• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる901のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

また覆面パトカーに狙われた?

自分としてはそんなにやんちゃな運転していないと思うんだけど・・・。 今日の午後、美川ICから北陸自動車道へ入り、富山方面へと走っている時の事。 白山ICを過ぎたあたりで、先行車を追い越すため追い越し車線へ入り、追い越し完了した後、走行車線へ戻る時にミラーをチェックしたら覆面パトカーが後方でパトラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年03月07日 イイね!

拝啓大統領殿

争いというものは一度始まってしまうと、お互いに「相手が悪い!!」と責め合いなかなか歩み寄る事は難しいものなのですね。 もちろん先に手を出し、一方的に攻め込んできたロシア側の責任は重大だと思いますが・・・どうにかして戦いを止める方法はないものかと思います。 誰も好んで争いたくはないと思います。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 13:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年03月04日 イイね!

追突されちゃった(ToT)

信号待ちの車列が出来ていて停車しようと減速していた時の事。 わきの駐車場から出庫する車が見えて、前車が駐車場の縁で止まったので、出庫口の手前で停車した次の瞬間・・・(ToT) 停車する時、前方の車との距離と出庫しようとしている車に気をとられて後ろを見ていなかった私の後方不注意といえば不注意だったの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年02月28日 イイね!

花はどこへ行った

今回のウクライナに限らず、世界中ではまだまだ戦火が絶えません。 いつまでこのような争いの歴史が続くのでしょう?
続きを読む
Posted at 2022/02/28 11:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年02月26日 イイね!

血まみれの鳩

あまり政治的な事には触れたくないけど、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻のニュースを受けて、考えさせられるものがあります。 「平和」という言葉を盾にして、「平和維持のため」という大義名分を付けて隣国へ武力をもって侵攻するってどういう事なんだろう? かつて日本も「西欧諸国と対等に渡り合うために大東亜 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 16:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年02月22日 イイね!

絶妙なタイミングでした

立山町芦峅寺という山あいの集落からの戻り道。 雪の降る山道を走行中、フト気が付くと富山地方鉄道立山線のラッピング電車と並走していました。 そして・・・絶妙なタイミングで交差するシーンを見事にドライブレコーダでとらえることが出来ました。 そんなわけで、たまにはこういう動画で、気持ちを癒してもらえた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 16:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年02月13日 イイね!

こういう車とは並んで走りたくないね。

信号待ちで私の車の左横に並んでいた車なのですが、信号が青に変わって発進した際に、こちらの車線に寄せてきたので右へ避けた後、危険を感じてバックオフしました。 その後もその車は車線をまたぐように走行(いわゆる進路妨害)し、そして次の交差点では私の車の直前に(ウインカーなしで・・・)割り込むように右車線 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 17:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年02月10日 イイね!

単独走行だったらつかまっていたのは私だよね。

雨の高速道路を走行中の事です。 私の後ろを速度をあわせてずっとついてくる1台の車があったのですが、時々車間が詰まる感じだったので車間をキープするように少し速度を上げ気味で走っていました。 トラックを追い越し、走行車線に戻ったところこれまでついてきていた車の他にもう1台それまでいなかった白いクラウン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 22:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年01月21日 イイね!

ツルツル・テカテカ

今朝は大変冷え込んだので、吹きっさらしの幹線道路は磨いた鏡のようにツルツル・テカテカの凍結路となっていました。 こういう状況の時は、いわゆる3つの急(急ハンドル、急加速、急ブレーキ)は禁物です。 そのためにも、こういう状況で走行する時は、  ①ゆとりを持った行動計画  ②控えめなスピード  ③広め ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 15:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年01月16日 イイね!

停止線のかなり手前で停車した理由

踏切と交差する交差点に差し掛かった時、丁度遮断機が下りて電車の通過待ちをしている状態だったのですが、停止線のかなり手前で停車して待っていました。 なぜそのような一に停車したかというと、積雪のため道幅が狭くなっているので、踏切を越えてこちらへ左折してくる車がある事を予測して自車がそのような車の妨げに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 17:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「リッター7㎞って・・・メッチャ燃費悪ぅ~~!!」
何シテル?   08/03 15:09
タダの暇人です。 ここ以外に http://maru901.seesaa.net/ でブログを公開してます。 更新頻度はそちらのほうが多いので、よかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
2000CCのボディーサイズで1500CCのエンジン。 余計なものは付いていないので結構 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation