブログです)

あれ!? G!?  (注 かなり長いブログです)東京から帰ってきたらハンネが変わってるガ━(゚Д゚;)━ン(笑)

そのいきさつは・・・
昨日、エロイダーマンレッドさん(ゆもみゅさん)が東京にお仕事でその後に練馬の方々とお食事会をするそうで参戦してまいりました。

あいにくの雨でしたが隊長に年貢を納めないと年貢代わりにボンネットを持ってかれそうな勢いだったので納めに行きました(笑)


22時より開催で慎さんとゆもみゅさんを迎えにいって帰ってくると皆さん集まってました。

参加者は・・・
慎さん
ゆもみゅさん
ハナウタさん
爆走くん
ブラジリくん

と自分の6人でした。

他にも参加予定の方がいたそうですが都合により参加出来なくなってしまったそうです。

ピュアなエロイダーオフになりました(゚-゚)

内容はエロイダーに相応しい内容でした(笑)

今回勉強した事

関東ではヘリコプターを「ヘリ」と略すが関西では「プター」と略す(嘘)
パワーバンドはバイク屋に売っている(嘘)
関西ではおこめ券がアツイ


かなり濃いお食事会で内容を全部書きたいですが書くとエロい事に・・・
じゃなくてエライ事になるので省略します(泣)


さて何故ハンネが変わったかと言うと・・・

おこめ券の話から
お米→一揆→納税→自動車税
お米を納めるのは納税より年貢でしょ。ってなって
年貢→悪代官
悪代官と聞いたゆもみゅさんが「あれ!?悪代官とアクデミオンって似てない??」って話になってハンネ変えちゃえってなって期間限定で変えてみました(笑)


久々に笑いすぎて喉が枯れました(笑)


お店を出てからもテンションは下がらず雨なのにハブリングを取り付けようとタイヤ外したりボンネット交換してみようよと言い出したりちょっとビックリしました(゚o゚)(笑)

最後にせっかくだから記念撮影と言う事でデミぐるみを前に撮影会。

自分は忘れてきました(汗)

記念撮影もただでは終わらない!!

扉絵は撮影会での出来事です(爆)


3時頃お開きとなりゆもみゅさんを歌舞伎町まで送り(嘘)
帰路に着きました。


皆さんお疲れ様でした(^0^)/
この状態で酒が入ったらどうなるか試してみたいと思いました(笑)


長いブログに付き合っていただきましてありがとうございましたm(._.)m

~ジィ END~
Posted at 2010/05/25 01:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

今月初日記(長文です・・・)

もう5月も折り返してしまいましたが5月の最初の日記になってしまいました(汗)

連休中にDFのオフがあったりネタはあったんですがブログに上げ忘れてましたf^_^;

今週はもののふ達が集う為、東方遠征に行くのでその事はちゃんとブログに上げようと思いますf^_^;


さて、今日は東方遠征の為に以前から異音が出てた右のリヤハブのベアリングを交換しに行ってきました。

遠征先でトラブったら洒落にならないので遠征前に交換しようと思ってましたが交換して正解でしたf^_^;
最近スピードを上げると物凄くロードノイズが出ててリヤハブの音にしては大きかったのでタイヤが減ってきたからかなと思ってました。

作業をお願いして待っていたらマネージャーさんが来てちょっと深刻そうな感じがしてたのでどうしたかと構えていたら・・・


ベアリングのローラーが中で砕けてたらしいですΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ローラーの相手側がプレスで押しても抜けないみたいでハンマーで叩きながら少しずつ抜いてやっと外れたみたいですf^_^;
交換しといて良かったですf^_^;
マネージャーさんが来た時点で1時間経ってたみたいでわざわざ状況の報告に来てくれました。

またしばらく待っていたら低音を響かせながら店を出て行く車がいたのでアテンザかなっと思って見に行ったら白でデカイ羽が付いててアテンザやアクセラにしては背の高い車が出て行ったので「何だあの車?」と思っていたら自分のデミオでしたf^_^;

自分の車の走ってる後ろ姿を見る事やマフラーの音を車外で聞く事はなかなかないので全然わかりませんでしたf^_^;

自分のデミオってあんな図太い音してたのねと初めて思いましたf^_^;

試運転から帰ってきてお勘定を済ませて走ってみましたが速度を上げた時に出てた凄いロードノイズは消えてましたf^_^;


ベアリングとかは音が出だしたらすぐ換えないといけないなぁと実感しましたf^_^;

これで安心して遠征に行けます♪♪

長文に付き合っていただきましてありがとうございましたm(._.)m
Posted at 2010/05/17 01:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ひと月ひとポチリ

ひと月ひとポチリって感じで先月はスロットルのノイズを取る装置を付けたので今月は点火系のノイズを取る装置をポチってみました。
ノイズを取る系の商品はシガライターに付けるリッツのパワーシフトを以前から付けてましたがただのイルミネーションになってたので実際どうなの?って思ってましたがスロットルの方は結構体感出来たので体感出来たら次はこれだなと決めてました。

LASTSTATIONさんのDISを付けてみました。
京都の支部長さんが「Dsi」と言ってたので間違えそうで仕方ないです(笑)

DEデミオの皆さんの間で流行ってるみたいでDEが付くならDYも付くでしょって考えに基づき行動しました。

商品は取付説明書もしっかりしてて配線色や配線の場所も書いてあってわかりやすかったです♪
配線色や配線の場所も同じでしょって思ってたら・・・
見事に配線色は違いましたf^_^;
ん~どうしようかと思ってお店に聞こうかと思いましたがダイレクトイグニッションの信号線に繋げるなら探ればわかるかなって思って試しに取説の場所から調べたら・・・

ビンゴでした(笑)
配線色が違うだけでした(笑)

じゃあ付けようと思ったら・・・
ハンダが5センチ位しか無かったです(汗)
会社からもらってくるの忘れてました(>_<)

ハンダ付け苦手なのでとりあえず足りなくなったら歩いて買いに行けばいいやと思って作業開始。

場所的にちょっと付けにくかったですが1時間程で終了しました。

スロットルの時よりはスペース的にも楽でした。


まだ20キロ程しか走ってませんが3000回転以下でトルクが上がってるような印象を受けました。
あと排気音が若干高くなったような気がします。

燃費は流石にまだわかりませんが街乗りで若干良くなりそうな感じがします。


エンジンの学習が進むとまた変わってくると思うので来月の遠征時に高速や燃費のインプレが出来ればいいかなと思ってます。
Posted at 2010/04/29 01:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/349396/46125279/
何シテル?   05/22 12:10
はじめまして オーナーズクラブとかオフ会に参加してみたいですが初対面の方は少々人見知りしてしまうので参加する勇気がないのでここから知り合えたらいいなと思って登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOPRO / ノガミプロジェクト 78℃開弁サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 07:51:49

愛車一覧

ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
㊗️大型二輪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2017ver
マツダ デミオ マツダ デミオ
最初にロードスターに乗ってマツダのディーラーに勤める事にしました。 ディーラーなので必然 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation