• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる901のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

あおり運転を受けた時の対処法

以前このブログに投稿した「あおり運転」の動画を再掲載します。
この時、相手車輌を運転していた人は私に進路妨害されたと思って腹を立ててこのような行為に及んだのだと思います。
「あおり運転」の状況としては、私の車へ幅寄せした後、鼻先をかすめるように直前を車線変更し、その後両方の車線をふさぐような状態で低速走行しています(後方からくる他の車両には道を譲りながら・・・)。
こういう場合、無理にその車をかわしてすり抜けようとすれば、蛇行運転して進路妨害されるでしょうし、車間を詰めれば急ブレーキで追突させようとするでしょう。
もしかしたら最近話題になっている黄色のC-HRの件のように車線をふさぐような暴挙に出るかもしれません。

なので、相手の車輌の速度に合わせて一定の安全な車間を保って追従していれば元々先を急いでスピードを出していた車ですから、ある程度妨害行為をされたとしても、すぐに相手がしびれを切らして去ってゆくと思います。

もし後ろから車間を詰めてあおられた場合は、ハザードを出して路肩に寄って減速(または停止)するか、一般道なら道路に面した駐車場や脇道へ退避するのが一番です。

とにかく必要以上に相手を刺激せずに「逃げるが勝ち」というのが「あおり運転」を受けた時の鉄則だと思います。

参考になればと思い、動画へのリンクを再掲します。
Posted at 2022/04/26 16:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年04月26日 イイね!

防衛運転

時々このブログで紹介しているように、私も多くのドライブレコーダーに記録された映像をYoutubeで公開しています。
公開し始めた当初は危険な無謀運転を少しでも減らしたいという気持ちもあったのですが、最近ではそれよりもそういう運転をする車を見かけた際についつい攻撃的な運転をしてしまう自分への戒めの気持ちの方が大きいです。

実際、無謀運転の動画に対して低評価が付くことに最初は「なぜ?」と思っていたのですが、今思えば自分の攻撃的な運転がそのような無謀運転を引き出している可能性があるという事なんですね。

それに気づかされたのは、今Youtubeで話題になっている高速道路上で黄色のC-HRに道路をふさがれて強制停止させられたあおり運転の摘発動画を観た時です。
あのような危険行為は許されるものではないと私も思うのですが、動画をじっくり分析すると撮影者が相手車輌に対してかなり攻撃的な牽制を繰り返している様子がわかってきました。
撮影者からの緊急通報を受けた警察官のアドバイスにあるように、並走して幅寄せされた時点で路肩によって停車してやり過ごせば、あそこまで過激で危険な行為に至らなかったのではないかと私は思います。
しかし、撮影者は後方からくるC-HRに進路を譲る直前にブレーキを掛けて牽制したり、並走され警察へ通報する直前に相手に対する罵声を発していたりと、かなり攻撃的で、かつ、進路をふさがれかけても執拗にすり抜けようとアタックを繰り返していました。

見方を変えると、むしろ加害者は後方からあおられて「こいつ!!懲らしめてやろう!!」と興奮状態になった動画の撮影者の方のようにも感じるし、それによって通行する周囲の車にも迷惑をかけているのだと思えるのです。
動画の説明によれば黄色のC-HRはナンバー偽装など、犯罪にもかかわっていそうという事なのですが、だからと言ってすべての非がその車を運転する人にあるとも思えません。

この動画を観て、無用なトラブルを避けるためにも
①無謀運転をする車輌にはできるだけ近づかない。
②万が一遭遇した場合は、相手を刺激するような行為は控える。
③相手から何かされそうになったら安全なところに停車または、脇道へ逃げる。
④それでも危害を加えられそうな場合は警察などへ通報し助けを求める。
など、冷静になって自分の身を守る行動をとるようにしたいと考えるようになりました。

安全運転講習などで言われる「防衛運転」というのは、そういう事なんだろうと思います。
また、そうする事が周囲の安全を守る事につながるのではないかとも考えます。
Posted at 2022/04/26 12:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「やっぱり夏は燃費が悪いなぁ~~」
何シテル?   08/27 15:48
タダの暇人です。 ここ以外に http://maru901.seesaa.net/ でブログを公開してます。 更新頻度はそちらのほうが多いので、よかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 25 26 27282930

愛車一覧

トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
2000CCのボディーサイズで1500CCのエンジン。 余計なものは付いていないので結構 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation