細い路地と広い道が交差する交差点ではよくあることなのですが・・・。
先ず1枚目の写真
1台の車が今まさに右折しようと進入してきました。
そして、次の瞬間
対面する信号が赤から青に変わりました。
つまり、右折車は対向車の通り過ぎるのを待って信号の変わり際に右折してきたわけです。
ここまでは、普通によく見かける光景なのですが、この写真の左端に注目してください。
何か影が見えますね・・・。
そうです、この時右折車と並行するように自転車が走っていたのです。
当然信号は変わっているわけですから自転車は停まるものと思っていましたが・・・。
何のためらいもなく自転車は交差点に進入してくるではありませんか!!
たぶん右折車は自転車には気がついていなかったと思いますが、これ一歩間違えると右折車に巻き込まれますよ!!
そして・・・
右折車の通り過ぎたあとを平然と渡ってゆく自転車なのですが、あなた!!完全に信号無視してますからぁ~~!!
私も信号待ちで停車していたから自転車が通り過ぎてから交差点に進入しましたが、もし、信号が青になってすぐのタイミングで私が交差点にさしかかっていたら、右折車に気を取られてこの自転車を引っ掛けていたかもしれません。
とにかく信号の変わり際ってのは、このように危険なことが沢山ありますので、皆さんも気をつけてくださいね。
Posted at 2017/10/24 21:12:02 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記