• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげろいんのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

【所有から一年】ゴーカートが家にあるという贅沢【コペンローブSMT】

【所有から一年】ゴーカートが家にあるという贅沢【コペンローブSMT】総じてコペンに不満はありません、買って後悔するような車ではないと思います、軽自動車のスポーツモデルでこれ以上走ったら普通車の立つ瀬がないんじゃないかな?という感想。

ただ唯一の心残りがありまして、それは買う前にGR86など現行型のスポーツカー(普通車)を試乗しなかった事です、コペンが素晴らしい完成度過ぎて「軽自動車のコペンでこれだけ楽しいなら今のスポーツカーはどれだけ楽しいんだ!?」とドキドキが止まらなくなってしまいます・・・なのでコペンを購入しようと思っている人は必ず上位のスポーツカーを一度でも試乗する事を強くオススメします。

最後に、アフターパーツが死ぬほどいっぱいあるので自分の好きなカスタマイズが出来るのも最高ですね、僕はノーマル派ではなく自分だけの車にしたい派なのでそこはとても嬉しい点です。
Posted at 2023/11/08 11:19:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月06日 イイね!

ローブを羽織ってぶらり旅♯1

ローブを羽織ってぶらり旅♯1今日は仕事帰りに南福島駅の近くにある『たこ焼きしんちゃん』に行って来ました。





こちらのお店、今の場所になる前に筆者が中学生の時に住んでいた場所の近くにお店がありました、当時から中学生には優しい値段設定(300円〜)だったのですが今も350円6個入り(普通のたこ焼き)という良心的な価格です、しかもただのたこ焼き屋から『たこ焼き居酒屋』にパワーアップしていますのでお酒も飲めちゃいます、最高ですね!僕は車だしそもそも酒が嫌いなので普通のたこ焼き屋さんとして利用していますけど!テイクアウトも普通に出来ますしね!!!!

肝心のたこ焼きはこの値段で食べて良いレベルじゃないです本当に、外がカリカリの揚げたこ焼きみたいな方が好きな人はジャンルが別なのでわかりませんが....ふわふわトロトロのたこ焼きが好きな人にはドンピシャでハマると思いますのでお近くの方は是非是非足を運んでみてください!!



しかしそんな美味い、安い、焼きたてを出してくれる最高のお店『たこ焼き居酒屋しんちゃん』ですが唯一にして最大の欠点(?)が一つ

スナックの跡地を利用しているのでめちゃめちゃ分かりづらい!そしてスナックみたいな扉だから初見だと入るのに勇気が必要!!!という事です_| ̄|○

中学生にも優しくしてくれたあの店主のお店だから平気だろうという心持ちがあった僕は普通に入りましたが普通の主婦の方とかだと興味はあっても中々踏み出せない可能性は高いです


し か し !安心してください!!

店主は優しい気さくな人ですし!

声は某ZZガンダムの主役みたいな良い声ですし!

全然怪しい所は無い健全なお店ですので!!

まずはお持ち帰りから始めてはいかがでしょうか^_^

焼き立てを提供してくれるので時間がかかりますのでさっと持ち帰りたい方は電話注文がオススメですよ(^◇^)

Posted at 2023/04/06 01:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

みんなでやろう、駐車場縁石寸止めチャレンジ

みんなでやろう、駐車場縁石寸止めチャレンジ買い物に来た時にちょくちょくやっちゃう縁石寸止めチャレンジ、過去最高記録が出たので思わず写メしてしまった...
Posted at 2022/11/27 10:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

福島県のとんかつ利福

福島県のとんかつ利福福島市にあるとんかつ屋さんにコペンでお出かけ...というなの家族の分のテイクアウト受け取り、お持ち帰りを電話注文すればコロナ禍でも安心ですね(*゚∀゚*)

僕はここのヒレカツが一般的なヒレカツとは一味違って大好きなので一ヶ月に一回くらいは通ってしまいます、あとオリジナルのソースが最高に美味〜。
Posted at 2022/11/16 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

軽自動車でこんなに楽しくていいんですか?

はい、ではまず内装に関してですが、個人的にはスポーツカーの内装が豪華なのはちょっと解釈違いなのでコペンくらいがちょうどいいと思っております。
フットレストがないのはDsportsさんが出しているフットレストバーが神アイテムなのでそれを付けたら世界が変わるのでぜひ装着してみてください、今の所買ってよかったパーツナンバーワンです。
どうしても気になるのはシフト位置が微妙に遠いのでシートとの兼ね合いが難しい所くらいだと思います、スポーツ走行用のシートポジションでドンピシャくらいの距離だと思ってください(もしかしてそれを狙って設定したのかな?)。

とりあえず少しでも気になったら試乗してみるのをオススメします、普通の軽や乗用車乗りの人なんかは特に一度乗ったら次の日には契約したくなってると思いますよ。

昔のコペンのインタビュー記事でLa400kはキビキビ走るを目標にしないって書いてあってガッカリしたんですけど、乗ってみたら「あれ?ダイハツメカニックの言うキビキビ走るのハードルが高すぎるだけじゃねこれ・・・?これでキビキビの域に入らないの???」ってなりましたね僕は。
Posted at 2022/11/14 16:05:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「【所有から一年】ゴーカートが家にあるという贅沢【コペンローブSMT】 http://cvw.jp/b/3494305/47330974/
何シテル?   11/08 11:19
スポーツ走行デビューを目論む30代の新人おっさんです。今まではあまりパーツは付けたりしなかったのですが、コペンを新車で買ったのを機に今まで付けてみたかった物を装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 22:38:11
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:24:57
D-SPORT フットレストバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 12:01:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
AE111(XZ)→SW20(GTS)→アルト(6代目)→コペンローブS

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation